『遅ればせながら買いました!』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)の価格比較
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のスペック・仕様BRAVIA KDF-50E1000 (50)のスペック・仕様
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のレビュー
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のクチコミ
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)の画像・動画
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のピックアップリスト
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のオークション

BRAVIA KDF-50E1000 (50)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月20日

  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)の価格比較
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のスペック・仕様BRAVIA KDF-50E1000 (50)のスペック・仕様
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のレビュー
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のクチコミ
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)の画像・動画
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のピックアップリスト
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のオークション

『遅ればせながら買いました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA KDF-50E1000 (50)」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDF-50E1000 (50)を新規書き込みBRAVIA KDF-50E1000 (50)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

遅ればせながら買いました!

2007/02/12 16:49(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

クチコミ投稿数:96件

昨日、スピーカーつきラックを選びにヤマダ電機にいったら、シアター体験コーナーで、ソニーのリアプロが使われていました。
ちょうど、ブルーレイレコーダーが置いてあったので、映してもらうと・・・
めちゃくちゃ綺麗でビックリしました!
リアプロってこんなに綺麗だったんだと思いました。
(昔、「安物の大画面テレビですよ」という言葉を聞いて以来、リアプロ=画質がX、という固定概念があったもので^^;)

さっそくラックはそっちのけで、家に帰ってリアプロの調査を開始しました(笑)

リアプロ未体験の私も、多くの方と同じで、液晶、プラズマとの比較で、リアプロの暗さ、上下視野角の狭さが懸念でしたが、室内の明るさなら、十分実用可能レベルだということを初めてしりました。

価格comの掲示板で、先輩方のこの製品に対する体験談(おおむね大好評)を見て、一気に買う気モードに突入してしまいました^^;)

ですが、年末にケーズデンキさんで展示品が大量放出されていたことを知り、タイミングを逃したなぁと思いつつ、近所のケーズデンキに手当たり次第電話しました。

すると、1件だけ50E1000の展示品を扱っている店を発見できました!大阪のシーサイドステージ堺浜という新しい店舗のようです。
価格は168000円也。けれど、ケーズはここから交渉の余地があることは織り込み済み。ポイント制がなく、かえって交渉しやすいというメリットもありますし、大いに期待をいだきました。

早速本日行ってみると、42型と揃って展示されていました!
もちろん50型に猛進しました。

交渉開始後すぐに、「台をお付けします!」と言われましたが、
もともとスピーカーつきラックを探していたのでまったく私には通じません(笑)

逆に、TVだけ売れたらこのラック、邪魔者扱いになるんじゃないの?というと「そうなんですよね・・・」と正直なお答え。
ここでラック抜きの価格で、15万円を切って欲しい!と単刀直入に切り出しました。

店員さんは、奥で上司!?と話した結果、「153000円が限界です・・・」とのお返事。
「台もお付けしますから!(だから要らないのに^^;)」

けれど、店員さんと話をしているうちに専用台とのマッチングはかなり良いと感じ始め、台付もいいなあとだんだん心変わりしてきました。

「3000円をなんとかとりのぞいてよ〜」と言ったのですが、これはどうしても無理とのこと。
「ほんとに限界価格なんです。155000円という方がキリが良いけれど、あえてストレートに限界価格を表示させてもらいました。」
とのお答えは、説得的で、値引きは無理そうだと感じました。

そこで、ランプを新品にして?と言うと、「実は、先月、展示処分を開始したときに新品に交換したのでもったいないですよ」、といわれました。
(よく考えると、お店自体オープンして1年たってないので、交換してなくてもまだまだ使えるなぁと思いました。あ、けっして店員さんを信じてないわけじゃないんですよ!^^;)

そこで、ランプをまけて!とお願いして、ランプを10500円にしてもらい、ようやく交渉終了になりました。
ケーズさんなので当然5年保証付、配送、設置もサービス、交換ランプ付で163500円という大満足な結果になりました(^^)

改めて、とてもいい交渉ができたと自画自賛しております。
というより、家族の誰にも相談せずに勝手に決断した自分を勇気付けてるだけなんですが・・・

この後、みなさんのおっしゃる、KDF-50E1000の良い画質と大画面の大迫力!を武器に、家族との交渉に挑みます(店員さんより手ごわそうですが・・・)

今からTVが来る日が楽しみです♪

P.S.ケーズデンキシーサイドステージ堺浜さんありがとうございました。次のTVもケーズデンキで買います!
やっぱり家電量販店のアフターサービスは心強いですから!
(最近PCサクセスの延長保証が吹っ飛んでいい勉強になりましたし笑)



書込番号:5992661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:96件

2007/02/12 16:54(1年以上前)

改行忘れました。読みにくければすみません。

書込番号:5992683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/13 22:46(1年以上前)

遅ればせ、で買う方がお得でいいですね!
このテレビ、非常に良いのですが、
小学生の息子が、ついテレビの虜になってしまうため
妻の評価は未だに良くありません。
これから、家族の理解を得るのが大変ですよ・・・

書込番号:5998696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2007/02/14 13:18(1年以上前)

>ぶらっびあさん
うちも1歳の甥っ子がTV好きなんで心配です。
あまり見せないようにしないと。

魅力的な新製品が次々出る大型TVですが、
値落ちの激しさはすごいものがありますよね・・・
今使っているSHARPのLC-32GD1を20万円で買ったのですが、
今なら10万円切る32型液晶TVなんてざらですね。
そう考えると、いつの日か50型で10万円くらいのTVがでることでしょうが、
今現在このTVが展示品とはいえ15万円で買えるなんてすごいことだと思います。

書込番号:6000867

ナイスクチコミ!0


初期化さん
クチコミ投稿数:62件

2007/02/20 01:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
リアプロは想像以上に美しく映像を映し出して
くれます。自分は42インチですが、50インチのほうが
良かったな〜と思うことがあります。
それにしても15万円代って安いですな〜('е`)

書込番号:6024314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2007/02/20 23:19(1年以上前)

>初期化さん
あさってTVが来る手はずなんですが、50型を置くスペースをとるのに
四苦八苦しています。
今あるオーディオラックを退けなければならないかもしれないため
もしかして42型が正解だったのか!?と思い始めています^^;)

書込番号:6027700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/02/21 20:39(1年以上前)

テレビが先日から白黒テレビになってしまったため、いよいよ買い替えを本気で考えなければならなくなってしまいました。
展示品で台付きで15万円は魅力ですが、一括払いで購入したのですか?
ローン払いはきくんでしょうかね。お店によるんでしょうが。

書込番号:6030690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2007/02/21 21:36(1年以上前)

>松伏まささん
私は一括現金払いにしましたが、ケーズデンキでは、
たしか金利手数料1%での分割カード決済ができましたよ。
後で考えたら、ポイントもつくことだしカード払いでも結構お得ですね。
どこの店舗でもできるかどうかは分かりませんので、
一度確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:6030961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2007/03/04 22:25(1年以上前)

到着してその大きさに感動を通り越して、しばし唖然としてしまいました(笑)
画質も、角度を間違わなければ十分綺麗にみれることから、大満足・・・だったのですが・・・
室内灯のスイッチが、TVの真裏にきたため、背伸びをして押すのがやっと。
案の定、母親は背伸びをしても届かないことが判明しました。
室内灯を変えようかとも考えたのですが、結局TVを変えろ!との家族の意見に、しぶしぶ返品となりました。
1週間ほどの短い間でしたが、つかの間のリアプロ生活は楽しかったです。

書込番号:6075423

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDF-50E1000 (50)
SONY

BRAVIA KDF-50E1000 (50)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月20日

BRAVIA KDF-50E1000 (50)をお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)