


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-42E1000 (42)
こんばんは、不具合についての質問です。購入して一年半ぐらい経ちます。昨日から視聴中に突然電源OFFしていまい、またすぐ電源ONします。その現象が2〜3回ぐらいありました。そして本日なにも写らなくなりました。テレビ画面のしたの3個ランプのうち、スタンバイランプが赤に点灯、通信ランプが赤に点滅の状態です。SONYに問合せたところ、現物を見てみないことにはなんとも・・・と言われました。取説には、該当する項目がありませんでした。どなたか、私と同じ症状の方がいらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:6276557
0点


ランプが切れたのではないですか?当方もランプが切れる前にそのような症状がでましたので。ランプを代えたら正常になりましたよ。
書込番号:6278388
0点

うちのKDF-42E1000も今日になって同じ状況になりました。ランプ交換で復活しました。下記のブログに記事を書いておきました。
http://rik.skr.jp/archives/2007/04/sony_kdf42e1000.html
書込番号:6279358
3点

こんばんは、28日にSONYの方が来まして確認して頂いた所症状不明と言うことで預かりになりました。そして本日連絡が来ましてやはりランプ切れでした。我家もリビングで使用していますが、平均一日あたり10時間程度の使用です。週末は出掛ける事が多いのであまり使いません。購入してから大体5000〜6000時間だと思います。少し早いような気がしますが・・・
この先も1年〜2年ぐらいのペースでランプを購入すと思うとちょっと気になります。購入した時は8000時間なんて随分先の話だと思っていましたがそうでもなさそうです。
みなさんありがとうございました。
書込番号:6287914
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KDF-42E1000 (42)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/12/30 15:17:16 |
![]() ![]() |
18 | 2016/01/12 10:59:31 |
![]() ![]() |
0 | 2015/08/31 23:17:40 |
![]() ![]() |
4 | 2012/07/05 20:18:45 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/04 10:28:22 |
![]() ![]() |
26 | 2010/05/26 12:50:10 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/16 21:42:46 |
![]() ![]() |
8 | 2013/06/26 16:00:03 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/28 23:11:42 |
![]() ![]() |
6 | 2007/12/27 20:54:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)