


リアプロジェクションテレビ > JVC > HD-61MD60 (61)
リアプロは電源投入から出画までの時間がかなり長いと聞いた事があります。
実際使用されている方、出画までの時間を教えて下さい。
書込番号:4448377
0点

私も上下視野角の次に気になるのがこの出画時間です。
そこで某家電量販店に応援販売に来ていたビクターの社員さん立会いのもと、HD−61MD60の出画時間を計ると、約30秒でした。
ビクターの社員さん曰く、「100%の明るさに到達するには約2分くらいかかります」とのこと。
現在使用している液晶TVの出画時間9秒ですらストレスを感じる私にとってはかなりつらいです。。。
あと余談ですが、その社員さん曰く、「フルHDタイプを見てから購入を判断したほうが良いですよ」とかなりフルHDの製品に自信を持っていました。
また、旧モデル(720Pモデル)の値下げを社内で検討しているとの衝撃発言が!!
う〜ん、もう少し待ってみようかな。
書込番号:4448841
0点

カサブーさん、おはようございます。
>フルHDの製品に自信を持っていました。
>旧モデル(720Pモデル)の値下げを社内で検討しているとの衝撃発言が!!
たのもしく楽しみな発言ですね、いろんな選択が楽しめそうです。
ところで、今までにこの掲示板で取り上げられたHD-61MD60の問題点は以下のようになります。
1:上下の視野角
2:冷却ファンノイズ
3:画面の歪み(構造上の強度不足によるもの?)
4:スイッチオン出画までの時間
上記問題点がフルHD機種でどのようになっているか気になります。
発売まであと1ヶ月ほどですね(=^o^=)タノシミデ〜ス♪
書込番号:4449064
0点

BIG SCREEN EXE HD-70MH700 のURL
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20386010023
BIG SCREEN EXE HD-61MH700 のURL
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20386010024
BIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56) のURL
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20386010025
現在、登録店&書込みなし
書込番号:4449423
0点

ラジオで相撲を聞いていたとき、あっ、見たいと思っても・・・・・・
画面に出たときはすでに遅し、座布団が飛んでいた、なんてことがよくある、よくある。
くそー、まえのTVではすぐだったのに、って思うことがしばしばありますね。
これが無ければ最高なのに。
でも、私が子どものころには白黒、しかも真空管だったので、しばらくしてから音が出て、又しばらくしたら画像が出たっけな。
って、慰めになってないね。
これもそのうち改良されるんでしょうね。
書込番号:4449967
0点

基本的にはフロント・プロジェクタと同じですね。
私が気になるのは、一度OFFするとランプをクールダウンしてから切れるため、OFFボタンを押してから2分ほどたたないと次のスイッチONができないことです。
(クールダウンの2分間はスイッチの入力を受け付けません。当然ですが、この間映像も見れません。)
この点は他方式のTVと比べると不利です。許容できなければ改善されるまでリアプロを選択すべきではないでしょう。私もせっかちなほうなので、うっかりOFFしたときなどかなりイライラします。
書込番号:4450085
0点

エプソン47S1ユーザです。
まず出画ですが、スイッチオンからうっすらと絵が見えるまで
15秒くらい。その後輝度が増して、1分くらいで通常の映像に
なります。
また、スイッチ切り後のクールダウン中に、再度スイッチオン
すると、すぐ映像が出ます。 ビクターとは、投光ランプ制御の
メーカー間の考え方の相違の為と思います。
方式の違いではありませんので、補足しました。
では
書込番号:4457840
0点

しかし安くなりました。61型でもついにエプソンを抜きましたね。
これなら、購入しても損は無いでしょう。
父が欲しがっているので、購入しようか迷っています。
書込番号:4472190
0点

買ったのはいつだったかな?数ヶ月間使っていますが、
1:上下の視野角
2:冷却ファンノイズ
3:画面の歪み(構造上の強度不足によるもの?)
4:スイッチオン出画までの時間
1は、寝そべってみるとき少々困るだけ。
2は、全然気にならない。
3は、無い方がいいけど、別に気にならない。
4は、早い方がいいけど、別に気にならない。30秒で見られるし、1分くらいで、十分なレベルになります。
という感じです。私はね。
大雑把な性格ではなく、どっちかというと細かい正確ですが。でも、ヘビーユーザーではなく、普通にでかいテレビを楽しんでいる感じです。
当然個人差はあるでしょうし、ヘビーユーザーさんは、気になるのでしょう。
買ってよかったと思っていますよ^^
書込番号:4480813
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > HD-61MD60 (61)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/08/15 22:22:40 |
![]() ![]() |
0 | 2007/11/10 14:43:11 |
![]() ![]() |
0 | 2007/08/24 20:03:27 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/21 21:55:53 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/23 0:43:03 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/06 9:39:10 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/18 21:15:46 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/19 1:34:51 |
![]() ![]() |
3 | 2006/10/25 8:46:46 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/06 10:38:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)