『画面の内側のほこりについて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD-61MD60 (61)の価格比較
  • HD-61MD60 (61)のスペック・仕様HD-61MD60 (61)のスペック・仕様
  • HD-61MD60 (61)のレビュー
  • HD-61MD60 (61)のクチコミ
  • HD-61MD60 (61)の画像・動画
  • HD-61MD60 (61)のピックアップリスト
  • HD-61MD60 (61)のオークション

HD-61MD60 (61)JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月中旬

  • HD-61MD60 (61)の価格比較
  • HD-61MD60 (61)のスペック・仕様HD-61MD60 (61)のスペック・仕様
  • HD-61MD60 (61)のレビュー
  • HD-61MD60 (61)のクチコミ
  • HD-61MD60 (61)の画像・動画
  • HD-61MD60 (61)のピックアップリスト
  • HD-61MD60 (61)のオークション

『画面の内側のほこりについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HD-61MD60 (61)」のクチコミ掲示板に
HD-61MD60 (61)を新規書き込みHD-61MD60 (61)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

画面の内側のほこりについて

2006/05/27 18:42(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > JVC > HD-61MD60 (61)

クチコミ投稿数:7件

お店に展示している画面(展示処分品)の内側にほこりらしき物が多数ついているようなんですが、このほこりは取ることができるのでしょうかどなたか知っている方がいましたら教えて頂けないでしょうか。
もし簡単に取れるようでしたら購入したいと思います。

書込番号:5115707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2006/05/27 20:00(1年以上前)

確認ですが、その埃のようなものは全白画面表示時に、どの様に見えますか?
黒点状で、ピントも結構あってて、1つ1つがそれ程大きくないなら、筐体の背部にある反射ミラー及びスクリーン内面についてる可能性大です。
もし、色がついた、かなり大きめの点がボンヤリ写っているなら、液晶パネルや投射レンズを組み込んだ光学エンジン内のゴミですので、取るのは不可能ではないけどかなり難しいですね。
ミラー、スクリーンのゴミを取るには、筐体の前面パネルを外したところ、及び背面の上下筐体の境界部に固定用のネジが10数本ある筈なので、これを外して上部筐体を取り外せは、ミラーとスクリーン内面のクリーニングが可能です。
しかし65型ともなると大きいし重量もあるので1人での作業は難しいですね。リアプロは内部に埃が入らないように工夫してある筈なんですけどね・・・ビクターさん大丈夫?

書込番号:5115926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/05/27 21:17(1年以上前)

Strike Rougeさん さっそくのお返事ありがとうございます。
私が見た感じではスクリーンの裏側についているような感じでした。
うまく表現できないんですが。アクリルの板に静電気で埃が付いているような感じに見えました。ピントも結構あった状態に見えました、
場所は画面の端の方(上下左右)数カ所です、ちなみにそのテレビは10ヶ月間展示してあるそうです。

書込番号:5116158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2006/05/27 22:32(1年以上前)

ニシコハンさん こんばんは
スクリーンの裏ですか。前レスでも書きましたが、かなりビッグ&ヘビーです。部屋が埃だらけだと(失礼)分解して新たな埃が付着することもあり得ます。
車等、機械いじりが得意なら十分チャレンジ可能と思いますが、先ずは販売店に交渉するのも一案ですね。

書込番号:5116480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/05/27 23:05(1年以上前)

Strike Rougeさん ありがとうございます。スクリーン外すことができるんですね、お店の人に聞いたら外せないような事を言っていたんで心配していたんですが、もう一度お店の人に相談して、掃除してもらえるなら買おうと思います、金額は30万円弱(新品ランプ付き)です。

書込番号:5116618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2006/05/27 23:59(1年以上前)

ニシコハンさん
補足です。最初に外すのはスクリーンではなく筐体です。リアプロは光学エンジンを搭載したボトムキャビと、ミラーとスクリーンを装着したトップキャビの2ピース構造になってます。
ボトムとトップを締結しているネジ10数本を外すせば、トップキャビを取り外せます。トップキャビが外れたら、フレームごとスクリーンを取り外せるとは思いますが、そこまでしなくても、モップみたいなものでクリーニング可能と思います。
どのみち店員では対応困難と思えるので、メーカーサービスへの依頼になるでしょうね。

書込番号:5116844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/05/28 00:19(1年以上前)

Strike Rougeさん 
そうなんですか、やはり素人には難しいですか?
新品の物を買おうか、もう一度よく考えて購入したいと思います。

書込番号:5116914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2006/05/28 01:00(1年以上前)

ニシコハンさん
店員が店頭で日常的に行う作業ではないし、通常サービスに依頼する内容なので多分店員は作業を受けない(受けれない)と思います。(責任等の問題が発生するので)
店員では困難と言うのは責任、保証の観点からです。(マジで無理な場合もあるけど)
素人で無理かどうかですが、ちょっとした工作や機械いじりが抵抗なく出来るなら十分可能です。私は知人の古いグラベガのクリーニングをしたことがあります。但し2名は必要ですよ。
取りあえず対応案を挙げますね。
@クリーニング前提で購入するから、無償で対応してくれと依頼する。
A有償の場合の費用見積もりを取る
B今の状態で購入し、数日後にビクターのサービスにクレームをつける。
C自力でトライする

書込番号:5117047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/05/28 08:45(1年以上前)

Strike Rougeさん 
いろいろ教えて頂きありがとうございます。
@についてはおっしゃるとうり責任問題に係わるのでお店では出来ないとの返答でした。(その分安くしているとの事でした)
Aいくらぐらいかかるか聞いて見ます。
Bについても店員さんに聞いたんですが、埃に関しては多分クレームでは無理だろうと言っていました。
C昔からいろんな物を分解しては、組み立てるのは結構好きなほうです
(たまにネジが余るときがあったりとか?)
もう少し時間をかけてじっくり考えて見ます。

書込番号:5117593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2006/05/28 17:37(1年以上前)

ニシコハンさん こんにちは
大概は既に調査済みでしたか。
ネットの最安が約33万円ですから、新品ランプを2、3万円として35、6万円で玄関渡しの長期保証無で新品を購入可能な訳ですね。
クリーニング費を合わせて30万円以内に納まるなら購入もありってとこでしょうかね?
クリーニング代が高いなら、自分でトライしますか?機械の分解組立に抵抗が無いなら、さして難しくありません。
先ずはビクターにダメ元でクレームして、断られたら自分でするから分解の仕方を説明したサービスマニュアルが欲しいと申し入れたら如何でしょうか?
最後は本人の判断ですので、よく考えて悔いの無い選択をして下さい。

書込番号:5118838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/05/28 20:36(1年以上前)

Strike Rougeさん 
いろいろとアドバイス本当に有難うございます。
今日は仕事でお店には行けなかったので来週まだ展示品が置いてあればクリーニング代込みで交渉してみます、やはり5年の長期保証は捨てがたいです。もしクリーニング代が高い場合は、Strike Rougeさんのおっしゃっる通り購入後ビクターにダメ元でクレームして、断られたら自分でする方法で考えてみたいと思います。
やっぱりワールドカップは大画面で見たいです。
購入が決まったらまた書き込みします。

書込番号:5119354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/05/30 21:12(1年以上前)

今日お店に行ったら、ちょうどVICTORの営業の人がテレビの状態を見に来てくれていたので、直接交渉をしてみたところ、購入していただけるのならメーカーの方で無償でオーバーホールして下さるとの返事だったので、即刻、購入してしまいました。ほぼ新品に近い状態で納品していただけるとの事です(ランプも新品に交換)、納品には、オーバーホールの関係で10日ほどかかるそうですが、なんとかW杯にも間に合いそうです、Strike Rougeさんのアドバイスのおかげで大変良い買い物(5年間の保証が付いて30万円弱)が出来たと思います、納品の日がとても待ちどうしいです。

書込番号:5125282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2006/05/30 23:01(1年以上前)

おめでとうございます!!!
やっぱり店員よりメーカー直でしたね!しかもなんとタイミングのよいこと!
赤い糸で結ばれていたとしか思えません(ビクターの社員と?笑)
後は嫁入り(迎え?)準備だけですね!

書込番号:5125747

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > HD-61MD60 (61)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
情報があれば教えて下さい! 0 2008/08/15 22:22:40
最近この形式のテレビを知りまして 0 2007/11/10 14:43:11
¥248,000 0 2007/08/24 20:03:27
買いでしょうか? 4 2007/05/21 21:55:53
静岡県のベスト バイ 2 2007/04/23 0:43:03
私も買いました 1 2007/02/06 9:39:10
念願の大型テレビ。大満足です。 1 2007/01/18 21:15:46
実質ひとりで設置できますか? 5 2006/11/19 1:34:51
このテレビでPS3出来ますか? 3 2006/10/25 8:46:46
購入 0 2006/10/06 10:38:07

「JVC > HD-61MD60 (61)」のクチコミを見る(全 544件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HD-61MD60 (61)
JVC

HD-61MD60 (61)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月中旬

HD-61MD60 (61)をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)