


リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-61MH700 (61)
奥行きサイズを従来から大幅に縮小できるプロジェクションテレビ用映像投射システム「スリムファンクション光学エンジン」を開発しました。本技術を搭載した58V型薄型フルハイビジョンプロジェクションテレビ(表示デバイスは独自の反射型液晶素子“D-ILA”採用)の試作機を、10月3日(火)から7日(土)まで日本コンベンションセンター(幕張メッセ)で開催される「CEATEC JAPAN 2006」の日本ビクターブースに参考出展します。
いいですねぇ
お近くの方、はるばる見に行かれる方、レポートお願いします m(_ _)m
書込番号:5486890
0点

わたしも非常に楽しみです。
お近くの方のレポート期待しております。
いつくらいに発売になるんだろうなぁ。
書込番号:5488873
0点

あまりゆっくり見れなかったのですが、実物の映像は
全然問題なさそうでしたよ。
心配していた周辺部のディストーションとか色むらは
サンプル映像では感じませんでした。
構造図等も用意されていなく、説明員に聞いても、
よくわからないらしく、技術的な
説明はありませんでした。
社内基準をクリアしている、の一点張りで(笑)
モノクロのチラシ1枚には、液晶46インチ:34cm
プラズマ50インチ:30.8cm、スリムハイブリッド
リアプロ:27cm とありました(笑)
もちろん、スタンド込みの奥行き寸法です。
まあ、自分のは41cmも無いので、14cm薄くなっても
ぜんぜん購入意欲が湧きません(笑)どのみち壁掛け
は考えていないので・・・
ちなみに、発売時期やサイズはまったく未定だそうです。
書込番号:5527264
0点

奥行き27cmはいいですねー
ラックに置いた場合に、前半分が空くので、ちょっとした薄型スピーカが置けますよね
書込番号:5528120
0点

らすPさん、レポートありがとうございます。
27cmは魅力的ですね。製品化されて、現物見て見ないとなんとも言えませんが(^_^;)
発売が今から楽しみな商品です(^-^)/
書込番号:5530397
0点

私もCEATECでスリムタイプを見てきました。確かに壁掛けは可能でヨコからファンで熱を逃がすようになっていました。さわってみましたがさほど熱くありませんでした(展示中つけっぱなしでしたが)
ただ説明員の方と共通した意見ですが、凹面鏡を使用している関係上周辺部の明るさは従来モデルと比べてやや暗さを感じますし、フォーカスなどでも甘さを感じさせる点はあります。勿論こういった点は調整してゆくそうですが、特性上やむを得ないと私は感じました。
あと商品化についてはやはり北米市場向けを2007年の早い段階で発売し、その上で国内も検討するそうです。
書込番号:5532273
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > BIG SCREEN EXE HD-61MH700 (61)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2014/07/05 22:08:44 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/05 14:10:07 |
![]() ![]() |
0 | 2012/06/11 22:01:16 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/24 21:03:15 |
![]() ![]() |
7 | 2009/04/01 14:40:41 |
![]() ![]() |
5 | 2009/03/13 15:59:20 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/22 20:43:12 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/07 21:43:08 |
![]() ![]() |
5 | 2008/07/02 12:49:19 |
![]() ![]() |
4 | 2008/06/26 20:20:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)