リアプロジェクションテレビ > LIVINGSTATION > ELS-57S2 (57)
画面の大きさと価格との組合せで一番コストパフォーマンスが良いという判断でこれにしました。
地上波アナログはもう見れません。個人的には非常に満足しておりますが、若干気になる点もあり、今後購入を検討されている方のために列記してみます。
@電源を入れてから立ち上がるのに2分程度かかる。
A電源を切ってから放熱のためのファンが暫く回っており、その音が気になる。(とは言え放映中のファンの音、上記ファンの音は他のリアプロより小さくて静かです。これはエプソンを選んだ理由のひとつです。)
Bチャンネルを変えたり、入力を変えたりすると一瞬画面が暗くなり、いわゆるザッピングはかなり苦しい。
C前モデルはPC入力があったのにこのモデルには無い。(残念)
Dリアプロ本体の厚み及び画面の大きさがあり、ある程度離れて見ないと目が疲れる。
プラズマの持つ切れはありませんが、ソフトな画面が逆に長時間見るには向いていると思います。またこのモデルは2画面見られるので、マラソンとゴルフを一緒に見るときなどは便利です。
東芝のHDDレコーダも同時に購入しましたが、こちらも立ち上がりが遅いので、せっかちな私としては電源スイッチを2回入れて切ってしまったりします。どうも世の中全てPCみたいになってきてしまったのですね。
書込番号:4804167
0点
機種依存文字(数字に丸囲み)の書き込みは止めましょうね。
書込番号:4832720
0点
ご購入おめでとうございます。
地デジに関してはほんとに満足いくものですよね。地アナは確かにしんどいと思います。
ところで、立ち上がりに2分かかるというのは、厳密に完全な明るさになるまでの時間ですか?同じ機種ですが、25〜30秒程度で映り始めて1分くらいでまったく気にならない明るさになりますが、個体により差があるのでしょうか。
あと、チャンネル変更時に画面が暗くなるのは確かにちょっと不便を感じますが、この機種の特徴なんでしょうか。デジタル放送はこんなもんなのかなーと思ってました。
書込番号:4838396
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LIVINGSTATION > ELS-57S2 (57)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2013/03/06 19:58:40 | |
| 15 | 2006/11/29 14:24:56 | |
| 1 | 2006/10/27 23:50:47 | |
| 0 | 2006/10/16 15:18:12 | |
| 5 | 2006/08/12 17:20:01 | |
| 85 | 2006/08/01 22:24:34 | |
| 3 | 2006/06/13 20:57:36 | |
| 2 | 2006/02/19 21:11:51 | |
| 3 | 2006/02/19 21:37:55 | |
| 7 | 2006/02/01 16:39:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


