


テレビ > 三菱電機 > 29T-D102S (29)


9年間使用した東芝製ワイドテレビの画面が真っ赤になってしまったので、購入しました。5万円弱で購入したのであまり高望みはしてなかったのですが、気になる事が1点だけあります。画面右下だけが青味がかっていて、特に白系の表示の時に気になります。後全体的に真っ白の画面になった時には右下以外も白色でないような気がします。こんなもんなんでしょうか?投票結果が良かっただけに少し残念です。他に同じ症状の方はいますでしょうか。
書込番号:1568672
0点


2003/05/11 21:05(1年以上前)
> 投票結果が良かっただけに少し残念です。
投票結果とは、ここのサイトのですか? それでしたら、「まったく
アテになりません」と断言させて頂きましょう。
同一人物が何百票も何千票も投票できるそうなんで、悪意のある人間
が意図的に操作可能ですから。
さて、「画面の一部が青味がかっている」という症状は、ひょっとす
るとCRT(ブラウン管)が帯磁している可能性があります。
そのTVには「消磁機能」(デガウサ)はないですか? もしあれば
使ってみて下さい。
なければ・・、メーカーあるいは販売店に、相談される事をオススメ
します。
書込番号:1568914
0点



2003/05/18 18:41(1年以上前)
kiyo−cさんアドバイスありがとうございました。消磁機能はないみたいですが、同機能について色々検索してみたところ、設置して1週間もすれば直る事も多いということで様子見してました。
で結果はというと直りました。画面は動かせるし、画質もAVメモリーに登録調整できるので、大変気にいってます。音が東芝に比べてうすっぺらいですが、外部スピーカーを接続してますので関係ありません。
「画質が悪い」で投票してしまった事を今は反省しています。
書込番号:1588428
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > 29T-D102S (29)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/09/08 17:20:13 |
![]() ![]() |
3 | 2003/09/05 13:16:26 |
![]() ![]() |
3 | 2003/07/04 17:51:57 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/18 18:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/06 5:29:24 |
![]() ![]() |
1 | 2003/05/06 5:31:46 |
![]() ![]() |
4 | 2003/04/05 23:09:25 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/03 15:32:10 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/03 14:01:28 |
![]() ![]() |
0 | 2003/03/03 13:47:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)