


テレビ > パナソニック > TH-28D20 (28)


10年ほど使った東芝BAZOOKAが昇天したので、この際ハイビジョンを買うつもりです。地上波2画面に慣れきってしまっているのでこの機能は外せません。ブラウン管で28インチ、地上波ダブルチューナーという選択肢だとTH-28D20,28D30、ソニーのKD-28HD800あたりに限られるようですが、D20またはD30を2画面にした時、片方の画面は、サイズが何段階か変更可能でしょうか。松下のHPを見てもハッキリしません。なかなか現物を見る機会がないもので、お使いの方どなたか教えていただけますか。
書込番号:974166
0点


2002/10/03 11:50(1年以上前)
こんにちは。私はD20を使っていますが、残念ながら2画面の片方のサイズを変更することは出来ません。常に右画面は小さいままです。
書込番号:979523
0点



2002/10/03 17:46(1年以上前)
回答有り難うございます。子画面サイズ固定でもさして不便でなければこれにしようかと思います。ところでもうひとつ気になるのですが、イヤホンの音源は切り換えできるでしょうか。子画面側に固定でしょうか。
書込番号:979923
0点


2002/10/04 01:52(1年以上前)
失礼しました。 先ほどは「出来ない」と回答しましたが、自宅に帰り、試したところ、左右を同じ大きさに出来ました。よく確認せずにごめんちゃい(__)。 つまり2段階に変更可能ということです。 ちなみにイヤホンは端子が2つあり、2画面表示の場合は左右それぞれの音声が出力されます、つまり音源切換えではなく、プラグの差し替えになります。
書込番号:980761
0点


2002/10/04 15:01(1年以上前)
便乗させてもらってすみませんが・・・。
子画面が小さい状態のときの動作について教えて下さい。
1) 表示される位置は固定で動かせないのか?
1)で動かせるとした場合についてになりますが、
2) 自由移動可能なのか? それとも、決まった場所のいくつかを移動するのか?
以上、よろしくお願いします。
書込番号:981427
0点


2002/10/05 13:20(1年以上前)
残念ながら、子画面の位置は移動できません。ちょうど真ん中あたりに固定です。
書込番号:983327
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-28D20 (28)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2002/10/05 21:28:51 |
![]() ![]() |
5 | 2002/10/05 13:21:09 |
![]() ![]() |
4 | 2002/09/24 10:28:01 |
![]() ![]() |
4 | 2002/09/14 18:08:56 |
![]() ![]() |
1 | 2002/09/14 18:21:48 |
![]() ![]() |
1 | 2002/08/25 14:58:40 |
![]() ![]() |
1 | 2002/08/15 19:06:34 |
![]() ![]() |
0 | 2002/08/01 19:06:46 |
![]() ![]() |
3 | 2002/07/19 6:58:00 |
![]() ![]() |
3 | 2002/05/27 9:01:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)