テレビ > パナソニック > TH-28D50 (28)
昨年末に待望のTH-28D50を購入しました
5.1chのサラウンドスピーカーを接続したいと思っています
DVDプレーヤーなどには音声出力端子がありますが
TH-28D50などテレビには音声出力端子がないので外部スピーカーとは
どのように接続すればよいのでしょうか
モニター出力の端子か外部録画中しか出力されないみたいです
よろしくご指導をお願いします。
書込番号:2357627
0点
2004/01/18 00:31(1年以上前)
5.1chのアンプなら光デジタルの入力端子があるので、TH−28D50の光デジタル出力端子から接続すればよいです。
またアンプに合わせてテレビ側の音声出力の設定をする必要があるかもしれません。
書込番号:2357781
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-28D50 (28)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2005/04/29 1:27:31 | |
| 3 | 2005/02/27 23:07:36 | |
| 2 | 2005/11/24 4:09:15 | |
| 1 | 2005/02/19 13:10:45 | |
| 11 | 2005/02/09 0:20:58 | |
| 18 | 2005/02/14 20:16:35 | |
| 5 | 2005/01/21 13:59:37 | |
| 7 | 2005/01/30 19:06:25 | |
| 1 | 2005/01/05 10:57:45 | |
| 0 | 2004/12/08 19:51:42 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内



