テレビ > パナソニック > TH-28FP50 (28)
コンポーネント1のD端子にBSデジタルチューナーをつなぎハイビジョンを楽しんでおりました。
購入から10ヶ月たって突然モザイク状になるようになりました。
それも電源を入れてから5分位たつとNGになってしまいます。
初めはチューナーをうたがったのですが、コンポーネント2のD端子では発生しません。
早速サービスを呼び、見てもらったところテレビ側の不良と確認されました。
初めは、外側の端子基板を交換したが、ダメ!
後日、中にあるデジタル処理の基板を換えやっと直りました。
ちなみにその基板は、なんと58000円するとか。
保障がなかったらと思うと直すか考えてしまいそうです。
でも、これからは、D端子は、必須ですから、ないと困りますからねえ〜。
書込番号:2039125
0点
2004/04/09 15:17(1年以上前)
確かに将来のためにD端子は入りますからね
書込番号:2682744
0点
「パナソニック > TH-28FP50 (28)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2004/06/26 14:57:36 | |
| 0 | 2004/03/21 16:36:44 | |
| 1 | 2004/04/09 15:17:19 | |
| 1 | 2003/03/17 13:09:38 | |
| 2 | 2003/01/13 23:22:59 | |
| 0 | 2002/12/31 22:14:51 | |
| 0 | 2002/12/13 18:57:16 | |
| 6 | 2004/02/11 14:31:54 | |
| 2 | 2002/10/14 9:32:07 | |
| 0 | 2002/08/12 14:11:40 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内


