テレビ > パナソニック > TH-29FP5 (29)
本機種2001.8.30登録とあり、発売から3年近く経っているのが気になります、もう新タイプがでるのかなあと。3年経っている割には結構言いお値段で(また取扱店も少なく)、東芝29ZP47とかのほうが割安なのでそちらにしようかなあと・・・しかし大手Y電機等で画面を観ていると、パナソニックの画質が自分としては一番よく思え、その点が迷うところです。キャンドルオブライフさんは他メーカーとの比較はされましたか?また買われたテレビの製造年月日(シール等)はいつのものになっていますか?参考までお聞かせいただけますと助かります。
書込番号:2826274
0点
2004/05/20 13:03(1年以上前)
他機種ではソニーやパナの最新型をみましたが、画質(地上波)で大きな違いはみられませんでした。発売は古いですけど、GRT、プログレッシブと機能的には十分なので、発売時期は気にしなくてもいいのでは。因みに、うちのは2003年というシールが貼ってありました。
今調べましたが、東芝もスリムなデザインでなかなかいいですね。1万円以上価格差があるのなら、迷うかもしれません。
私の場合、ここのHPで、この29FP5が5万円台で買えることがわかったと同時に申し込んでいました。今しかないとね。
書込番号:2829053
0点
2004/05/24 00:22(1年以上前)
「あーでもないこーでもない」という性格が災いしてまだ決まっていません。GRT効果は画面で一目瞭然でしょうか?テレビは結構長く使用するものなので数万円の差は無視していいかなと思い始めまた少し対象範囲を広げ迷っています、検討とすること自体が趣味と化しています。
書込番号:2842812
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-29FP5 (29)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2004/07/03 8:58:11 | |
| 0 | 2004/05/30 16:15:49 | |
| 2 | 2004/05/24 0:22:33 | |
| 0 | 2004/05/17 12:54:59 | |
| 3 | 2004/05/02 18:11:43 | |
| 0 | 2004/02/01 10:14:02 | |
| 0 | 2004/01/02 10:43:36 | |
| 4 | 2004/04/12 9:13:02 | |
| 0 | 2003/09/27 16:40:57 | |
| 2 | 2003/08/21 20:04:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



