テレビ > パナソニック > TH-32D20 (32)
昨日、TH-32D20が届きました。早速ハイビジョンを視聴しました。
大変綺麗です。
しかし、地上波、ビデオ等の525iは強引に720pに変換しているせいか
ザラついており、輪郭も太い感じがしてよくありません。以前見ていた28型
ワイド(ノンプログレ)の方が圧倒的に綺麗です。走査線が525本のまま
表示されている方が輪郭もはっきりしており色諧調も広いです。
やはり、少々ちらついてもいいので525iは525iのままで表示すべき
です。本来情報量が少ない525iを無理やり750pや1125iに
すること自体に無理があると思いました。
どなたかこの機種(D20シリーズ)で入力信号をそのまま変換せずに表示する
設定をご存知ありませんか。多分そんな設定は無いでしょうね。
書込番号:417346
0点
試しにビデオのチューナーの絵を出力してみてください。
ビデオとテレビで どっちがきれいですか?
書込番号:417724
0点
2001/12/12 21:24(1年以上前)
Panasonic fanさん。返信ありがとうございます。
テレビと同じパナソニックのS−VHSビデオを接続しました。
結果はほとんど変わりません。
やはり525i表示は不得意のようです。
ハイビジョンチューナー内蔵も含めた最近のプログレTVで比較的地上波等の
525i表示が綺麗なモデルをご存知ないでしょうか。
やっぱり525iに限定するならノンプログレTVしかないのでしょうか。
書込番号:420546
0点
2002/01/09 15:52(1年以上前)
>525i表示が綺麗なモデルをご存知ないでしょうか。
東芝36D2000を購入しました。真D4であることと
地上波が奇麗なことが決め手です。D20、D10もその時
比較しましたが、SONYと同様あまり奇麗ではなかったです。
地上波変換が奇麗だったのは、東芝とビクター、日立でした。
日立は他の機能が問題外でしたが。ビクターは家族の反対
に合い、やはり選択外。
私もいろいろとあって嫌いなメーカーなんですが奇麗でした。
書込番号:463292
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-32D20 (32)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2009/11/17 20:26:28 | |
| 2 | 2009/07/18 3:05:28 | |
| 2 | 2009/03/29 21:37:05 | |
| 1 | 2007/06/01 22:54:18 | |
| 1 | 2003/02/16 1:49:27 | |
| 0 | 2002/10/06 1:21:10 | |
| 2 | 2002/09/25 20:57:08 | |
| 5 | 2003/03/02 0:16:41 | |
| 6 | 2002/08/04 14:30:58 | |
| 1 | 2002/08/15 9:21:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


