


テレビ > パナソニック > TH-32D30 (32)
この機種ではないのですが、以前パナのハイビジョンTVを購入したところ、たまに一瞬画面が真っ白になる。音声のデコードが不完全で小さい音のときにノイズがのって、クラシックなんか全く聴きものにならない、といった現象がありました。どーにも納得がいかず、クレームをつけたらその2世代あとの機種に替えてくれましたが、これもはっきり行って不良品です。あまりにも納得が行かないので、またクレームをつけると、大阪の本社から技術者が出張でやってきて「私の目から見ても確かにお客さんの言うことはわかるけど、今の時点では、ゴメンナサイ、という他ない」って行って帰って行きました。
これは、はっきりと製品自体が不良であると認めながらも、どうしようもない、という態度であったわけで。こんないいかげんなもん製品化しといて、売っちまった後は「ごめんなさい」で済ませようなんて、全くひどい話です!
このような客を馬鹿にした、質の良いものを開発しようという気が全く感じられない体質が松下にある、という事も知っておいて下さい!
書込番号:1580915
0点

ここまで書き込みされたのですから、その後当然返品されたのでしょうか、
又松下は応じましたかが、ききたいです。
書込番号:1581074
0点


2003/05/16 12:53(1年以上前)
はい、知っておきました(^−^)
音がおかしいと2世代も前の古いテレビになんくせ付ければ、最新のテレビに何も言わずに交換してくれるのですね。
書込番号:1581516
0点


2003/05/16 23:53(1年以上前)
今頃になって突然この話を書きたくなったきっかけは何ですか。
書込番号:1583163
0点


「パナソニック > TH-32D30 (32)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/10/30 22:22:37 |
![]() ![]() |
12 | 2007/08/24 17:51:54 |
![]() ![]() |
4 | 2011/10/25 12:43:29 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/04 14:44:00 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/13 12:45:47 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/25 23:48:02 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/15 12:15:15 |
![]() ![]() |
4 | 2004/05/03 0:32:56 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/08 20:39:04 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/08 18:02:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)