



テレビ > SONY > KD-32HD900 (32)


はじめまして。
1年前にこれかっちゃいまして満足してはいるのですが、数ヶ月前からコンポーネント2にPS2を接続して遊んでいると、画面の黒い表示部分だけに赤いノイズのような点々がでるようになりました。
その症状が出るとどのチャンネルに変えても同じ症状になります。
PS2の画面以外でしばらく待ったりTVの電源をしばらく切っていると通常に戻ります。
PS2のプレイ中の時だけ発症するようなので、コンポーネント2あたりが怪しいと思うのですが、同じ症状、詳しい方のアドバイスをお願いしたいと思います。
書込番号:2846937
0点

こんな症状の場合、まずはメーカーサポートへ連絡したほうが
いいと思います
ちなみに、ウチでも同じTVにコンポーネント1、2(D4)それぞれ
繋いでますけどそのようなことはありません
宇宙汰
書込番号:2847397
0点



2004/05/25 21:09(1年以上前)
宇宙汰様お返事ありがとうございます。
おっしゃるとおり一度メーカーに連絡してみます。
また原因がわかり次第報告します。
書込番号:2849014
0点



2004/07/27 23:33(1年以上前)
遅くなりました。
その後忙しくてそのままでしたが、症状がひどくなってしまい、
電源入れて数分でノイズがでるようになりました。
そこで知り合いの電気屋にいって治してもらったのですが
やはりRGB関係のチップか基盤(そこらへんw)の接触不良、
熱暴走等の原因で基盤変えました。
知り合い価格15,000円でした。
最近のデジタル処理するTVでよく起こることだそうです。
進化すればやはりモロい部分もでてくるので、しかたないですね;;
書込番号:3078740
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > KD-32HD900 (32)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2014/07/23 17:49:10 |
![]() ![]() |
20 | 2015/01/04 21:10:49 |
![]() ![]() |
2 | 2012/09/12 22:24:15 |
![]() ![]() |
8 | 2014/04/13 13:42:01 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/20 22:38:55 |
![]() ![]() |
28 | 2006/12/25 23:18:12 |
![]() ![]() |
3 | 2006/09/19 20:00:37 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/17 18:30:52 |
![]() ![]() |
12 | 2008/11/10 21:28:24 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/29 4:42:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)