


テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)
モニター出力は、外部入力した映像を折り返して出力する。
ビデオ出力は、モニター出力+チューナー映像も出力する。でいいと思います。
最近のデジタルチューナー搭載TVなどは、デジタル放送(BS/CS/地上波)をこのビデオ出力を使って、VHS他のビデオデッキで録画できるようにしてあります。というのも、ビデオデッキ(テープ型やDVD型のすべて)でデジタルチューナー搭載型は出て無いので。(HDD型は若干有)
ただ家庭向け現行品のSONYのTVでモニター出力搭載はKV-10PR1くらい。他の機種はみなビデオ出力になっています。
書込番号:2477263
0点



2004/02/17 08:55(1年以上前)
〜〜〜!?さんありがとうございます!
外部入力した映像を折り返すと言う表現が解りませんが、ビデオ出力がモニター出力+チューナー映像も出力すると言う事で安心しました。
モニター出力ってテレビが映ってる時しか出力しないけど、ビデオ出力はテレビが映っていなくても出力できるとか・・・そんな機能はないですよね?
ちょっと期待してたので。
書込番号:2480005
0点

>外部入力した映像を折り返すと言う表現が解りませんが、
分かりづらかったかな。“ビデオ・DVDなどの外部機器をビデオ入力に繋いで、その入力映像を選択するとその映像を出力する。”と言う意味です。
SONY DriveにこのTVの取説が置いてありますので、そちらをDLして参照してください。
SONY Drive取説
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/
一番下の“同意する”から入れます。機種を選択すれば出てきます。
書込番号:2481170
0点

取説はPDFで1.25MBあります。
読んでみると、このTVで出力されるのは電源ON時だけのようですね。
あと外部機器と書きましたが、コンポーネント入力やAVマルチの一部などは出力されません。(端子的に他機種TVもほぼそうかな?)
更に、
>最近のデジタルチューナー搭載TVなどは
と書きましたが、このTVはデジタルチューナーは一切搭載していません。アナログチューナー(VHF・UHF・CATV帯の一部)のみです。例えで書いたものなので勘違いされないように。
書込番号:2481219
0点



2004/02/19 13:37(1年以上前)
〜〜〜!?さん重ね重ねありがとうございます!
親切な方がいて助かりました。
これで安心して購入する事ができます。
書込番号:2488729
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > KV-25DA65 (25)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2019/12/15 1:19:20 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/27 8:09:37 |
![]() ![]() |
7 | 2007/04/28 0:17:27 |
![]() ![]() |
6 | 2007/05/27 2:26:21 |
![]() ![]() |
1 | 2018/12/11 23:11:55 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/07 7:59:05 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/27 21:51:38 |
![]() ![]() |
8 | 2007/05/07 20:32:00 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/16 9:35:14 |
![]() ![]() |
7 | 2006/09/27 13:14:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)