テレビ > SONY > KV-32DX750 (32)
32型のワイドテレビで悩んでいます。
32DX750にしようと思ってんたですが、
○ジマで地上波の画像を見たところ、画像が上下につぶれて、
人の顔とかが、太く見えました。
パナソニックも同様で、ビクター、東芝はちゃんと映っていました。
ワイドにする処理が違うとのことでしたが、修正する方法はないのでしょうか?
また、画像自体も粗くて、他社のほうがきれいに見えますが…
書込番号:583361
0点
2002/03/09 05:17(1年以上前)
そりゃ、3:4の画面をそのまま16:9にしたら横に間延びして見えるでしょう。
それを補うようなズームの仕方はいろいろあると思いますが、店頭で確認できるのでしたら設定をいじってみて、ご自分で確認してみましょう。
書込番号:583517
0点
2002/03/10 11:15(1年以上前)
WEGAのワイドモードにはフル、ズーム、字幕入り、ワイドズーム
などがあります。
その中のワイドズームなら4:3を引き伸ばしてもそれほど不自然に見えません。
しかし、4:3を引き伸ばして見ると、
いくらワイドズームを使ったとしてもひずんでいるのは確かだし
引き伸ばした分画質も荒れます。
4:3は4:3のノーマル表示で見たほうがいいですよ。
書込番号:585867
0点
2002/03/11 01:13(1年以上前)
返信ありがとうございました。
ビクターなんかは画像の中心はつぶれない様に、
上手く処理しているらしいのですが、WEGAは出来ないようでしたので。
もう1度、電気屋で色々触って見ることにします。
それにしても、地上波が先に挙げた4社のうちで1番粗く見えるのは
気のせいでしょうか??
「画像はソニー!」という思いが強かったのですが…
書込番号:587372
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > KV-32DX750 (32)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2009/12/07 18:07:57 | |
| 1 | 2010/03/19 8:59:57 | |
| 2 | 2004/06/17 23:42:02 | |
| 0 | 2003/12/14 9:56:29 | |
| 2 | 2003/12/17 17:25:23 | |
| 0 | 2003/09/25 14:08:17 | |
| 3 | 2003/09/27 21:53:54 | |
| 0 | 2003/09/23 12:02:45 | |
| 1 | 2003/09/14 0:41:16 | |
| 0 | 2003/09/02 2:25:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



