


テレビ > 東芝 > 21SC8 (21)


以前使っていた三菱のテレビが2年半ほどで
いきなり壊れてしまったので急遽購入しました。
店頭で見たところ2万円を切る価格の割にはS端子もあり、
画質音質もそんなに悪くないようのでこの機種を選びましたが
色ムラがひどいです。
ちなみに住んでいる所は鉄骨造り(鉄筋ではなく)の
ワンルームマンションですが、以前使っていた三菱(同じく21型の
3万円弱の安物)ではここまでひどい色ムラは出ませんでした。
近年、テレビやパソコンのモニターなどのブラウン管製品は
外部の磁気に対するシールドが弱く、色ムラが出やすいとは
聞いていましたがここまで酷いとは思いませんでした。
画面の左右どちらにも広範囲で出る色ムラは時に画面を
マダラに彩ります。目にも悪いし、何より気分が悪いです。
やはり、ちゃんとした画質を得るにはそれ相応の代価を
支払わねばならないんでしょうか。
でも、いくら安物とは言え”テレビ”と銘打っている以上は
酷い色ムラのでる商品なんか売って欲しくありません。
メーカーにはその辺りをもっと考えて欲しいところです。
書込番号:718345
0点

やっぱし価格相応ですよ。
それなりに払わないと・・
書込番号:719207
0点



2002/05/22 00:56(1年以上前)
>NなAおOさん
おっしゃるとおりです。
今回の買い物で身に染みてわかりました。
とりあえず、このTVは金が溜まるまでの”つなぎ”にしようと思います。
でも、スイッチを入れれば今日も色ムラしまくりの画像が・・・。
次回のTV購入資金が溜まるまで長い日々が続きそうです。
書込番号:727018
0点

いちど東芝サービスに来てもらってはどうでしょうか。
以前三菱のテレビで、1年以上経ってから急に色むらが出るという故障がありました。
書込番号:727156
0点



2002/05/22 18:45(1年以上前)
>電気屋のベータローさん
アドバイス有難うございます。
一度、メーカーのテクニカルサービスに問い合わせてみます。
販売店に問い合わせても
「値段が安い商品はそんなものです。」
と言われてしまったので・・・・・。
書込番号:728118
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > 21SC8 (21)」の新着クチコミ
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)