テレビ > 東芝 > 32D4000 (32)
2004/08/18 11:27(1年以上前)
メニューの”その他”(もしかしたら、初期設定だったかも)の中の「録画時のみ映像出力」(こんなタイトルだったと思います)の設定を確認してみてください。
書込番号:3156752
0点
はんぞぅさんへ
機器の接続、設定は以下の方法です。
1)ビデオの外部入力(L1)端子とD4000の『デジタル放送録画出力』端子を接続。(取説P125)
2)D4000のデジタル放送録画出力設定を『設定する』にする。(取説P177)
これでデジタル放送の録画が出来るようになります。
書込番号:3158991
0点
2004/08/20 01:52(1年以上前)
すみません…できました。
なんとケーブルNGでした。ご迷惑掛けました^^;
書込番号:3163163
0点
2004/08/21 03:27(1年以上前)
ちなみにですが…
画面の四隅が多少チラついてます。仕様なんでしょうか?
HDを見たときちょうど局のロゴが多少ウニウニと揺れて見えるので
少し気持ち悪いです^^;
書込番号:3166753
0点
2004/09/05 01:11(1年以上前)
TVの近くにトランスなんかがないですか?
磁界の影響でゆれているのではないかと思います。
書込番号:3225047
0点
2004/09/23 04:32(1年以上前)
レス遅くなってすみません^^;
磁界を発するようなモノはないと思うのですが…
(すみません素人なのでよくわかりませんが…)
例の突然電源がOFFになるとかいう現象が何回か起きているのとは
無関係なんでしょうか?
書込番号:3301153
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > 32D4000 (32)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2013/08/28 12:05:11 | |
| 10 | 2009/12/11 17:49:33 | |
| 3 | 2009/12/02 20:15:33 | |
| 2 | 2009/12/02 20:28:07 | |
| 17 | 2004/11/03 5:03:27 | |
| 2 | 2009/12/02 20:39:22 | |
| 3 | 2004/12/05 21:38:35 | |
| 16 | 2004/10/26 18:57:51 | |
| 4 | 2004/09/17 12:38:43 | |
| 0 | 2004/08/22 2:39:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



