- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビ > JVC > AV-28A2 (28)
この商品が発売されてから、今月で1年経つようですが、まだ新型の発表がありません。どなたか情報ご存じありませんか?
時刻設定型のONタイマー付き大画面TVが欲しいので、このTVを見つけたのですが、みなさんの書き込みを見ると、イマイチ細かい所が良くないようなので、新型は改善されてるかも?と、期待して待ってるのですが・・・・。
0点
テレビ > JVC > AV-28A2 (28)
私も、かみちゃさん、おーれさん同様のケースがありました。しかも2回。一回目は少し違うんですが、購入後4ヶ月くらいで、突然画面が全く出なくなりました。音声は出たのですが、すぐに販売店、メーカーに連絡、結局商品交換になりましたが、原因は知らされず終いでした。その商品交換が3月24日だったのですが、今日5月6日、今度は画面が真っ暗でリモコンも主電源も効かずにフリーズ、他の方と全く同じ症状です。今日はメーカー休日の為、まだ販売店に連絡しただけですが、一回目は4ヶ月、二回目は1ヶ月程度で故障するなんて、正直欠陥品としか思えません。ここの書き込みを見て、ますますそう思いました。他にも同じようなケースがあった方、メーカーの対応もどうだったか教えて頂きたいです。
0点
テレビ > JVC > AV-28A2 (28)
25型のテレビからワイドテレビに変えたくて購入しました。昔からビクター製品を買うとはずれが無くて相性が良いので他社と比べると高価でしたが本機を購入しました。映像や音声には満足していますが、なんとパソコンじゃないのに1度 フリーズしました。電源を入れても切っても画面は真っ暗、電源オンの赤いランプが点いたままでした。コンセントを抜いて復旧しましたが、気のせいかその後、画面がやや傾いだ感じで真っ暗な場面で真中に変な線が見える気がします。そもそも買った時に同時に購入したビクターのDVD XV−P300と付属のD端子で繋がらなかったのがショックでした。
0点
2002/04/27 02:13(1年以上前)
私も半年ほど前にビクターのAV28A2を購入しましたが、かみちゃさん同様画面が真っ暗でリモコンも主電源も効かずフリーズするという現象が不定期に数回発生しました、販売店経由でメーカーに問い合わせてもらいましたが前例がないとのことでした。このときは商品交換で対応してもらいました。交換した商品でも一度再発しましたが・・・
交換前に使用していたものには「地磁気補正機能」があったのですが、交換後のものにはその機能がなくなっていました。確かに取説を見ると32型にしか搭載されていない機能なのだが、どういうことなのか??
書込番号:678315
0点
2002/05/30 20:11(1年以上前)
同じ症状がでて新しいものと交換してもらいました。
交換してもらった商品は最初は快適に動いてたんですけど最近は1週間に1回はリモコンが利かなくなってしまう現象がおきています、後ろのコンセントを抜いて1分ほど待ち、再度コンセントを入れて使えばいつも通りに使えるようになるのですが、ちょっと気になっているのでまたお店に電話しようかと思ってます。皆さんも気がついた不具合があったら教えてください。
書込番号:743793
0点
テレビ > JVC > AV-28A2 (28)
先週末、秋葉原のS無線で78000円で買いました。
意外とすんなりその値段まで下げてくれましたよ。
展示品じゃないです。
確かに、リモコンの調整部分のボタンは使いにくいけど
頻繁に使わないから問題ないでしょう。
性能は満足です。
0点
テレビ > JVC > AV-28A2 (28)
12年間使用したビクターのAV−GU(25型)が遂に映像を出さなくなりました。
5年前に一度、修理したのですがあきらめてA2を購入しました。
コジマ電気とラオックスを競合させて、ラオックスで89000で購入できました。画質等は問題なく、よいと思いますがこれから購入を検討されている方に対して一言
1)リモコンの調整部分のボタンが小さく、操作しにくい
たぶん、リモコン本体の大きさが最初に決まり、チャンネルボタンを
大きくして操作性を良くしたため、調整部門のボタンが小さくなったのか も、あまり使用頻度がなければ、苦にはならないと思います。
でも、リターンボタンは残して欲しかった。
2)D4端子が不要(今は)
対応できる機種が現時点では、少ない?あっても高価格高機種みたいです
ということは、将来性はあるということなのでしょうか?
3)画面が小さく感じる
25型と比べるとワイドになったからといって、広くなった感じはしなか った。やっぱり、32型にすべきだったと後悔してます。
予算がなかったから仕方ないとはいえ・・・・(悔)
画面の大きさに後悔が残るとはいえ、満足しています。
次は、11月発売のTA−5Hです。
ホームシアターの入門として購入を考えています。
購入された方は、感想を書き込みしてください。
また、購入を考えていられる方、意見等をお願いします。
0点
2001/11/19 19:59(1年以上前)
やっぱり25から28は小さく感じますか。どうしようかなあ・・・32はでかいし重いし値段高いし・・・29のプログレという手もあるし・・(東芝とパナ)困った!
書込番号:383058
0点
2002/01/04 18:37(1年以上前)
コジマ電気で簡単に82000円まで下げてもらえましたよ。
粘ればもっと安くなったかも
書込番号:454716
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

