REAL LCD-46MZW200 [46インチ] のクチコミ掲示板

2008年10月21日 発売

REAL LCD-46MZW200 [46インチ]

ダイナミックコントラスト比15000:1のDIAMOND Panelを備えたフルハイビジョン液晶TV(46V)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]の価格比較
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のスペック・仕様
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のレビュー
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のクチコミ
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]の画像・動画
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のピックアップリスト
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のオークション

REAL LCD-46MZW200 [46インチ]三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月21日

  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]の価格比較
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のスペック・仕様
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のレビュー
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のクチコミ
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]の画像・動画
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のピックアップリスト
  • REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MZW200 [46インチ]

REAL LCD-46MZW200 [46インチ] のクチコミ掲示板

(2525件)
RSS

このページのスレッド一覧(全378スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REAL LCD-46MZW200 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
REAL LCD-46MZW200 [46インチ]を新規書き込みREAL LCD-46MZW200 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ついに買いました。

2009/03/08 17:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MZW200 [46インチ]

クチコミ投稿数:41件

八王子ケイズ電気の開店が3月5日でしたので前から気にしていたREALの価格がどんなものか妻と行って価格を聞いた所、238,000円と言われたので、この価格で他の電気店と交渉しようと思いその足でヤマダ電機に行きケイズ電気の値段を出したらそんな値段はありえないという答えが返ってきました。(ものすごく気分の悪い言い方でした。)
なんだか私が値段を吹っかけているような言い方をされ妻と共に腹がたってそのままケイズ電気に行き買ってしまいました。
どうせならいつも買い物をしているヤマダで買いたかったのですが店員の言い方があまりにも気分が悪くて・・・・
ついでにDVR-BZ210 110,000円で購入しました。(当然どちらも5年無償保障です。)
今は在庫が無くREALの納品日は4月2日以降という事で4月4日にしましたので、設置後にはレポートしたいと思います。
置く所の確保とTVボードを買ったりしなければならず1ヶ月間大忙しになります。

書込番号:9213001

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2009/03/08 19:50(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

私も2月23日に購入しましたが入荷が3月15日と言われ、20日の祝日に搬入となります。
さんざん悩んで購入しましたが更に1ヶ月近く待つのは正直つらいです(笑)

しかし何でこんなに納期が遅くなるんでしょうか?余りにも売れてなくて受注生産に
なっているんでしょうかね?

書込番号:9213740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/03/08 21:07(1年以上前)

そうなんですよね。
実は展示は40型しかなかったんですよね。
そういえば話は違うのですがヤマダ電機にいた三菱の販売員の方が言っていたんですが、今年の暮れ頃からREALと同じパネルを他のメーカーも使うそうですよ。
REALの優位な所が無くなってしまうんですけど三菱さん大丈夫ですかね。

書込番号:9214210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のオーナーREAL LCD-46MZW200 [46インチ]の満足度5

2009/03/09 07:25(1年以上前)

メタボ1号さん>
購入おめでとうございます。納入は4月ですか〜三菱も堅実ですね。
ヤマダ店員の言い分は理解できますよ、仕入れ値の関係のはずですから。
私の地元では25万円台より下がるのはあり得ないという状況でしたし。

それよりも三菱の今後の方向性が、パネルや技術を他社メーカーに譲渡→液晶分野から撤退ではないかと推測される発言は・・・(-_-;)

まあ、今年いっぱいはリアルの画質にご満悦、以降、絶賛リビング以外はブラウン管TV
だらけの我が家の完全地デジ化(再来年の地デジ化直前〜)は三菱以外になりそうな予感ですね。

書込番号:9216431

ナイスクチコミ!0


nikoitiさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/09 09:51(1年以上前)

メタボ1号さん、
ご購入おめでとうございます。
今から楽しみですね。

光沢パネルの件はただ単にサムスンとの2年間の独占契約が
終了するからではないでしょうか?光沢パネルの搭載を開始した、
MZW75の発売から今年の11月でまる2年ですから。

液晶テレビ事業はどのメーカーも赤字計上で大変そうですが、
光沢パネルを搭載した製品が他メーカーからも続々と出てきたら
今以上に選択肢が広がり、選ぶのが大変そうですね。
口コミも今以上に盛り上がりそうです。

ともかく1ヶ月後を楽しみに。

書込番号:9216755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/03/09 12:14(1年以上前)

光沢パネルはそう言う事情だったんですね。
優柔不断な性格なので、そこまで選択肢が広がったら迷い過ぎて買えなくなる所でした。
MZW75の頃よりこの掲示板でチェックしておりようやく買えて1ヵ月後を楽しみにしています。

書込番号:9217140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件 REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のオーナーREAL LCD-46MZW200 [46インチ]の満足度5

2009/03/09 14:41(1年以上前)

まずは、メタボ1号さん、ご購入おめでとうございます。
言い方って大切ですよね。無理なら無理なりの伝え方があるもんです。
それが接客サービスの質や、今後の取引に繋がりますもんね。。。

REALの在庫がないって。どうーなんでしょうね。
売れ筋だけにない?そもそもそんなに生産してないんですかね。
色々考えてしまいますね。

でも、1ヶ月もあっという間ですよ。
納品するまでカタログみたり、クチコミやレビュー見たりしてましたよ私も。。、
メタボ1号さんのレポートも楽しみにしてますね。

今日のWBC楽しみです。リアルでは見れないけど、REALでは見れます。(さむっ)

書込番号:9217673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/03/09 21:07(1年以上前)

スタイラーさんありがとうございます。

今のテレビが24型なので自分の家に来た時の感覚がいまいちわからないんですよね。
24型でも家で見ると十分大きいのですが46型の半分位しかないんですよね。

14年前に買った時は十分大きかったんですけどね・・・・

書込番号:9219411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

今回は下見

2009/03/07 20:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MZW200 [40インチ]

クチコミ投稿数:59件 REAL LCD-40MZW200 [40インチ]のオーナーREAL LCD-40MZW200 [40インチ]の満足度5

所持しているブラウン管TVはまだまだ現役なのですが、BDの恩恵に預かりたく、色んなメーカーのフルHDのTVを調べた揚げ句に、このTVに辿り着きました。
何処も決算セール中ですので、下見を兼ねて、先ずは近くのヤマダ電機に行ってみました。
土曜の昼間だけあって人が多く、中々販売員を捕まえる事が出来ず、物と値段を確認しただけで帰宅しました。
223800円+17%ポイント付しかわかりませんでした。
夕方、こんどは近所のコジマに行ってみました。46しか置いてなかったのですが、販売員を捕まえて、40型の在庫や価格を聞いてみたところ、248000円の30000ポイント進呈と言われ、「もう少し現金値引出来ないか?」と交渉してみたところ、「原価われになっちゃいますからね…」と言われ、駄目もとで他店や価格コムの値段をチラつかせたところ、「ちょっとお待ちください」と言われて4〜5分、「本社に確認してみたところ185000円迄行けますよ」と言われました。
内心「おお〜っ此処までこれたか」と思った矢先、販売員が「購入はお急ぎですか?」と聞いてきたので、「理想の値段で買えるなら、取り寄せで入荷するまで待ちますよ」と返したところ、「今度の3連休位になれば更に下がると思いますよ」とニッコリ、「名刺をお渡しますので、またご来店ください」と言う事で、気分よく帰宅しました。
それでも実は即金購入は厳しいのですが、次回行った時にローンを組んで買ってしまおうかなと思ってます。

書込番号:9207981

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件 REAL LCD-40MZW200 [40インチ]のオーナーREAL LCD-40MZW200 [40インチ]の満足度4

2009/03/07 22:17(1年以上前)

私の場合1ヶ月前購入で20万は切らない価格でしたけど、かなり良い条件ですね。
コジマの場合10万以上の商品の場合36回分割まで無金利ローンが有るのでお得でしかも保証も付いて来ます、参考になれば。

書込番号:9208652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件 REAL LCD-40MZW200 [40インチ]のオーナーREAL LCD-40MZW200 [40インチ]の満足度5

2009/03/07 22:35(1年以上前)

はじめまして白い恋人?さん(^O^)
実は分割払いについても販売員に相談してみたんですよ。そしたら最初に提示した価格なら、無金利12回払いの対象になるとの事で、それ以外は対象外で、1%金利になると言われました。(因みに36回払いは店頭にある46型にのみ適用だそうです)
12回で1%金利ならまぁいいかなと思ってます。保証については確認してませんので、今度行った時に確認してみます。

書込番号:9208797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件 REAL LCD-40MZW200 [40インチ]のオーナーREAL LCD-40MZW200 [40インチ]の満足度4

2009/03/07 22:55(1年以上前)

コジマなら五年間安心保証が付いて来ます、勿論無料配達、設置も込みです。
良い買い物が出来ると良いですね。
REALファミリーの仲間入りを応援します。

書込番号:9208925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 REAL LCD-40MZW200 [40インチ]のオーナーREAL LCD-40MZW200 [40インチ]の満足度5

2009/03/08 00:06(1年以上前)

はいっ(^O^)もし無事に購入できましたら、報告します。

書込番号:9209428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/03/08 00:48(1年以上前)

平日の価格ですが秋葉のヨドバシで177800円 10%でした。
今日は18万円台でしたが・・・・

都心部の量販店はやっぱり安いです。
近所のコジマは高くて話にならないので品物を見るのに活用してます。

試しに聴いて予想通り高いのになれちゃいました。
ヤマダやケーズの方が頑張りますよね。

書込番号:9209710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 REAL LCD-40MZW200 [40インチ]のオーナーREAL LCD-40MZW200 [40インチ]の満足度5

2009/03/08 01:03(1年以上前)

今晩は、そしてはじめまして、あなくすなむ〜んさん、
三週間前の土曜にヨドバシアキバで見た時には181300円とポイント10%でした。
更に下がってますねぇ。即金で買えるなら飛びつきたいです。しかし自分はローンを組んで、更に金利が極力かからない様に購入したいので、ヨドバシアキバでは自分のこの条件では店員にいやな顔をされそうですし、金利も結構かかりそうです…
(;_;)
来週友人とアキバで会う予定なので、一応見てみますね。
(^ー^)

書込番号:9209815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/03/08 01:15(1年以上前)

三連休後は決算終結期で仕切り価格がさらに下がるということかな〜。

リアラーとなって楽しいTVライフを!
良いお買い物を!

書込番号:9209872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/03/08 21:19(1年以上前)

はじめまして日本一奪回っ!!さん
八王子のケーズ電気の開店セールで今日46型を買ったのですが、40型は160,000円ですと言っていました。
ちなみに46型は238,000円で購入しました。(もちろん5年無償保障つきです。)
開店セールだから今日位までかとは思うのですが・・・(開店は3月5日だったと思います)

書込番号:9214302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 REAL LCD-40MZW200 [40インチ]のオーナーREAL LCD-40MZW200 [40インチ]の満足度5

2009/03/08 21:33(1年以上前)

今晩は、そしてはじめましてメタボ1号さん、わぁ安いですねぇ、その価格なら月々のローンも安くて助かりますよ(^ー^)
しかし、八王子は自分の住んでるトコ(練馬)から結構遠いです(;_;)
せっかく貴重な情報を戴いたのに活かせず申し訳ありません。今度の土曜に友人と秋葉原で会う事になってるのでとりあえずヨドバシアキバに行くつもりです。開店セールの価格ですが、決算期ですからちらつかせてみようかな…?

書込番号:9214388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 REAL LCD-40MZW200 [40インチ]のオーナーREAL LCD-40MZW200 [40インチ]の満足度5

2009/03/08 22:02(1年以上前)

スキンミラーさん、返信が遅くなって申し訳ありません
m(_ _)m
そして、はじめましてですっ!!(^O^)
こちらの板に書かれている皆さんの御意見を参考にしながら、納得のいく価格で購入出来たらと思ってます。

書込番号:9214565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/03/08 22:35(1年以上前)

いえいえ確かに遠すぎますからねとにかく頑張って下さい。
お互い快適なREALライフを楽しみましょう。

書込番号:9214802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件 REAL LCD-40MZW200 [40インチ]のオーナーREAL LCD-40MZW200 [40インチ]の満足度5

2009/03/14 23:53(1年以上前)

最新のスレ主のポニョパパさんと被りますが、自分も今日ヨドバシアキバに行ってきました。177500円+20Pなのですが、補足があります。この条件で購入するにはクレジット機能付きのヨドバシゴールドポイントカードICeLIOに入っているのが条件なんですよね…。(現金決済、クレジット決済いずれもです)
せっかく商品の前に三菱の社員の方がいらっしゃったので、交渉しようと思ったのですが、カードを作りかえる為、慌てて場所を離れてしまった為、手続きが済んで戻ってきたらもういませんでした(;_;)
それにカードは仮カードで現金決済しか出来ない始末…。(自分はローン購入希望ですので)
もう少し早く加入してればポイントでBDプレーヤーも買えたのに…、まぁ後悔しても仕方ありません。来週は先日お話したコジマに行って、いい条件ならコジマクレジットで購入するつもりなので、焦らず三連休に備えたいと思います。
以上今日の報告でしたっ(^O^)

書込番号:9246428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信26

お気に入りに追加

標準

プラズマTVとの比較

2009/03/05 02:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MZW200 [40インチ]

スレ主 July_Firstさん
クチコミ投稿数:10件

いつも、こちらで皆さんのクチコミを読まさせていただいていて、
とても、このテレビが気になっています。

実際、秋葉原のヨドバシで実機を確認してきたのですが、
たしかに、横に置いてあったアクオスと比べて
黒がハッキリと黒(『ピアノブラック』と言うんでしょうか?)でした。

ただ思ったのは、
現在、うちで見ている3年前に買ったプラズマTVのビエラと比較すると、
正直あまり違いが分かりませんでした。
(単に自分が鈍感なのかもしれません)

そこで、このテレビを購入した方、または購入しようとしている方に
お聞きしたいのですが、
購入するときプラズマテレビは候補にあがりませんでしたか?

ダイヤモンドパネルを採用し、高いコントラストを実現したというこの液晶テレビは
プラズマテレビの画質と似ているように素人には思えたので・・・。

Wikiで調べても、プラズマに対する、液晶テレビのプラス要素は、
消費電力の低さと、パネルの低反射性くらいで、
特に画質で比較するとプラズマに軍配が上がるような書き方でした。

液晶テレビならこのREALと決めているのですが、プラズマテレビも捨てきれないのです。
(ただプラズマは、いかんせんメーカーが少ない・・・)

書込番号:9194455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件

2009/03/05 10:16(1年以上前)

プラズマでも良いならプラズマで探した方が良いと思います。
パイオニアのKUROなんか凄いですもんね。
リアルが良いと言うのはコントラストでプラズマに液晶の中では
プラズマに近い黒が表現できるって意味で評価が高いのだと判断してます。
消費電力の低さと、パネルの寿命なんかも考えて液晶で考え、プラズマに
近い画像の綺麗さで考えたらリアルってだけでプラズマと比較できるなら
リアルじゃなくても良いと思います。
電気代が倍って言っても500円/月くらいの加算でしょうからね。

書込番号:9195201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/03/05 14:17(1年以上前)

>500円/月ぐらい

年間6000円も(゜O゜;)

書込番号:9195988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/03/05 18:24(1年以上前)

REGZA新機種にも光沢パネル、LEDバックライトの噂もありますよ

書込番号:9196842

ナイスクチコミ!0


スレ主 July_Firstさん
クチコミ投稿数:10件

2009/03/06 00:40(1年以上前)

パイオニアのKUROも凄いきれいでした。
でも一度、普通に電気で明るくした部屋で、映像を見てみたいです。

KUROに象徴されるように、時代の流れは液晶テレビに向いている気がします。
やはり素直に液晶にしといた方が良いのか・・・??

実はレグザも気になっていました。レグザも光沢パネルの情報があるんですね!
ますます悩む・・・。
でも、REALの高音質や細いフレーム、オートターンも魅力的です。

書込番号:9199001

ナイスクチコミ!0


Ms@査さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/06 02:11(1年以上前)

確か東芝はラスベガスのショーで光沢液晶を発表されてましたね!ただ発売は決まってなかったような?
日本での発売になると更に先になると思いますよ?
私は両方持ってますが
プラズマと液晶は視聴するソースによりますね?
部屋を暗くして映画メインならプラズマがオススメだと思いますが
明るいリビングでテレビ放送がメインなら液晶が良いと思います。

書込番号:9199327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:9件

2009/03/06 12:59(1年以上前)

>部屋を暗くして映画メインならプラズマがオススメだと思いますが
明るいリビングでテレビ放送がメインなら液晶が良いと思います。

液晶では映画などの暗いシーンの時、特に暗い部分はベターと黒くなって
何が写っているのかよく分からない時がありますね。
プラズマは暗い部分もよく分かります。

逆にバラエティなどのスタジオの映像などは液晶が明るくて高精細で非常に綺麗です。

光沢パネル採用の三菱のリアルは薄型テレビの中でも映像は良い部類だと思います。

書込番号:9200661

ナイスクチコミ!0


Ms@査さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/06 13:53(1年以上前)

秘密情報さん
補足説明ありがとうございます。
あとは個人のライフスタイルの問題と思いますよ?
ほとんどテレビを見ない私の愛機はプラズマですが家族は液晶でも大満足してます。

書込番号:9200865

ナイスクチコミ!0


nikoitiさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/06 23:10(1年以上前)

実は私も今、REALとKUROで迷っている一人です。

40MZW75を所有していますが、これをフルHDシアター構築のモニターに据えて、
代わりに50インチオーバーを購入したいと思っています。

そして次は夢だったファイナルKUROである500Aと決めていたのですが、
先日、ヨドバシアキバで近くに展示してあるKURO500Aと52MZW100を
まざまざと比較してしまいました。

その結果私が感じたことは[鮮やかさ・コントラスト・黒再現]:[立体感・描写力]を
10段階で表すと、REALが10:9でKUROが9:10という結論でした。
REALの黒色はかなりのものですよ。比べていただければそれはKUROユーザーの方にも
認めてもらえると思います。
REALの良さも知ってしまったので、結局どちらを買っても自分は十分満足できると思いました。
その上でどっちが欲しいかまだ決め切れていません。

REGZAも光沢パネルで出てきたらREALにとっては脅威でしょうね。

とにかく、購入価格、画質、音質、消費電力、付加価値等でどういうふうに
優先順位を付けて選ぶのか、実機確認と性能比較でよく検討し御自分に
ピッタリの1台を見つけてください。

書込番号:9203398

ナイスクチコミ!0


hiptakeさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:13件

2009/03/07 10:49(1年以上前)

REGZA 37Z7000 と決めていたのですが、USB接続HDDで録画でき液晶では画質最高という評判だったので。
しかし、満足度で三菱のが乗っていたので、このスレを読んで、迷ってしまいました。
東芝の光沢液晶も待ってみたいが、ZではなくC対応とのことなので、
今は、40MZW200に傾いています。
三菱のwebで、40MZW100と比較したがよくわかりませんでした。200のほうがあとから発売しているし、端子も4つと多く、SDカードスロットもあるのでそれにしようかと思っている。

教えてもらいたいのは、100と200の違いと、録画方法はなにか?、SDメモリにもTV映像を録画できるのかということです。

プラズマが画質はいいといわれているが、息子がwoo39のプラズマを持っているが、
パット見た目は変わらない。
ここで言われているように映画の黒の部分とか、激しい動きとか、残像とか部分的に比べると差があり、好き嫌いが出るのでしょうね。
2年前は断然プラズマでしたが、今は、液晶で十分という気持ちです。

書込番号:9205543

ナイスクチコミ!1


天満さん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:29件

2009/03/07 11:17(1年以上前)

>hiptakeさん

REALに録画機能は全くないと思います。レコーダの購入が必要です。
またワンセグ録画が可能なTVといえばREGZAのZHシリーズくらいではないでしょうか。
レコーダを加えてもDIGAのBW950/850/750シリーズくらいなような気がします。

ちなみにREGZAもREALも店頭で一度ご覧になった方がよいですよ。
評判だけで判断すると、実際買った時に思っていた画質と違う。。ってことになりかねません。
自分はBRAVIAの40X1の方が画質いいと思いますし、画質は好みなので
評判はあくまでも「参考」にすべきだと思います。

書込番号:9205667

ナイスクチコミ!0


nikoitiさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/07 12:38(1年以上前)

hiptakeさんへ

>100と200の違い
MZW100はひとつ前のモデルです。詳しい機種比較は下記を参照してください。
MZW200には50インチ以上がなく、私は機能的にもMZW100で十分なので
52MZW100を候補に挙げています。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/product/function.html

>録画方法はなにか?
やはりブルーレイレコーダーかDVDレコーダーを接続しての録画が
ベターだと思います。SDカードは静止画再生のみのようです。

満天さんのおっしゃる通り、スペックを確認したのち実機を見比べて
選ばれたほうがいいと思います。

良いお買い物を。

書込番号:9206020

ナイスクチコミ!0


hiptakeさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:13件

2009/03/07 16:32(1年以上前)

天満さん nikoitiさん 早いレスポンスありがとうございました。
善は急げ(?)でさっそく入間のヤマダ電機に行ってきました。
液晶はたくさんあるのに三菱はない・・ 店員に聞いて1つあった。
40MZW200と37Z7000を比べてがよくわからない。
三菱のほうが明るくきれいだが、拡大の顔などは火照っているというのか、光っているというのか、それが光沢液晶の特徴なのか・・・
Z7000のほうが自然な感じはした。映画ではなくNNHKのBSの歌番組だったので黒とか、細かいところは比べれませんでしたが、Z7000でも私には十分と感じました。
値段も段違い。200は割引して20万円台で、10%point。Z7000はちょうどキャンペーンで168000円のpoint24%で127600円。5台までということなので、家内と相談して、また買いにとって返そうかと思っている。

録画方法店員に確認したら、ブルーレイかDVDだそうですね。
ところで、パソコンも買う予定なのだが、候補は、SGC LL900SG ブルーレイの再生が可能。
録画化可能な950も検討したが、ブルーレイへの録画ということなのであまりとうより全く使う予定はなさそうなので、900でよさそう。
しかし、Z7000はUSB対応のHDDで地上波(ディジタル)が録画できるということなので、HDDから地上波を再生できるPCがあれば一番いいのだが。
店員に聞いてみたら、特殊な機能を備えていないとだめだと言っていました。
何か忘れましたが。
誰か対応できるノートPCを知っていますか?

ブルーレイレコーダーを買ってもいいかと思ったが店頭で見たけど高いね。10万円前後する。利用する頻度に比べてら高すぎる。

さて、家内もOKしたあので、とりあえずREGZA 37Z7000がなくならないうちに買いに行ってきます。
パソコンはそれから考える。

書込番号:9206879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/03/07 17:32(1年以上前)

hiptakeさん
REGZA Z7000とPCとルーターでつないで、ネットワークを組めば
PCのHDDにも録画はできますが
暗号化されているので、PCでは再生できません

ノートPCでも地デジを見たい場合は地デジチューナー内蔵PCか
地デジチューナーが1万円前後で売ってますから
チューナーを買われるのがいいと思いますよ
また、Z7000にはPCとの接続がHDMI端子のみなので、
HDMI端子がついているPCがいいですよ
あと、テレビをPCディスプレイとして接続するのに、
PCの解像度が1920×1080に対応しているかを確認されておいたほうがいいですよ

書込番号:9207138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件

2009/03/07 21:34(1年以上前)

nikoitiさん。。。はじめまして こんばんは♪

以前からREALは選択肢の一つでした(~o~)
kuro500Aと52MZW100の比較視聴に目が止まり 興味深く読ませてもらいました(^^♪

なにか夢のような対決でしたね 田舎ではありえませんから(~_~;)
結果を見てびっくりしましたよ(^^)/ 同等以上とか 私も見たかったですよ(笑う)

ところで ヨドバシアキバでの視聴環境はどうだったんでしょうか?

書込番号:9208370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1936件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/07 23:55(1年以上前)

皆さん 初めまして〜!!

僕も REAL好きです! 三菱に頑張ってもらいたいです〜〜(^^)/

書込番号:9209346

ナイスクチコミ!1


スレ主 July_Firstさん
クチコミ投稿数:10件

2009/03/08 00:20(1年以上前)

REALの対抗馬としてKUROが気になっている人が多いんですね。

個人的にKUROは候補に挙がってなくて、
それは単に予算オーバーしているというのと、スペースの問題です。

REALの40はフレームが細い分、うちの3年前のVIERA37型と幅がほぼ同じなんです。
うち(ワンルーム)は洗面所のドアと、クローゼットの扉の狭い壁面に
テレビを置いてるので、寸法は死活問題なのです。

REALの100と200の違いの一つに、200にはスーパーウーハーがついていることだと思いますが、
自分の中ではこれが結構、優先順位が高いです。
単品でYAMAHAのスーパーウーハーをつないでいて、
映画を見るときだけONにしてますが、音がぜんぜん違うので。

実家のブラウン管の代わりに、早くうちのVIERAを送らなきゃいけないのですが、
その跡継ぎをどうするのか、豊臣秀吉と同じくらい悩んでます・・・REALかプラズマか。

ヨドバシアキバのKURO売場は、かなり広いスペースをとって、
そこだけ照明を落として並べられてました。独特の雰囲気でした。

書込番号:9209530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件

2009/03/08 09:43(1年以上前)

おはようござます(^^♪

あっ スレ主さん。。昨日の割り込み横レス失礼しました。

ほんと言うと次期リアルに心が傾いています。 どんな出来映えか非常に関心がありますね。
でもあまりに期待が大きすぎると失望もそれ以上に大きいですから(笑う)

私が住んでる田舎(福岡県)ではリアルはほとんど見かけません(~_~;) 特に52型となると
どこの量販店には行きましたがないですね。

福岡市内だったらあると思いますが。。都会の方が羨ましいです(~o~)

500Aと52MZW100の対決のことですが、特に驚いたのは kuroを上回る 黒の沈み込み
でした。 500Aは明るい照明下でまだ見たことないんです、それ以外のkuroは見ましたがやっぱり冴えなかったですね(~_~;) プラズマは明るい環境下ではやっぱり不利ですね。

書込番号:9210960

ナイスクチコミ!1


hiptakeさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:13件

2009/03/08 09:49(1年以上前)

済みません。REALやめてREGZAを買ってしまったので、ここに書き込むのは問題ですが最後の報告だけさせてもらいます。
まず、にじさんさん ありがとうございました。
アドバイスにより調べて、PCはQUSMIO G50/96Hを買うことにします。
USBタイプはHD-CEU2シリーズ LANタイプはLS-XHLシリーズ が良さそうです。
CNしリージは省電力モード搭載 USB2.0用 外付けHDDと書いてあって使えるかどうか書いていないですね。やめときます。
LinkStation LS-XH1.0TL 
HD-CE1.0TU2-WH
がお進めのようですね。

私は、QUSMIO G50/96Hも買うので、LS-XHにします。
これでLANを組REGZAでLS-XHに録画した映像をG50/96Hで見ようと思います。
REGZAは11に来ます。 PCとHDDは今日注文する予定です。
以上報告です。

書込番号:9210997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2009/03/08 12:44(1年以上前)

リアル52MZWの黒レベルがパイのそれを上回ったという報告(感想)が
余程悔しかったのかしら(~_~;)

まさか、それはないですよね?アレックス坊や。。あんな事言ってるようじゃ(ビエラ50V1の私の立ちスレにわざわざレスがありましたので)
kuroファンとしての名が廃りますよ〜(~_~;) 

アレックス坊やは、誰になんて苦言らしきものを言われようが、己を信じ、KUROを信じていなきゃダメですよ。 私から坊や〜って言われてるようじゃ まだまだですね、、。
なんてですね(~o~)

スレ主さん。。 此処に関係の無いレス大変失礼しました、、。最初で、最後ですから。。
この板の皆さんも含めて。。ごめんなさいね。

書込番号:9211830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/03/08 15:50(1年以上前)

東京事変ー林檎で^す。さん こんにちは。
いきなり なんのレスかと目を丸くしましたが、概要はわかりました。

パナソニックのプラズマ掲示板はほとんど見ませんが 液晶のほうは偶に見る程度
ですね。 一応ライバルですからね。

ちょっと50V1の板覗いたんですが 凄い投稿数ですね、いやはや参りました。

あまりの多さに読むのも一苦労と一部割愛させてもらい読ませてもらいました。

クチコミ掲示板は、いわば何でもありの(マナー違反は除いて)ディスカッション場でもありますから多少の非難応酬もいいではないですか。

あまり深刻に受けとらなくてもけっこうだと思います。

でも、林檎さん とてもユニークで面白い方ですね(良い意味でです)気に入りました!
だから 旅なぞやめて又戻ってきてくださいよ。

勿論 リアルの板にですね。

書込番号:9212609

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

はじめての書き込みです!!

2009/03/02 22:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MZW200 [46インチ]

クチコミ投稿数:44件

Panasonicの新型neopdpプラズマと本機種とで迷っています。
MZW200は3Dアニメのブル−レイソフトを見るとずば抜けて綺麗ですが、一般の
ハイビジョン放送などは、どうでしょうか?
それと、店頭で見るくらい綺麗にリビングでも見られるのでしょうか?
量販店舗の照明は明るすぎて、それにあわせた設定になっているので自宅では眩し過ぎて
同じようには見られないと聞きます。
自宅での使用感は、店頭でのそれと比べてどうでしょうか?
そのへんのところで、機種を決めきれずにいます。
何方かご自宅での使用感等を教えてください。
それと52型がシリ−ズにないのが非常に残念です。

書込番号:9182178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件 REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のオーナーREAL LCD-46MZW200 [46インチ]の満足度4

2009/03/02 23:25(1年以上前)

店頭と一般家庭の部屋では条件が違います。(店頭では明るい設定が大半)
REAL(MZW200)映像設定や家庭画質モードが有り調整可能です。
地デジもBSデジタルもBDも綺麗に写りますし音響も良くお勧めします。
画面の大きさは部屋の広さと試聴距離で選べは大丈夫です。(46だと2メール前後)

書込番号:9182679

ナイスクチコミ!1


Ms@査さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/03 11:28(1年以上前)

画質は好みなので納得行くまで比較するしかないと思いますよ!
また、自宅で見たら眩しいのはどこのメーカーでも同じですが店頭よりも綺麗に見える事も同じですね。
画質設定を標準モードであれば問題ないと思います。

省エネ性や5.1chの音などはやはりREALが一枚上手でしょうかね?

最後はどんな映像を好むのかですね!
例えば暗室状態で映画などの作品性が強いコンテンツならプラズマがいいかもしれませんが
明るいリビングで一般放送を好んで見るなら液晶が良いと思いますよ!
あと、ゲームはプラズマの場合焼き付きする可能性もはらんでいます。

まぁ、いろいろ書きましたが、「綺麗」と思う感覚は理屈では表現できませんがもっとも重要な要素だと思えます!
シンプルに自分が綺麗と感じるモノを購入するのが一番だと思いますよ

最後に、質問されるのは良いと思いますが回答者への返信はやったほうが良いと思いますよ!
プラズマ掲示板での質問も放置すると回答された方に失礼になりますし周囲からみてもあまり気持ちの良いモノではありませんから

書込番号:9184484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2009/03/03 23:57(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
もう一度だけ質問させてください。
店頭での画質に感動したのですが、自宅で設定を変更して(眩しくない様にして)
店頭での画質に近い見え方はするものなのでしょうか?
何しろ店頭での画質があまりに気に入ったものですから ・・・
同じように見えて、感動できることが確認されれば、購入に大きく動けそうです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:9188261

ナイスクチコミ!1


Ms@査さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/04 07:53(1年以上前)

はい!もちろんです。むしろ店以上に感動出来ましたよ!
私はMZW75で二つ前の機種ですが、店以上に感動しました!
サラウンド放送の時を見た時は更に感動しました!

書込番号:9189357

ナイスクチコミ!1


Ms@査さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/04 10:45(1年以上前)

補足ですが
通常、店頭での設定はハイブライトになっていると思います。
私は家では標準モードよりも更に暗い設定で見てますが抜群ですよ!
ちなみに店頭で標準モードなどにするとやや暗く感じ鮮やかさに欠けます。

店頭の照度は一般家庭の3倍はあります。
携帯電話なども同じ明るさなら真夏の太陽の下よりも暗い場所のほうが見やすく鮮やかに見えるでしょ?
それと同じ理屈です。
なので店頭よりも暗い室内のほうが設定を変えてもより綺麗に見えるのです。

書込番号:9189912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件 REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のオーナーREAL LCD-46MZW200 [46インチ]の満足度5

2009/03/04 19:10(1年以上前)

>阪南太郎さん

こんばんわ。
液晶初心者でリアラーですが、個人的な意見ですが・・。
量販店でもキレイでしたし、もちろん自宅でもきれいです。
ハイブライト、ナチュラル、スタンダード、シネマ等、詳細な設定ができますし、
もっと細かい設定もできますので、自分の好みに合わせられますよ。。

よって、量販店の時の感動をそのまま持ち込めます。
ブルーレイで映画を見たときは更にそれを感じました。。。

プラズマも欲しいですが、暗いところでないと・・っていうのを良く目にします。
TV用、映画とスポーツを楽しめるのであれば、私はREALで十分足りてます。

まだまだ設定に苦戦して、マイベストな設定ができていませんが、
またそれを探すのも楽しいです。参考にならないかもしれませんが、
自分なりの意見を書かせて頂きました。

書込番号:9191877

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PS3のゲーム切り替え時・・・

2009/02/28 18:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-40MZW200 [40インチ]

クチコミ投稿数:14件

40MZW75から40MZW200にかえたのですが、
PS3使用時に問題があって困っています。

ゲームを終了しXMBに戻る際に、
「入力信号がありません。」と表示されたまま画面真っ黒という状態がたまに発生します。

ゲームを始めたり、終了した際は解像度が変わるので、
一瞬「入力信号がありません。」と表示されることはあるらしいのですが、
そのままというのはネット上の情報にはありませんでした。

他にもこういった状態になった人で、直ったという人いないですか?

書込番号:9170249

ナイスクチコミ!0


返信する
Ms@査さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/02 00:10(1年以上前)

原因はわかりませんが
一度、三菱のサービスマンに見てもらったほうが良いと思いますよ

書込番号:9177839

ナイスクチコミ!0


只のさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件 REAL LCD-40MZW200 [40インチ]のオーナーREAL LCD-40MZW200 [40インチ]の満足度5

2009/03/02 19:04(1年以上前)

別の差込口を試してみてはどうでしょうか、入力切替で再度指定してみるとかで解決できませんか?

書込番号:9180887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

買うなら今がチャンス?

2009/02/27 16:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LCD-46MZW200 [46インチ]

クチコミ投稿数:64件 REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のオーナーREAL LCD-46MZW200 [46インチ]の満足度5

REALをこよなく愛するリアラーです。
そろそろレビューを書きたいと思いながらも使い倒していない。
使い倒していないのに、レビューしちゃっていいですかね。。汗

さて、こんな記事を見つけました。
私はヤマダで三菱のメーカスタッフと交渉して、より良い買い物ができました。
あえて、ヤマダのスタッフではなく、メーカのスタッフと交渉することで・・・
みたいな交渉術でGETしました。。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090227AT1D260AL26022009.html

この業界の動きが、ユーザにとって吉と出るのか。。ってな感じですよね。
すいません、これってREALに限らずの話です。。汗

書込番号:9164433

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/28 09:22(1年以上前)

 失礼ですが、消費者に関係ある問題だとは思えません!!!

書込番号:9167949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のオーナーREAL LCD-46MZW200 [46インチ]の満足度5

2009/02/28 09:50(1年以上前)

幾らかは関係あると思いますよ。

メーカー販促員は文字通り販促のため特別な枠を持っている時もあるだろうで、タイミングが合えば大幅な値引きが期待できる。

量販店が自社社員の要員増やせば、単純に人件費増で利幅増やさなければならないので、結果値上がりで…。

社員の給料下げればいいとか言わないでくださいね(^_^;)

書込番号:9168036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のオーナーREAL LCD-46MZW200 [46インチ]の満足度5

2009/02/28 10:58(1年以上前)

>ふぁるかんさん

 大変失礼しました。
 こんなことを書くのもどうかなと自分でも思ってました。
 私が、皆さんの書き込みをみて、メーカ担当者と交渉して、よい買い物ができたこと、
 メーカ担当者と、より深い話ができたことなど、いち消費者としてとっても、
 うれしい事でしたので、というような思いで書いてしまいました。。

>優柔不断・五里霧中さん

 ありがとうございます。そうなんです。私は大幅値引きをして頂けました。
 でも価格交渉だけではなく、REALの良さをたくさん教えてもらえました。
 量販店のスタッフも詳しいんですが、やはりメーカスタッフの方の方が詳しく
 しかも熱く語ってくれるので、こちらとしては選びがいがあるんですよね。

書込番号:9168310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/02/28 19:20(1年以上前)

関連記事です。ご参考までに。

http://jp.ibtimes.com/article/biznews/080630/21033.html

書込番号:9170381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/28 22:10(1年以上前)

主さん、いずれにしても、今後も、お安く買えるチャンスを失う訳ではないので、気を落とさないで下さい。

書込番号:9171343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 REAL LCD-46MZW200 [46インチ]のオーナーREAL LCD-46MZW200 [46インチ]の満足度5

2009/03/03 20:48(1年以上前)

>盆栽キッドさん

 関連記事ありがとうございます。
 この記事記憶に新しいです。。。うう

>ふぁるかんさん 

 そうですね。前向きにいきましょう。
 でも、REALって本当に最高です。

書込番号:9186874

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REAL LCD-46MZW200 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
REAL LCD-46MZW200 [46インチ]を新規書き込みREAL LCD-46MZW200 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REAL LCD-46MZW200 [46インチ]
三菱電機

REAL LCD-46MZW200 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月21日

REAL LCD-46MZW200 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング