


プラズマテレビ > パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]


はきめまして・・この度37PX300を購入しました。
現在あるDVD(ホームシアター)との接続に使用するコード(線)のことなのですが、コンポーネント接続する場合には三又から三又のコードなのか、三又からD端子用のコードのどちらを購入したらよいのでしょうか?DVD側は三又です。
またこの接続の場合には、通常のS映像とかの接続はいらないのでしょか?どなたか教えて下さい。
書込番号:3567703
0点

取説P116の下の方に記載されている「お知らせ」にあるようにD端子ーピン映像コード(片方がD端子、反対側が3又のピンコード)で接続します。S映像接続は不要です。
書込番号:3567958
0点



2004/12/01 08:42(1年以上前)
とらたん様ありがとうございます。まだテレビが来ていなかったのでD端子コードだけ先に購入しようと思いまして質問させていただきました。
DVDとビデオもピンコードで接続しますが、DVDとテレビはD端子接続のみで問題ないのですね?現在のテレビはD端子がついていないので、ピンコードでテレビと接続していますが、この接続は不要ということですね。
書込番号:3570529
0点

DVDとテレビをD端子で接続すれば映像のピンコード(黄色)は不要ですが、音声のピンコード(赤と白)は必要です。
下記にアクセスすると、取扱説明書をご覧になれますので
http://viera.jp/index.html
TH50/42/37PX300のTV編、P116に接続について載っています。
書込番号:3570662
0点


「パナソニック > TH-37PX300 [37インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/04/17 21:36:14 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/21 0:04:25 |
![]() ![]() |
3 | 2005/06/29 23:26:05 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/23 9:36:54 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/21 9:55:30 |
![]() ![]() |
12 | 2005/04/17 9:24:31 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/14 0:20:42 |
![]() ![]() |
5 | 2005/04/11 17:49:37 |
![]() ![]() |
7 | 2005/04/09 0:10:29 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/10 1:30:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)