
このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年2月11日 20:02 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月13日 07:50 |
![]() |
0 | 5 | 2004年4月4日 23:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]

2003/11/28 19:46(1年以上前)
別売です。
書込番号:2173079
0点


2004/02/11 20:02(1年以上前)
壁掛けのKITで壁にかけた方 おられますか? どういう止め方しているのでしょうか?石膏ボードで大丈夫かな???
書込番号:2456368
0点



プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]


テレビが壊れたので急遽購入を検討しています。
KDE-P32HV2を検討したのですが、冷却用のファンが4つあり、音が気になると店員に言われ、日立を勧められました。
そんなにファンの音は気になるのでしょうか?
ご購入された方、どなたか教えて下さい。
0点


2003/11/13 07:50(1年以上前)
全然うるさくないです、まったく気になりません。
というよりファンが回ってるのに気づきません、
本体に耳を近づけると分かる程度です。
書込番号:2121291
0点



プラズマテレビ > SONY > プラズマベガ KDE-P32HV2 [32インチ]


液晶ベガ・プラズマベガの購入を検討しています。
どちらが買いでしょうか?
希望は、画質のよさを追求したいと思っています。
解像度なら、液晶のように思うのですが、
画質のよさは、プラズマのように思います。
よくご存知の方、教えてください。
0点


2003/10/11 00:29(1年以上前)
プラズマは部屋を少し暗くして観賞すると奇麗だと聞きました。
それと電球等の画面への映り込みが気になる為、昼間に日差しがよく入るような部屋では観にくいと思います。
ですから昼型より夜型の人に向いているかもしれません。
液晶は昼夜問わず奇麗に見えますがカメラを素早く動かすような場面(野球中継で打球を追いかけるようなシーン)では少し残像が気になることがあります。
最近はどちらもハイビジョン対応ですので自分の目で見て奇麗と思うほうを買えばいいと思いますよ。
書込番号:2017777
0点


2003/10/12 17:21(1年以上前)
32以下で検討されているのでれば液晶を進めます。これ以上のサイズになると液晶はコスト的に不利ですから。液晶の方が省電力ですしね。画質は液晶の方が断然明るくクッキリしていますがガチガチのデジタル画像のように見えます。42以上はプラズマで決まりですね。
書込番号:2022220
0点


2003/11/12 12:33(1年以上前)
何よりも実物を見て欲しいと思った方を買いましょう。
好んで視聴する番組等でパネルの選定基準になるはずです。
私はサッカーやアクション映画が好きなので、
32〜37インチでもプラズマを買う予定です。
省電力なんて人並み視聴して年間数千円程度の違いでしょうから、
自分が楽しめる方を選んだ方が良いですよ。
書込番号:2118627
0点


2003/11/27 20:01(1年以上前)
プラズマですね。
液晶は今一時的な人気という面があります。やっぱ今世代は
プラズマでしょう。画質もプラズマのいいし。
書込番号:2169893
0点


2004/04/04 23:59(1年以上前)
大型店舗の展示を実際にご覧になったほうがよろしいかと思います。
その際は地上波アナログや、低解像度も映してみる。そして、
自分のよく見るジャンルの番組も映してみる。映画とかサッカーとかね。
安くないので主観で確実に満足するようにしたほうがいいです。
個人的にはプラズマです。液晶は低解像度放送で映像がつぶれるし、俊敏な映像はにじみます。ただし、プラズマには長寿命化と画素の小型化を望みます。
書込番号:2667385
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)