4312M II WX [ペア] のクチコミ掲示板

2008年 3月11日 登録

4312M II WX [ペア]

  • 133mm径ピュアパルプ・ホワイトコーン・ウーハーを搭載した、ブックシェルフ型の3ウェイモニタースピーカー。
  • 中域用に、シングルプリーツ・クロスエッジ採用の50mm径ピュアパルプ・コーン・スコーカーを搭載。
  • 高域用に、タンジェンシャル・エッジ採用の19mm径テンパード・ピュアチタン・ドームツイーターを搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売本数:2本1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:6Ω WAY:3WAY 4312M II WX [ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 4312M II WX [ペア]の価格比較
  • 4312M II WX [ペア]のスペック・仕様
  • 4312M II WX [ペア]のレビュー
  • 4312M II WX [ペア]のクチコミ
  • 4312M II WX [ペア]の画像・動画
  • 4312M II WX [ペア]のピックアップリスト
  • 4312M II WX [ペア]のオークション

4312M II WX [ペア]JBL

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2008年 3月11日

  • 4312M II WX [ペア]の価格比較
  • 4312M II WX [ペア]のスペック・仕様
  • 4312M II WX [ペア]のレビュー
  • 4312M II WX [ペア]のクチコミ
  • 4312M II WX [ペア]の画像・動画
  • 4312M II WX [ペア]のピックアップリスト
  • 4312M II WX [ペア]のオークション

4312M II WX [ペア] のクチコミ掲示板

(748件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「4312M II WX [ペア]」のクチコミ掲示板に
4312M II WX [ペア]を新規書き込み4312M II WX [ペア]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 試聴してきました!

2018/02/21 17:08(1年以上前)


スピーカー > JBL > 4312M II WX [ペア]

スレ主 rossoF40さん
クチコミ投稿数:95件

アンプはパイオニア a-70da、CDプレーヤーはDENON DCD-sx1です。コンパクトなサイズとは想像できない迫力に驚きました!音量を求めるスピーカーですが鳴らしこめば、ヘタなトールボーイスピーカーを置き去りにする鳴りっぷりです。

書込番号:21618938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2018/02/21 17:32(1年以上前)

rossoF40さん  こんにちは。  登録日:2008年 3月11日 ちゃんとしたスピーカーは 時を超えて鳴り続けますね。

書込番号:21618997

ナイスクチコミ!2


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2018/02/21 18:18(1年以上前)

>rossoF40さん
小型でも4312ですから良く鳴りますよね。

近くの喫茶店に壁掛けで有りときたま聞きます。

書込番号:21619107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 rossoF40さん
クチコミ投稿数:95件

2018/02/21 18:40(1年以上前)

>BRDさん こんにちは。
4312M、スゴかったですよ(笑)ウチに一組欲しいくらいです。この上を行く4312seはもっとスゴイんだろうなぁ(笑)最初、4312seを候補に挙げてましたが、近くのオーディオ店では実物に巡りあえず、結局オーディオ用の貯金を全て叩いて、憧れで止めてた、tannoy stirling grを買いました。でも未だに4312seがカッコよくて欲しいと思う自分(笑)

書込番号:21619157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 rossoF40さん
クチコミ投稿数:95件

2018/02/21 18:49(1年以上前)

>fmnonnoさん
壁掛けもできるのでサラウンドにも有効ですね。でもしっかりとしたスタンドに乗せてDENONやサンスイアンプでガンガン鳴らしても面白いスピーカーだと思います。

書込番号:21619170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2018/02/21 18:50(1年以上前)

rossoF40さん  こんばんは。  良いお買い物を されましたね。
TANNOY/タンノイ PRESTIGE Stirling/GR | ESOTERIC COMPANY
http://www.esoteric.jp/products/tannoy/stirlinggr/

書込番号:21619171

ナイスクチコミ!3


スレ主 rossoF40さん
クチコミ投稿数:95件

2018/02/21 20:53(1年以上前)

あの迫力、忘れられないです。欲しい、4312M!買おうと思えば買える!でも、自室のあの狭い部屋でオーディオ店で聴いたあのド迫力が再現できるか少し不安だし、家族に「また買ったんか。こないだ買ったスピーカー(stirling)はどうした」って呆れられるのが目に見えててさらに不安……(´-ω-`)

書込番号:21619536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2018/02/22 07:34(1年以上前)

>rossoF40さん
夜の小音用にいかがですか。
A10お持ちだと合うかも。
私のJBLは216proで小型ですが、A10Xでも合います。

書込番号:21620676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rossoF40さん
クチコミ投稿数:95件

2018/02/22 11:50(1年以上前)

>fmnonnoさん
A-10は調子が悪くなり、外しました。今はONKYOのA-9050を使ってます。

書込番号:21621119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2018/02/23 08:30(1年以上前)

>rossoF40さん
A10はどのモデルですか。以前A10IIIで今またA10X
です。
音圧がありスピーカーの鳴りの変わりが良く分かりますね。

メンテに出してみると良いかも。
私の購入先でも、メンテしてくれます。
http://www.robinkikaku.com/tuneup.html
ご参考まで。

書込番号:21623352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rossoF40さん
クチコミ投稿数:95件

2018/02/23 08:39(1年以上前)

>fmnonnoさん

NECのA-10ではなく、PioneerのA-10です。

書込番号:21623371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:58件

2018/02/23 11:03(1年以上前)

またステマか・・・
懲りないですね。

ちなみにそのショップの品をヤフオクで落札後、不具合がありメールしましたが、シカトされました。

書込番号:21623631

ナイスクチコミ!3


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2018/02/23 12:57(1年以上前)

>rossoF40さん
パイオニアなのですね。てっきりNECだと思いました。(^_^)
>kinpa68さん
ステマでありません。単純に良いもの出していて実績も数多くあるところだからです。
ヤフオクの評価実績を見ればステマなど必要ないのはお分かりでは。

書込番号:21623872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:58件

2018/02/23 15:32(1年以上前)

ヤフオクの評価は品質に対する評価ではありませんよ。

自分に都合が悪いところは読み飛ばすんですね

書込番号:21624120

ナイスクチコミ!3


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2018/02/23 17:20(1年以上前)

>rossoF40さん
パイオニアA-10なら出て5年程ですね。
サポートへ修理出すような不具合なら出されると良いですよ。オンキヨー&パイオニアはきちっとした会社ですのでPDCAの改善につながるかもしれないので。

あと出されるならメールだけでなく電話もして
確認されると良いです。
どなたかのようにメールだけですと行き違いや不達もありますので。

本日少しこのスピーカーも試聴しました。流石小型ですがJBL4312の冠あるスピーカーです。
ONKYO A-9150ても綺麗になってましたよ。

書込番号:21624283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rossoF40さん
クチコミ投稿数:95件

2018/02/23 22:46(1年以上前)

>fmnonnoさん
A-9050を使ってるので今のところ修理にはだしません。4312Mを試聴してきたんですね。しっかりとしたセッティングで鳴らせばいいスピーカーだと思います。

>kinpa68さん
それはヒドイめに合いましたね。僕も以前、ヤフオクで騙されたことがあり、それ以来ヤフオクでオーディオ機器は買ってません。

書込番号:21625062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2018/02/24 08:39(1年以上前)

>rossoF40さん
私は、逆にハードオフで見かけだけで痛い目にあってからはヤフオクばかりです。ヤフオクで信頼あるとこは少ないので、ほぼ2社のショプばかりになってますが。

出品がショプで電話や所在地が明確なのところで、電話でも対応してくれるところなら普通のオーディオショップよりも特化して良いところもあります。
メールや電話だけでなくさらに訪問し試聴できるところならヤフオクでも非常に信頼できますよ。

私が紹介したところは、アンプの修理で1度不具合がありましたが再依頼はメールだけでなく電話でやり取りして気持ち良く修理してくれましたよ。
ステマでなく、NECA10の実績も多数あり対応も良い体験をしたところでしたので紹介したまでです。
紹介するとすぐ、ステマという方がいますが、
ここJBL製品のところでJBLを褒めた内容を書き込みした方は全てJBLの関係者でステマになりますでしょうか。

パイオニアがお好きななら修理に出してあげると
何が壊れ易いかとパイオニアのためにもなりますので
出すと良いですがお金がかかるので無理に出す必要ありませんね。

ところでA-9050ではどのスピーカーを鳴らされていますか。タンノイは別のアンプですよね。

書込番号:21625839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rossoF40さん
クチコミ投稿数:95件

2018/02/24 13:07(1年以上前)

>fmnonnoさん
信頼できる出品者からならヤフオクはいいと思います。

A-9050はtannoy v4iと組んでいます。

書込番号:21626481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2018/02/26 22:00(1年以上前)

>rossoF40さん
マーキュリーV4iもお持ちなのですね。

私のタンノイは小型の2ウェイのF1Customと
Eclipse E-10です。EclipseはビートルズやQueen用としてお気に入りです。

書込番号:21633481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rossoF40さん
クチコミ投稿数:95件

2018/02/26 22:52(1年以上前)

tannoy eclipse E-10、調べてみました。渋いデザインですね。v4iももっと良いシステムで鳴らしたかったのですがその前にstirlingを、買っちゃったので(^^;)重たいのはstirlingだけで十分なのでv4iから4312mへ買い替えしようと考えているところです。

書込番号:21633652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2018/02/28 22:28(1年以上前)

>rossoF40さん
Eclipse はカチッとした高音と深みある低音で鳴るのでお気に入りです。夜中にほぼビートルズ専用で鳴らすことが多いです。
V4iトールボーイの変わりでこのスピーカーなら良い選択かも。夜中に小音でも聴けますね。

書込番号:21639387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

JBL 4312M IIを試聴しました

2011/08/11 10:06(1年以上前)


スピーカー > JBL > 4312M II WX [ペア]

スレ主 Dyna-udiaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5561件 4312M II WX [ペア]の満足度4 音に埋もれて眠りたい 

行きつけのCD屋さんでいつも爆音で鳴ってるんですが、完全に聴きほれてます。大音量であればあるほど力を発揮するスピーカーですね。その店ではもうどんなCDがかかってもよく聴こえてしまい、「このCDください」と買って帰って家で聴くと「あれっ? この程度だったかなぁ?」なーんて空振りすることがよくあります(^^; (これも困ったもんですが)

またオーディオ専門店で、トライオードの真空管アンプ数機種を使って聴きくらべたこともありますが、真空管よく合います。かと思えば、逆にオンキョーのデジタルアンプと組み合わせると、スッキリ聴けてこれはこれでいい感じです。

空間表現や解像度の高さを志向したスピーカーではありませんが、ガッツのある熱い音でロックやジャズ向けの王道、って感じのスピーカーです。そのあたり、くわしくは以下のレビューに書きましたので、購入を検討されている方の何かのご参考になれば。

■『JBL 4312M II、ジャズとタバコが香る硬派なやつ』
http://dynaudia.blog26.fc2.com/blog-entry-108.html

書込番号:13361078

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:61件

2014/04/29 00:25(1年以上前)

こんばんは

jazzと言えば夜のイメージがします。
夜に小音量でまったりと聴いても心地よいのでしょうかね〜

書込番号:17460055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:105件

2014/04/29 00:49(1年以上前)

拝啓、今晩は。夜分に失礼します。
変な勘繰りだったら御免なさい?。
「ディナさん?何か"ハーマン"とお有りだったんですか?」。
このタイミングだったので、つい気に為ってしまいました。邪推でしたらお許し下さいませ?。
悪しからず、敬具。

書込番号:17460112

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

アンプについて

2009/12/13 18:25(1年以上前)


スピーカー > JBL > 4312M II WX [ペア]

クチコミ投稿数:1件

4312M II WXを選んだ理由は見た目です。
本当は本物の方や4307がほしかったのですがスペース上の都合で置けないのとあと値段です
今までCR-D1、A-973など色々なアンプを使ってきましたが、
どうも眠たいボケた音しか出てこない・・・
そこでゲームもプレイするので過去ネットでの評判の良かったAVアンプSU-XR57を買って聴いてみたところ、
「今まで俺はネットの情報にどれだけ踊らされてたんだよ・・・!」(XRもネット情報ですが)
と思うほどの明瞭な音が出るようになりました。小音量だと低音が出ないのですが、
ある一定以上の音量を鳴らすと低音も出てきます。
ただ集合住宅なので案の定クレームが来ました。
以前棒で突かれたとき床にコルクカーペットを敷いたので大丈夫だと思ってたんですが・・・
ちなみにこのコルクカーペットのせいで音響的にはあまり良くない部屋になってると思います。
「4312シリーズのウーファーはエージングに時間がかかるから慌ててサブウーファーを追加するな」
という趣旨の書き込みを数日前見たので近所に迷惑をかけないように
イコライザー(今まで使っていなかった)と音量の様子(-60dB前後)を見ながら鳴らしています。
以上SU-XR57を使ってから2ヶ月ほどしての感想です。
M2は使い始めてから半年ほどです。
聞き方はニアリスニング、PC用としての使い方です。
サウンドカードはSE-90PCIでアナログ接続です。

書込番号:10625456

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

アンプで音が大きく変わりますね

2008/11/22 10:22(1年以上前)


スピーカー > JBL > 4312M II WX [ペア]

スレ主 JD6310さん
クチコミ投稿数:68件

あまり書き込みが多くないようですね。あくまで私の主観ですが、レポートさせていただきます。
購入してまずケンウッドのR-K711と接続したのですが、あれ?こんな音だったかな?と思いました。視聴の時と違い音の張りや透明感、低音のキレがありませんでした。
全体的にボヤーっとした音でメリハリの全くない感じでした。
次に、使わずにしまってあったサンスイのアンプAU-α607DRと買い替えで余ってしまったDENONのCDプレーヤー1650ALをつないでみたところ、メリハリがあり、透明感のある音が出てきました。初めは低音が若干弱いように感じましたが、一週間程でエージングが進んだのか音が変わりまして、低音に広がりが出てきた様に聞こえました。
視聴の時も、DENONのPMA-2000AEと同じく1650AEの組み合わせでした。
能率は90dbと高いですが、アンプはパワーのあるものと(W数だけではなく、電源トランスなど)組み合わせると良い様に思えます。
JACINTHAやJANET SEIDELなどのJAZZボーカルが良く鳴っています。
次は、メインで使用しているLAXの550AUで鳴らしてみます。

書込番号:8673889

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 JD6310さん
クチコミ投稿数:68件

2008/11/25 18:48(1年以上前)

上記の書き込みについて訂正させて下さい。
>購入してまずケンウッドのR-K711と接続したのですが、あれ?こんな音だったかな?と思いました。視聴の時と違い音の張りや透明感、低音のキレがありませんでした。
全体的にボヤーっとした音でメリハリの全くない感じでした。
の書き込みですが、R-K711のDISCドライブ不具合があった様です。
たまにCDの擦れる様な異音がしていたのですが、輸送中の振動や衝撃でメカがずれていたみたいです。KENWOODのサービスセンターに持ち込みまして、30分程で修理してもらいました。
で、その後もう一度4312MUと繋いでみたのですが、以前と違い音の厚みと云いますか、
ゆったりと落ち着いた音色で心地よく聞こえました。もちろんサンスイ以上のパワー感は感じられませんが。
またスピーカーのエージングも関係あると思いますが、今回はドライブの不具合に原因が
あった様に思います。R-K711の名誉の為にもお詫びして訂正させていただきます。
正確でない書き込みで大変申し訳ありませんでした。

書込番号:8689968

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「4312M II WX [ペア]」のクチコミ掲示板に
4312M II WX [ペア]を新規書き込み4312M II WX [ペア]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

4312M II WX [ペア]
JBL

4312M II WX [ペア]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2008年 3月11日

4312M II WX [ペア]をお気に入り製品に追加する <493

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング