4312M II WX [ペア] のクチコミ掲示板

2008年 3月11日 登録

4312M II WX [ペア]

  • 133mm径ピュアパルプ・ホワイトコーン・ウーハーを搭載した、ブックシェルフ型の3ウェイモニタースピーカー。
  • 中域用に、シングルプリーツ・クロスエッジ採用の50mm径ピュアパルプ・コーン・スコーカーを搭載。
  • 高域用に、タンジェンシャル・エッジ採用の19mm径テンパード・ピュアチタン・ドームツイーターを搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売本数:2本1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:6Ω WAY:3WAY 4312M II WX [ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 4312M II WX [ペア]の価格比較
  • 4312M II WX [ペア]のスペック・仕様
  • 4312M II WX [ペア]のレビュー
  • 4312M II WX [ペア]のクチコミ
  • 4312M II WX [ペア]の画像・動画
  • 4312M II WX [ペア]のピックアップリスト
  • 4312M II WX [ペア]のオークション

4312M II WX [ペア]JBL

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2008年 3月11日

  • 4312M II WX [ペア]の価格比較
  • 4312M II WX [ペア]のスペック・仕様
  • 4312M II WX [ペア]のレビュー
  • 4312M II WX [ペア]のクチコミ
  • 4312M II WX [ペア]の画像・動画
  • 4312M II WX [ペア]のピックアップリスト
  • 4312M II WX [ペア]のオークション

4312M II WX [ペア] のクチコミ掲示板

(748件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「4312M II WX [ペア]」のクチコミ掲示板に
4312M II WX [ペア]を新規書き込み4312M II WX [ペア]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

4312Mにあうbluetooth対応アンプについて

2018/12/23 15:40(1年以上前)


スピーカー > JBL > 4312M II WX [ペア]

スレ主 interokuさん
クチコミ投稿数:5件

15年以上前に購入したUの先代モデルに相当する4312Mについて質問です。
当時、デザインが魅力的で購入したのですが、未だに色あせないコンパクトなのにプロの機材っぽいデザインは気にっているので、ひさびさにつかってみようとおもいます。
アンプをBluetooth対応で予算5万円程度以内に収めたおすすめアンプ 教えていただけるでしょうか。

音楽は、ロック、Jazzなんでも聞きます。あまり音量をあげれない環境なので低い音量でもいい音を感じれたらいいなぁとおもっています。
いまのところ気になっているのはTEACのAI-301DA-SP-Bです。

書込番号:22343833

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/12/23 17:13(1年以上前)


スレ主 interokuさん
クチコミ投稿数:5件

2018/12/23 23:33(1年以上前)

黒いもさん、返信ありがとうございます。
5万円以下の比較表で参考にさせていただきました。サイズがコンパクトであることからDENONのPMA-60がきになりました。
ただ、書き込みをみると品質が悪いとのことなので、もう少し調べてみようと思います。また、JBL 4312との相性をコメントできるかたがいたら聞いてみたいです。

書込番号:22345044

ナイスクチコミ!3


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2018/12/24 18:50(1年以上前)

>interokuさん
こんにちは。真面目な製品作りのONKYO CR-N765
かN775とかはどうでしょう。765は非常に安価ですが十分鳴らしてくれるかと。私の所ではDIAのD-600Zを鳴らしてます。

書込番号:22347065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 interokuさん
クチコミ投稿数:5件

2018/12/24 22:03(1年以上前)

>fmnonnoさん
コメントありがとうございます。CR-N765 評判のわりに価格もこなれてていいですね。ただ、Bluetoothがないのが残念です。

書込番号:22347562

ナイスクチコミ!0


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2018/12/25 13:12(1年以上前)

>interokuさん
775しかBluetoothは標準装備されてなかったですね。
私のところはIPhone やSpotify なのでケーブル接続やWi-FiやGoogle Homeからでも再生することがあります。

書込番号:22348734 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

opticon1とどちらかに

2018/11/14 02:58(1年以上前)


スピーカー > JBL > 4312M II WX [ペア]

スレ主 isoiさん
クチコミ投稿数:7件

opticon1とどちらか迷ってます。
金額も今現在はそんなに開きがないので、
聴き比べたいのですが、なかなか聴きに行けないので、お互いの良さを知っている人がいましたら、
アドバイス頂けたらと思います。
avアンプ接続で、映画を主に見る為のホームシアター
が、主になります。
また、両方とも天吊で使用したいので、迷ってます。

書込番号:22252336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2018/11/14 18:16(1年以上前)

>isoiさん
天つりならこのスピーカーには、金具もあるので良いかと。金具は他のスレみてください。

書込番号:22253576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤフオク42000円位で落札しました

2018/08/23 09:37(1年以上前)


スピーカー > JBL > 4312M II WX [ペア]

クチコミ投稿数:46件

空気録音してyoutubeにアップしましたのでお役に立てれば。
小ぶりながら、なかなかシブい音を聴かせてくれます
https://www.youtube.com/watch?v=2mqlU5D4Bzo&t=44s

https://www.youtube.com/watch?v=LtITfexcQo8&t=171s
(比較動画)

書込番号:22050809

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ33

返信20

お気に入りに追加

標準

初心者 試聴してきました!

2018/02/21 17:08(1年以上前)


スピーカー > JBL > 4312M II WX [ペア]

スレ主 rossoF40さん
クチコミ投稿数:95件

アンプはパイオニア a-70da、CDプレーヤーはDENON DCD-sx1です。コンパクトなサイズとは想像できない迫力に驚きました!音量を求めるスピーカーですが鳴らしこめば、ヘタなトールボーイスピーカーを置き去りにする鳴りっぷりです。

書込番号:21618938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2018/02/21 17:32(1年以上前)

rossoF40さん  こんにちは。  登録日:2008年 3月11日 ちゃんとしたスピーカーは 時を超えて鳴り続けますね。

書込番号:21618997

ナイスクチコミ!2


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2018/02/21 18:18(1年以上前)

>rossoF40さん
小型でも4312ですから良く鳴りますよね。

近くの喫茶店に壁掛けで有りときたま聞きます。

書込番号:21619107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 rossoF40さん
クチコミ投稿数:95件

2018/02/21 18:40(1年以上前)

>BRDさん こんにちは。
4312M、スゴかったですよ(笑)ウチに一組欲しいくらいです。この上を行く4312seはもっとスゴイんだろうなぁ(笑)最初、4312seを候補に挙げてましたが、近くのオーディオ店では実物に巡りあえず、結局オーディオ用の貯金を全て叩いて、憧れで止めてた、tannoy stirling grを買いました。でも未だに4312seがカッコよくて欲しいと思う自分(笑)

書込番号:21619157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 rossoF40さん
クチコミ投稿数:95件

2018/02/21 18:49(1年以上前)

>fmnonnoさん
壁掛けもできるのでサラウンドにも有効ですね。でもしっかりとしたスタンドに乗せてDENONやサンスイアンプでガンガン鳴らしても面白いスピーカーだと思います。

書込番号:21619170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2018/02/21 18:50(1年以上前)

rossoF40さん  こんばんは。  良いお買い物を されましたね。
TANNOY/タンノイ PRESTIGE Stirling/GR | ESOTERIC COMPANY
http://www.esoteric.jp/products/tannoy/stirlinggr/

書込番号:21619171

ナイスクチコミ!3


スレ主 rossoF40さん
クチコミ投稿数:95件

2018/02/21 20:53(1年以上前)

あの迫力、忘れられないです。欲しい、4312M!買おうと思えば買える!でも、自室のあの狭い部屋でオーディオ店で聴いたあのド迫力が再現できるか少し不安だし、家族に「また買ったんか。こないだ買ったスピーカー(stirling)はどうした」って呆れられるのが目に見えててさらに不安……(´-ω-`)

書込番号:21619536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2018/02/22 07:34(1年以上前)

>rossoF40さん
夜の小音用にいかがですか。
A10お持ちだと合うかも。
私のJBLは216proで小型ですが、A10Xでも合います。

書込番号:21620676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rossoF40さん
クチコミ投稿数:95件

2018/02/22 11:50(1年以上前)

>fmnonnoさん
A-10は調子が悪くなり、外しました。今はONKYOのA-9050を使ってます。

書込番号:21621119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2018/02/23 08:30(1年以上前)

>rossoF40さん
A10はどのモデルですか。以前A10IIIで今またA10X
です。
音圧がありスピーカーの鳴りの変わりが良く分かりますね。

メンテに出してみると良いかも。
私の購入先でも、メンテしてくれます。
http://www.robinkikaku.com/tuneup.html
ご参考まで。

書込番号:21623352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rossoF40さん
クチコミ投稿数:95件

2018/02/23 08:39(1年以上前)

>fmnonnoさん

NECのA-10ではなく、PioneerのA-10です。

書込番号:21623371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:58件

2018/02/23 11:03(1年以上前)

またステマか・・・
懲りないですね。

ちなみにそのショップの品をヤフオクで落札後、不具合がありメールしましたが、シカトされました。

書込番号:21623631

ナイスクチコミ!3


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2018/02/23 12:57(1年以上前)

>rossoF40さん
パイオニアなのですね。てっきりNECだと思いました。(^_^)
>kinpa68さん
ステマでありません。単純に良いもの出していて実績も数多くあるところだからです。
ヤフオクの評価実績を見ればステマなど必要ないのはお分かりでは。

書込番号:21623872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:58件

2018/02/23 15:32(1年以上前)

ヤフオクの評価は品質に対する評価ではありませんよ。

自分に都合が悪いところは読み飛ばすんですね

書込番号:21624120

ナイスクチコミ!3


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2018/02/23 17:20(1年以上前)

>rossoF40さん
パイオニアA-10なら出て5年程ですね。
サポートへ修理出すような不具合なら出されると良いですよ。オンキヨー&パイオニアはきちっとした会社ですのでPDCAの改善につながるかもしれないので。

あと出されるならメールだけでなく電話もして
確認されると良いです。
どなたかのようにメールだけですと行き違いや不達もありますので。

本日少しこのスピーカーも試聴しました。流石小型ですがJBL4312の冠あるスピーカーです。
ONKYO A-9150ても綺麗になってましたよ。

書込番号:21624283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rossoF40さん
クチコミ投稿数:95件

2018/02/23 22:46(1年以上前)

>fmnonnoさん
A-9050を使ってるので今のところ修理にはだしません。4312Mを試聴してきたんですね。しっかりとしたセッティングで鳴らせばいいスピーカーだと思います。

>kinpa68さん
それはヒドイめに合いましたね。僕も以前、ヤフオクで騙されたことがあり、それ以来ヤフオクでオーディオ機器は買ってません。

書込番号:21625062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2018/02/24 08:39(1年以上前)

>rossoF40さん
私は、逆にハードオフで見かけだけで痛い目にあってからはヤフオクばかりです。ヤフオクで信頼あるとこは少ないので、ほぼ2社のショプばかりになってますが。

出品がショプで電話や所在地が明確なのところで、電話でも対応してくれるところなら普通のオーディオショップよりも特化して良いところもあります。
メールや電話だけでなくさらに訪問し試聴できるところならヤフオクでも非常に信頼できますよ。

私が紹介したところは、アンプの修理で1度不具合がありましたが再依頼はメールだけでなく電話でやり取りして気持ち良く修理してくれましたよ。
ステマでなく、NECA10の実績も多数あり対応も良い体験をしたところでしたので紹介したまでです。
紹介するとすぐ、ステマという方がいますが、
ここJBL製品のところでJBLを褒めた内容を書き込みした方は全てJBLの関係者でステマになりますでしょうか。

パイオニアがお好きななら修理に出してあげると
何が壊れ易いかとパイオニアのためにもなりますので
出すと良いですがお金がかかるので無理に出す必要ありませんね。

ところでA-9050ではどのスピーカーを鳴らされていますか。タンノイは別のアンプですよね。

書込番号:21625839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rossoF40さん
クチコミ投稿数:95件

2018/02/24 13:07(1年以上前)

>fmnonnoさん
信頼できる出品者からならヤフオクはいいと思います。

A-9050はtannoy v4iと組んでいます。

書込番号:21626481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2018/02/26 22:00(1年以上前)

>rossoF40さん
マーキュリーV4iもお持ちなのですね。

私のタンノイは小型の2ウェイのF1Customと
Eclipse E-10です。EclipseはビートルズやQueen用としてお気に入りです。

書込番号:21633481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rossoF40さん
クチコミ投稿数:95件

2018/02/26 22:52(1年以上前)

tannoy eclipse E-10、調べてみました。渋いデザインですね。v4iももっと良いシステムで鳴らしたかったのですがその前にstirlingを、買っちゃったので(^^;)重たいのはstirlingだけで十分なのでv4iから4312mへ買い替えしようと考えているところです。

書込番号:21633652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fmnonnoさん
クチコミ投稿数:5023件Goodアンサー獲得:409件

2018/02/28 22:28(1年以上前)

>rossoF40さん
Eclipse はカチッとした高音と深みある低音で鳴るのでお気に入りです。夜中にほぼビートルズ専用で鳴らすことが多いです。
V4iトールボーイの変わりでこのスピーカーなら良い選択かも。夜中に小音でも聴けますね。

書込番号:21639387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

壁掛けでお使いの方にお伺いします。

2017/03/13 13:25(1年以上前)


スピーカー > JBL > 4312M II WX [ペア]

スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

10年前にPanaのプラズマ65インチを見るためにフロントとリヤーサラウンドに4312D×4台、センターに4312M、フロントハイトに
stream1X×2、SWにYAMAHA VST SW-800で組んでいました。

先日センタースピーカーをB&W - HTM62/S2に更新したところ2年前に更新したDENON AVR 4520に更新以来気になっていた
4312Mのシャリシャリ感の強い音から、心地よいのに聞き取りやすい台詞に感動の向上がありました。

そこでその気になり、4K65インチが15日に搬入されるのを機に、フロントハイトも4312M〜4312MUに更新しようと考えています。
ついでに現在テレビはテレビ台に乗っていますが、今回は壁掛けピッタリタイプにするのでフロントハイトも壁掛けにしてテレビと
同等に後ろに下げようと目論んでいます。

そこで4312M〜4312MUの壁掛け用金具MTC-U1を購入しようと検索したところ、天井取り付けには方向性が逆転するので別売り
のシャフトの購入が必用との書き込みを見ました。
これがMTC-U1とほぼ同等の価格です。

前置きが長くなりましたが壁掛けならMTC-U1のみで良いのかが質問です。
よろしくお願いします。

書込番号:20734942

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/03/13 13:44(1年以上前)

こんにちは

取付状況(現場状況)次第ですが、MTC-U1専用ブラケット延長アダプターもありますね。
http://product.rakuten.co.jp/product/-/759fd68e9cd5a9aa1e39f7f5ee7a2980/?sc2id=gmc_101762_759fd68e9cd5a9aa1e39f7f5ee7a2980&scid=s_kwa_pla

書込番号:20734971

ナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2017/03/13 14:28(1年以上前)

里いもさん

そうですね

書込番号:20735038

ナイスクチコミ!0


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2017/03/13 14:30(1年以上前)

里いもさん


質問内容は
>壁掛けならMTC-U1のみで良いのかが質問です。

書込番号:20735041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2017/03/13 15:31(1年以上前)

dragongateさん、こんにちは。

>天井取り付けには方向性が逆転するので
>別売りのシャフトの購入が必用との書き込みを見ました。

この認識がそもそも間違っています。
書かれている説明を正確に読みましょう。
以下のように書かれているので紛らわしいのですが、
>MTC-U1を用いてS400を天井面へ取り付ける場合、スピーカーは天地逆さまになります。

これは、4312M2の話ではなく「S400」を天井吊りにする場合のことです。
JBL S400
http://www.audiounion.jp/ct/detail/used/81093/

4312M2(高さ300mmでネジ穴位置はほぼ天地中央)
S400(高さ372mmでネジ穴位置は下から1/3くらい)

ということなので「S400」を天吊りするとアームの長さの関係で天地逆になってしまうからです。
つまり、4312M2には何の関係もない話です。
4312M2の壁つけにはMTC-U1だけで問題ないです。

書込番号:20735131

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2017/03/13 16:02(1年以上前)

blackbird1212さん


途中まで読んで「え〜」て感じだったので慌てて書き込みました。
ゆっくり読み返します。

ありがとうございました。

書込番号:20735179

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件 4312M II WX [ペア]の満足度4

2017/03/13 23:14(1年以上前)

>dragongateさん

壁釣りだけなら、こんな感じです。

六角レンチでかなりきつく締め込んでいかないと少しずつズレて下がって来ますが、内振りなど角度によっては付属の短い六角レンチでは回しにくい(固定が甘い)ので、ホームセンターで同じ大きさで長い六角レンチ(せめて20cm程度があれば楽)を購入すると良いでしょう。
壁釣りなら延長シャフトは不要です。

書込番号:20736462

ナイスクチコミ!2


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2017/03/14 00:59(1年以上前)

YS-2さん

写真の添付ありがとうございます。

参考になりました。

因みにSPは4312Mですか?4312MUでしょうか?

実は4312MUの裏からの写真を探しても見当たらないんですが、多分ボディースペックが同じなので
メーカーもコスパを考えて同じものとは思っているんですが、MもMUもMTC-U1は共用できるのでしょうか?

書込番号:20736749

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件 4312M II WX [ペア]の満足度4

2017/03/14 10:36(1年以上前)

dragongateさん おはようございます。

ご質問ですが、私が購入したのは
http://jbl.harman-japan.co.jp/product.php?id=4312m2wx   4312MU
http://jbl.harman-japan.co.jp/product.php?id=mtc-u1     MTC-U1
 
いずれもヨドバシ.comからです。MTC-U1については詳細な取説、寸法図はMTC-U1のサイトからリンクしているので簡単に見られます。

”MもMUもMTC-U1は共用できるのでしょうか?”

申し訳ありませんが、”M”に関しては判りかねます (背面の取り付け部分や形状は判らないので)。 ハーマンに直接訊いた方が確実かと。
ネット検索する限りでは、”M”と”MU”の背面のネジ穴の位置とメーカープレートの位置は違っていますね。

書込番号:20737353

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2017/03/14 11:15(1年以上前)

YS-2さん

重ね重ねありがとうございました。

書込番号:20737436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4845件Goodアンサー獲得:1143件

2017/03/14 16:53(1年以上前)

dragongateさん、こんにちは。

>実は4312MUの裏からの写真を探しても見当たらないんですが

普通に「jbl 4312m2」とGoogleで検索して「画像」を選べばいくらでもあると思うのですが?
いちおう以下など参考にですが、位置は変わっていないようです。
また、このネジ穴(M6x2で60mm間隔)はBOSEの101MMあたりが最初だと思いますが、
他社製のものも、この規格に沿っているものが多いです。
4312M
http://www.hifido.co.jp/KW/G0201/J/0-10/C10-51512-63255-00/
4312M2
http://www.hifido.co.jp/KW/G0201/J/0-50/C10-52947-70738-00/

Onkyo 天井/壁面取付けスピーカーブラケットTK-L70(W/B)
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/option/
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/option/img/tkl70_size.pdf

YAMAHA スピーカーブラケットSPM-50S
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/accessories/brackets/spm-50s_black__j/

書込番号:20738157

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 dragongateさん
クチコミ投稿数:2723件

2017/03/14 17:11(1年以上前)

blackbird1212さん

私も本日やっとM2の裏面に遭遇でき、手持ちのMと見比べたところほぼ同じと判断していました。

また検索に時間が掛かったため同型のM2で良いのか?
Mとそんなに変わらないだろうなどと迷いが生じてきて、いっそ先日Mから更新したセンタースピーカが
あまりにも良いので、フロントハイもB&W 686 S2で行こうかなどと考えています。

書込番号:20738206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2017/08/26 03:17(1年以上前)

はぁ??

書込番号:21145550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

4312Mとの比較orアドバイスをお願いします。

2017/01/19 00:35(1年以上前)


スピーカー > JBL > 4312M II WX [ペア]

クチコミ投稿数:173件

こんばんは。
10年以上前ですかね。。。4312Mを45000円くらいで新品で買い使っていたのですが、
部屋が狭いこともあり、音漏れが気になり(木造)あまり音量出せず、
本領発揮?せずに手放してしまったのですが、
4312Mと比べてこちらのほうのUは音はいかがでしょうか?

こちらの環境は今は引っ越しをし(鉄筋コンクリ)、まぁまぁ前よりは音量出せるようになりました。
ですがまた音漏れが気になりCM1とA-7VLを知人に譲り、
今は、Control 1 PROとAP15d+PC(別売りサウンドカード)という即席の格安セットで音楽聴いてます。
来月に、PC200USB-HRにアンプを買い替え、お金がたまり次第こちらを狙っていたのですが、
値段のわりにあまり評判がいい様に思えません・・・
これならSTUDIO 230か220、もしくはこれの後継機を待つのが賢いのかなぁと思っています。。
私の近場で試聴できるところは、本機が身長より高い場所にあり、騒音もあり、参考になりませんでした。
どなたか4312Mとの比較もしくはアドバイスなどありましたらお願いします。


書込番号:20581834

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:173件

2017/01/19 01:01(1年以上前)

追記:
なぜ買い替えたいのかというと、Control 1 PROだと低音が物足りないのと、
4312Mのブルーバッフル?このデザインが好きだからです。(笑)
低音が物足りないのが音漏れの防止にもなってて、そこを考えると良いっちゃ良いのですがね・・・
沈み込んで欲しいところで、「あれここまで?」としか低音が出ないので、
Control 1 PROより若干低音がでるのが欲しいと思っています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20581876

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 浜オヤジの黄昏日記 

2017/01/19 08:56(1年以上前)

お早うございます。

 同時期ではありませんが両方とも聞いた事は何度もあります。
 結論から言えば「変わらない」という印象を持ちました。
 発売時期が10年くらい違い、ユニットが新しいモノになったとは言え箱も同じです。
 両方を並べて切り替え試聴でもすれば「違いがわかる?」かも知れませんが
 それも人に因るでしょうね。

 個人的には両モデルでの「音の違い」に拘るよりも「ブルーバッフル」が欲しいか?
 それとも他のJBLでも良いのか、絞った方が宜しいかと。

 STUDIO-220・Control-1は両方持っていますが4312Mと比べても音バランスは
 遜色ないと思います。
 低音が欲しい&JBLに拘るのならば「小型ブックシェルフ+スタンド」のユーティリティーを考えると
 STUDIO-270等のトールボーイの方がよほど低域〜高域のバランスは4312Mよりも
 良いと感じますが?

 4312Mは比較的近くで聞く小さな編成のバンドとボーカル程度に最適なSPと思います。
 ご自身が良く聞かれるジャンルを考えてもう少し絞り込んだ方が良いかも。
 

書込番号:20582290

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:31件

2017/01/19 14:36(1年以上前)

シンLTDさん

えとえと…単に低音増加したいならサブウーファー追加はどですか?(ΦωΦ)b

SPはセッティング次第で化けますからね〜(・ω・)

以前、馴染みのオーデオ屋さんで4312Mを試聴したんですが、次元が違う鳴り方してました( ̄○ ̄;)ゞ
やぱりセッティングは大事やなぁ〜って痛感しましたわ(^^)

4312のオッチャン面は大好きです(*^^*)v

書込番号:20583042 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件

2017/01/20 20:38(1年以上前)

>浜オヤジ様
丁寧親切にありがとうございます。
4312MとUで違いがあまり感じられないとは残念ですね・・・
4312Mの次に乗り換えたメーカーから新しいのが出ていたので、
そちらを検討しようと思います。
(現在並行輸入のみで在庫が少ないのでメーカー名を伏せさせていただきました、すいません。)

>ぽんぽんちー様
アドバイスありがとうございます。
セッティングは大事ですよね。
さすがにレーザーポインターとかは使う気にはなりませんが。。(笑)
ツイーターは耳の高さ、土台は御影石厚さ5cmにオーテクのインシュレーターと、
自分なりにはこだわってます(´・∀・`)
個人的にサブウーファーは好みではないので、
現在は並行輸入でしか手に入らない某メーカーに浮気しようと思います(`・ω・´)b
(現在並行輸入のみで在庫が少ないのでメーカー名を伏せさせていただきました、すいません。)

書込番号:20586863

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「4312M II WX [ペア]」のクチコミ掲示板に
4312M II WX [ペア]を新規書き込み4312M II WX [ペア]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

4312M II WX [ペア]
JBL

4312M II WX [ペア]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2008年 3月11日

4312M II WX [ペア]をお気に入り製品に追加する <493

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング