『セッティングについて』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥285,000

タイプ:ステレオ インピーダンス:6Ω WAY:3WAY SX-L77のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SX-L77の価格比較
  • SX-L77のスペック・仕様
  • SX-L77のレビュー
  • SX-L77のクチコミ
  • SX-L77の画像・動画
  • SX-L77のピックアップリスト
  • SX-L77のオークション

SX-L77JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年12月上旬

  • SX-L77の価格比較
  • SX-L77のスペック・仕様
  • SX-L77のレビュー
  • SX-L77のクチコミ
  • SX-L77の画像・動画
  • SX-L77のピックアップリスト
  • SX-L77のオークション

『セッティングについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「SX-L77」のクチコミ掲示板に
SX-L77を新規書き込みSX-L77をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

セッティングについて

2006/05/09 19:23(1年以上前)


スピーカー > JVC > SX-L77

スレ主 jacomaniaさん
クチコミ投稿数:18件

購入を検討中していますが、
ツィーターを耳の高さにする場合、
和室で座って、聞くのには、あうと思いますが、
洋間で、ソファーに座って聞く時は、
受けのウーハーが耳の高さにきそうです。
皆さんはどのように、セッティングされています
でしょうか。

書込番号:5064561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件

2006/05/10 23:01(1年以上前)

細かい事を言うとなんですが・・

高さを気にされているようなので、少しだけデータを取ってみました。

私は日本人の平均身長よりやや高めですが、胡座をかいた状態の耳の
高さは約63cm、26cmの高さのソファーの背もたれにもたれた状態で88
cmです。

ボトムウーハーは62cm・ツィ-ターの高さは78cm・上のウーハーは94
cmです。この差が気になりますか?

これを気にしてたら音楽を聴く間、上下にも左右にも微動だにせずに
いなくてはならないのでは?

私はもっとくつろいで楽しみたい波ですね。

書込番号:5067820

ナイスクチコミ!0


スレ主 jacomaniaさん
クチコミ投稿数:18件

2006/05/11 18:21(1年以上前)

レスありがとうございます。
私は、高音の指向性より、
ツイーターの位置を耳の
高さにもっていきたいですね。

書込番号:5069684

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「JVC > SX-L77」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
修理について 6 2010/07/25 20:41:41
ついに生産完了 1 2009/08/25 16:03:45
初めての書き込み 4 2009/02/03 23:31:06
その後・・・報告します。 1 2009/07/27 0:40:56
kazusanyorosiku及びグリコのおまけ+αさん、その後の調子は 16 2009/09/30 23:46:58
買ちゃいました。 18 2008/09/23 14:22:19
SX-L77は中国製 5 2012/03/12 18:17:24
今、買うべきか。 4 2008/07/22 16:14:34
販売終了間近 0 2008/06/07 0:09:43
アンプはどっち 4 2007/07/13 18:39:15

「JVC > SX-L77」のクチコミを見る(全 132件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SX-L77
JVC

SX-L77

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月上旬

SX-L77をお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング