AM-15 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥158,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch ウーハー最大出力:120W AM-15のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AM-15の価格比較
  • AM-15のスペック・仕様
  • AM-15のレビュー
  • AM-15のクチコミ
  • AM-15の画像・動画
  • AM-15のピックアップリスト
  • AM-15のオークション

AM-15Bose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 5月31日

  • AM-15の価格比較
  • AM-15のスペック・仕様
  • AM-15のレビュー
  • AM-15のクチコミ
  • AM-15の画像・動画
  • AM-15のピックアップリスト
  • AM-15のオークション

AM-15 のクチコミ掲示板

(379件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AM-15」のクチコミ掲示板に
AM-15を新規書き込みAM-15をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DSPの違い

2002/04/21 00:19(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > AM-15

最近ボーズから届いた、マランツの4200を使用しています。
ホールとかマトリックスとかで聞いても全然違いが感じられません。
妹夫婦の家には、ヤマハのお茶の間シアターがありますが、
こちらのDSPとは千差万別です。
これはスピーカ(AM15)のせいなのでしょうか。
それともヤマハのアンプ+AM15で聞くと違って聞こえるのでしょうか?
私の耳がおかしいのは、抜きにして、どなたか教えてください!

書込番号:667435

ナイスクチコミ!0


返信する
使えないヤツさん

2002/04/21 00:44(1年以上前)

質問です。

>最近ボーズから届いた、マランツの4200を使用しています。
4200はマランツのDVDプレーヤーですよね。ボーズとは?

>こちらのDSPとは千差万別です。
千差万別って、それぞれを認めてる気がするのですがAM-15の chin さんの評価はいかがなのですか?
「雲泥の差」とかの意味合いでしょうか?
ホール/マトリックスの差がわからないって意味でしょうか?

スピーカのせいではないと思います。
AM-15ではスピーカの定位がハッキリしているので、音の広がりなんかは良く解るはずです。
耳のせいでもないと思います。
原因は往々にしてセッティングにあります。
リスニングポイントを出来れば中央にセッティングして、各スピーカーからのtest音を自然に聴こえるようにしてください。
もしくは直接音が強すぎるのかも知れません。
スピーカーを少し外側に振ってみてください。
あれこれ試してみるのもセッティングと考えます。

書込番号:667487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件

2002/04/21 02:37(1年以上前)

私もセッティングが原因だと思います。
どのようにセッティングしているかがわかりませんが、

書込番号:667689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件

2002/04/21 02:42(1年以上前)

ごめんなさい。途中で返信を押してしまいました。

5本のSPをできるだけ同じ高さに設置して下さい。リアSPを少し前に出してみて下さい。ソフトによってはリアの音を弱めにしているものがあります。

書込番号:667697

ナイスクチコミ!0


スレ主 chinさん

2002/04/21 19:53(1年以上前)

使えないヤツさん、リ・クエストさんありがとうございます。
後で自分の質問を読んでみて、意味不明なことがわかりました。
申し訳ございません。
4200とはマランツのSR4200アンプのことです。
使用しているスピーカーはAM−15です。
お伺いしたいことをもう一度、
ヤマハのお茶の間シアターのDSPで
ホールに設定すると、まるでコンサートホールにいるかのような、
リアルな音が飛び出ます。(ノーマル再生とは明らかに違います。)
このとき、スピーカは5本すべて一列に並べてあったので、
単純に、スピーカの配置ではなくアンプの違いなのかと思ったわけです。
同じホールというDSPの設定でも、会社が違えば、音質が違うことは
解るのですが、それにしても、私のアンプとスピーカではノーマル再生と
DSP再生の違いがなさすぎます。
私と同じアンプとスピーカを利用されている方や、
他のアンプを利用されている方のご意見をお伺いできればと思います。
・・・やっぱりうまく書けない・・・

書込番号:668894

ナイスクチコミ!0


ふぉういさん

2002/05/01 23:36(1年以上前)

どうも、お悩みのようでね。
私もAM-15で YAMAHAのDSP-A3090 を使っていますが、サラウンド効果ははっきりとした差が出ますよ。
AM-15は決して能力の低いスピーカーではありません。
YAMAHAのシアターセットなどより高い水準のものです。

 chin さんのマランツの4200とはどの程度の価格帯でしょうか?
アンプのDSPによっては、DDやDTSのフォーマットのデコードを
行うのにほとんどの力を使い果たし、サラウンド効果を
作り出すことが出来ないものがあるとききます。
私のものは、発売当時の最高機種でDSPが3つ付いたものです。
 
 私のスピーカー設置は適当です、フロント3つは天吊で、
リア2つはスタンドを使用しています。
それでもサラウンド効果はあります。
アンプの方を疑ってみてはどうでしょうか?

書込番号:688112

ナイスクチコミ!0


スレ主 chinさん

2002/05/03 00:09(1年以上前)

ふぉういさんありがとうございます。
今度誰かのアンプを借りて、つないでみようと思います。

書込番号:690251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AAD

2002/03/01 12:45(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > AM-15

今。スピーカーセットを物色中なんですが、AM-15とAADのsystemEで迷ってます。音的には、AM-15で不満は無いのですが、各スピーカーをアークティマス経由で接続するシステムなため、スピーカーを増設する場合、せっかくのAM-15の完成度が損なわれる気がしてなりません。そこで、ADDのsystemEです。海外メーカーなのであまり詳しいこともわからず、付近で視聴できるところもありません。ご存じの方がいらしたら、いろいろ意見を聞きたいのですが・・・

書込番号:567708

ナイスクチコミ!0


返信する
ふぉういさん

2002/05/01 23:47(1年以上前)

AADさんの悩みはAM-15ユーザー共有するものですね。
システムを6.1ch 8.1ch に上げる事は出来ないな、と思っています。

書込番号:688148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

センタースピーカー

2002/04/26 17:33(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > AM-15

スレ主 とおり者さん

AM-15を購入して、明後日到着予定です。
AM-15にはセンタスピーカー等別々になってませんが、音はいかがなもんでしょう?
VCS-10なんかにすると音良くなるのかなぁ・・・とか思ってますが。
センタースピーカーに5万使うなら、アンプに5万かけたほうがよいのかしら??

書込番号:677311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PS2とマランツSR4200

2002/04/15 20:06(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > AM-15

スレ主 よちんさん

先日、BOSEのAM15にマランツSR4200を繋ぎ、DVD代わりにPS2をデジタル接続したところ音がなりませんでした・・・。PS2側のデジタル出力「入」設定やDTS「入」などの設定はし、SR4200側もDVDデジタル1に設定しましたが、音がなりません。。なにか他に設定が必要なのでしょうか?ちなみに、PS2は初期モデルでDVDソフトのバージョンも1.0です。だれかご存知の方おしえてくださ!!

書込番号:658046

ナイスクチコミ!0


返信する
chinさん

2002/04/18 22:12(1年以上前)

私は初心者なので、全く関係ないかもしれないのですが・・・・
アンプ側をDTSに設定しているときは、DVD(PS)側の
音声(日本語5.1とか英語5.1とかのあれです)をDTS
しないと全く音が鳴りません。
こんなことで、悩んだのは私だけでしょうか?
関係なかったらすみません。

書込番号:663726

ナイスクチコミ!0


スレ主 よちんさん

2002/04/19 13:07(1年以上前)

Chinさんありがとうございます。DTSなどの双方の設定もやってみましたがだめでした。結局1週間の格闘の末、PS側(デジタル出力側)から、修理に出すことにしました。通常、デジタル出力だと赤い光線が出るはずなのですが、何をしてもでなかったので・・・。

書込番号:664793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スタンド

2002/04/17 14:17(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > AM-15

スレ主 ぴぃぃさん

みなさんスタンドはなみをつかってます?

書込番号:661296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AM-15とマランツSR4200で

2002/04/04 14:01(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > AM-15

スレ主 goose375さん

AM-15とマランツSR4200の組み合わせでCDを聞いた時の感想を聞かせて下さい
CDプレーヤーは、パイオニアのDV-343(DVDプレイヤーです)

書込番号:638057

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AM-15」のクチコミ掲示板に
AM-15を新規書き込みAM-15をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AM-15
Bose

AM-15

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 5月31日

AM-15をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング