
このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年7月14日 00:36 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月14日 21:02 |
![]() |
0 | 3 | 2003年7月3日 23:44 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月15日 16:13 |
![]() |
0 | 0 | 2003年6月8日 14:47 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月17日 23:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater303


前日303を購入して早速D端子を試しようとしたら、電気屋さんに"D1なら変わんないよ"っていわれました。
裏にはコンポジットとセパレートとD1端子と、3種類がありますけど、とれでテレビにつないだ方が綺麗に映るんですか?
0点


2003/07/13 16:08(1年以上前)
http://www.rakuten.ne.jp/gold/jsk-net/dtansi.htm
D2以上がプログレッシブに対応って書いてありますから、
D1ではあまり効果はないようです
書込番号:1756476
0点


2003/07/14 21:02(1年以上前)
インターレースでプログレッシブにならないという意味では変わりませんが、
インターレースの端子の中ではD1が一番画質がいいと思いますよ。
D1=コンポーネント>S端子>コンポジットの順かな。
書込番号:1760611
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater303
なんでそんな半端な値段? 消費税でもなさそうだし。
書込番号:1683158
0点



2003/06/20 09:26(1年以上前)
39800円(税別)。800円も負けてと言っていたら、1%だけ、ポイントを付けるから勘弁を。との事で39800円−398円=39402円(税別)
書込番号:1684978
0点


2003/07/03 23:44(1年以上前)
コ〜ジマ!じゃないんですか?
書込番号:1726442
0点





ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater303




2003/06/17 23:24(1年以上前)
パイオニアのデジタルコードレスヘッドホン持ってますが、耳に近いヘッドホンですらノイズは聞き取れません。今時のデジタル伝送技術はかなり優れているようです。
じゃあ、この機種でも大丈夫かといえばそこまで保証できませんけど。少なくとも聞くに堪えないノイズは無いと思います。
書込番号:1678098
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





