『スピーカの配置について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:22W ウーハー最大出力:40W HT-K31のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HT-K31の価格比較
  • HT-K31のスペック・仕様
  • HT-K31のレビュー
  • HT-K31のクチコミ
  • HT-K31の画像・動画
  • HT-K31のピックアップリスト
  • HT-K31のオークション

HT-K31SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月10日

  • HT-K31の価格比較
  • HT-K31のスペック・仕様
  • HT-K31のレビュー
  • HT-K31のクチコミ
  • HT-K31の画像・動画
  • HT-K31のピックアップリスト
  • HT-K31のオークション

『スピーカの配置について』 のクチコミ掲示板

RSS


「HT-K31」のクチコミ掲示板に
HT-K31を新規書き込みHT-K31をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカの配置について

2004/04/19 00:36(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K31

スレ主 最適な位置さん

先日、やっとHTーK31を買いました。
早速、迫力のあるサウンドを楽しもうとセットを組み始めたのでが、
どうもスピーカの位置がしっくり来ません。特にフロント左スピーカ
は置き場所の関係でウーハーの上に置いています。一応サラウンドして
いるみたいですが、やはり本来の性能は出ないのでしょうか?
スピーカを配置するに当たり、最低限、気を付けなければならない事が
ありましたら教えて下さい。

書込番号:2714173

ナイスクチコミ!0


返信する
BOSE&SONYさん

2004/05/22 11:49(1年以上前)

スピーカの位置ですが、ウーハーの位置はどこでもいいてして、フロント2CHはリスニングポイントから同じ距離でモニターを中心に同じ間隔(1.5〜2m)で尚且つ耳の高さに設定すること。センターはモニターの中心の位置。リヤも同じように同じ距離でモニターを中心に同じ間隔にセッティングすればベストです。(上手く説明できなくてすみません。)

書込番号:2835872

ナイスクチコミ!0


スレ主 最適な位置さん

2004/05/24 23:27(1年以上前)

わざわざ回答有り難うございます。早速、調整して聞き比べてみます。

書込番号:2846220

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HT-K31」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ケーブルの延長方法 6 2006/07/25 14:52:25
どっちがいい? 3 2006/02/19 21:37:28
センタースピーカーから音が出ない! 3 2006/01/18 8:31:02
質問ですが 0 2005/11/18 18:35:16
モンスターケーブルが使えますか?その2です。 1 2005/11/12 16:41:16
初心者ですいません 2 2005/10/15 3:01:06
どっちに・・・ 2 2005/10/09 11:17:41
フロントサラウンド 3 2005/10/07 18:26:34
LEFについて 0 2005/05/11 21:13:07
スピーカー個別に、音量調節 2 2005/04/30 13:15:47

「SONY > HT-K31」のクチコミを見る(全 166件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HT-K31
SONY

HT-K31

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月10日

HT-K31をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング