ATH-EW9 のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥14,157

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥14,157

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥14,157¥25,704 (26店舗) メーカー希望小売価格:オープン

装着方式:耳かけ・イヤーフック ATH-EW9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ATH-EW9の価格比較
  • ATH-EW9のスペック・仕様
  • ATH-EW9のレビュー
  • ATH-EW9のクチコミ
  • ATH-EW9の画像・動画
  • ATH-EW9のピックアップリスト
  • ATH-EW9のオークション

ATH-EW9オーディオテクニカ

最安価格(税込):¥14,157 (前週比:±0 ) 発売日:2003年11月21日

  • ATH-EW9の価格比較
  • ATH-EW9のスペック・仕様
  • ATH-EW9のレビュー
  • ATH-EW9のクチコミ
  • ATH-EW9の画像・動画
  • ATH-EW9のピックアップリスト
  • ATH-EW9のオークション

ATH-EW9 のクチコミ掲示板

(266件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ATH-EW9」のクチコミ掲示板に
ATH-EW9を新規書き込みATH-EW9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ATH-EW9をMMCX化

2024/04/28 00:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-EW9

スレ主 MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21652件

ATH-EW9 分解

ATH-EW9 初期状態

ATH-EW9 穴の拡張

ATH-EW9 MMCX端子を装着

ATH-EW9が断線したので、修理しょうかとおもったのですが、
どうせならということでMMCX化してみました。

MMCX化のブログはいくつかヒットしますので、
差分をメインに記載したいと思います。

■分解
 木のカバー側のボルトを3か所外せば簡単に開きます。
 ※ボルトですが、ロックタイトが塗布されています。
  勢いよく回すと破損しやすそうです。
  ゆっくり、少し回して少し戻して、とやっていくと確実に
  外せると思います。

■基盤
 赤マジックがひいてあるほうが、+で反対がGNDです。

■リューターで穴を拡張
 ケーブル径よりMMCXの方が径が大きいので現物合わせで
 拡張します。

書込番号:25716404

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21652件

2024/04/28 01:35(1年以上前)

ATH-EW9 MMCX化

MMCX端子

■MMCX端子
 ブログなどで紹介されているのは3足タイプの1本カットとかですが、
 今回配線済のMMCX端子を使用しました。

 いつも買っているのは、
 https://ja.aliexpress.com/item/4000541099253.html
 配線なしもあります。こっちの方が安いです。
 https://ja.aliexpress.com/item/33035633031.html

 MMCXの半田は結構面倒なので、配線済を使用するだけで、
 改造の難易度はかなり下げられると思います。

 あと、つば付きなので、隙間をかくしてくれるのもポイント高いかと思います。

 ボルトは使えるとしっかり固定出来てよかったのですが、
 木の蓋に干渉するので撤去しました。
 固定は、プラ枠とMMCXの間に接着剤を使用しています。

書込番号:25716436

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

これ・・・凄いな・・・

2022/01/17 05:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-EW9

スレ主 Haasさん
クチコミ投稿数:223件 ATH-EW9のオーナーATH-EW9の満足度5

こちらの商品は中学生の頃から欲しかったのですが、とても高価で買えなかった。
オーディオテクニカの耳掛けは大好きで、理由は安くて良い音がなるからです。
一度、PanasonicかPioneerか忘れてしまったのですけど、その当時耳掛けがあったので、
オーディオテクニカとどっちが良いのかと興味があり使用してみましたが、
あり得ないキンキンシャリシャリ音で驚いた事がありますね。

オーディオテクニカの安い耳掛けは、接続する機械や、マザーボードのサウンドチップにも左右されてしまうものの、
私的には中音に強く、本当にバランスが良い音を出してくれるので、
もう中学生の頃からオーディオテクニカ一択でした。
ヘッドセットはAmazonの激安中華品とか使用してたけど。

さて、つい先日Softbankユーザー向けのPayPayのキャンペーンがあり、
ビックカメラで買い物をしたら、10%引きの、上限が一回1000円までだったと思うのですが、
そんな物があり、価格変動をずっと監視し続けてきましたが、
もう昔の様に安くもならないと思うのと、人生案外短い物だなぁと感じる年頃になってしまったので、
イヤホンの中で唯一入手したかった物だから、購入を決心しました。

最初に想像していたのは、力強い音がなるのだろうなと考えていたのですが、
いざiPhone SE 2に差し込んで、LINE MUSICで聴いてみたら、驚きました。

何・・・この・・・透き通るような・・・音・・・

もう信じらない。
今まで聴いた事が無い音です。
決してしんなりとか優しい音ではなく、透き通るような音なのです。
本当に耳掛けなのかと疑う位素晴らしいです。

確実にもっと早く購入すれば良かったと後悔しました。

ただ、価格だけの音が鳴っているのかと言えば、違うと思う。
これはレビューの方にも上がっていたと思いますが、まぁ実際使用してみて、確かにねと思う所はある。
でも、これだけ素晴らしい物なのですから、是非オーディオテクニカさんには生産を細々と続けていただきたいです。

安い耳掛けは、ヘッド内部の断線する事が多く、修理期間内に出してしまう事が多々あったので、
ビックカメラで延長保証に入りました。
この商品の場合、ビックカメラでの延長保証は3年みたいです。

書込番号:24548608

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

Little桜くん…眺めは今も健在ですねぇ(^ ^)

2017/06/29 05:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-EW9

スレ主 snoopy1989さん
クチコミ投稿数:187件

桜deさくら^_−☆

EW9 & EM9D

久々にFiio X5 2ndにてEW9眺めてみたが…空間描写の美しさは…時ヲ超えて…桜deさくらwも納得…のデキ映えでしたょ…
まぁツボは確り押さえた空間描写ヲ展開してヲりますねぇw

ぶっちゃけ空間盲目ビト…縦好き…聳え立つキャンバス喰いには物足りない脳だろーけどねぇw…おとなしすぎて?(°_°)

勿論…遮音性は期待できないので…現状ポタ主流にはなり得ないが…
まぁ当時…単なるミニチュアじゃなく…本気モードで作ったのは伝わりますょ(^o^)/基本は確り押さえてまんがなw

まぁアレ…何事も(system&鳴るモノ)
…ツボを押さえてナンボでっしゃろw

そうそう…FIFAコンフェデ蝉final延長〜PKでっせー(^_^;)



書込番号:21004077

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 snoopy1989さん
クチコミ投稿数:187件

2017/06/29 10:39(1年以上前)

何気に何気にジャケ写が安直でドンくさいのは…ご愛嬌ってコトde(^^;;

さて…Raffinato君そろそろ4極いきましょか(^ ^)

まぁ…ポタ/据え置きともに…出音くんも確りと視えるsystem使わんと…脳〜ぶっちゃけ盲目ビト養成ギブスと化す(^^;;だったりして…驚愕〜

蓼食う虫も好き好き…とは言えw実は単に知らぬが仏…だったりして(^^;;南無〜

コンフェデ:PK戦チリ勝ち抜き!

ではまた…

書込番号:21004501

ナイスクチコミ!2


スレ主 snoopy1989さん
クチコミ投稿数:187件

2017/07/08 23:26(1年以上前)

「かわいい」だょあなたは大丈夫?

そうそう…もう一つ猿から進化してないor退化した感性ヲヲ持ちな人ビトは…空間眺められない故…little桜くんヲ聴いたら…単に迫力が足らんとかホザクんだな…間違いなく…眺めヲ忘れてる故…w
まぁ所謂…コレ盲目ビトの典型だなぁ(°_°)イヤ〜「かわいい」じゃなく
「かわいそう」(^^;;

ではでは…






書込番号:21028713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-EW9

クチコミ投稿数:1163件

昨日、ビックカメラでipod第5世代30GB(アップルロスレス)であれやこれや
カナル型以外のアウトドア用を物色して試聴してましたら、このイヤホンで
聴きいってしまいました。
今回の物色目的は、STAX001MKUでは通勤電車内では音量にはばかりがあるので、
もう少し音量が得られるものというのが目的でした。
カナル型はER4S、ER4P、E4Cその他下位モデルあるのですが、耳の開放感と
解像度が高いという事から離れて美音系は無いものかというのも目的でした。
STAX001MKUがメインのため、段々と解像度優先のタイプから美音系へ好みが
はっきりしてきたような気がします。

で、このEW9は残念ながら音漏れ系ですね。ケルテスの新世界、コルボのフォーレ
レクイエムなど音の鋭さ、立ち上がり、解像度などは上級カナル型に劣るかも
しれませんが、美しい響きという点ではこの大きさ、装着性でたいしたものだと
思いました。
先程価格comをみてイーベストに注文したのですが、13,800円でお釣りがくるので
お買い得と感じました。殆どの店で在庫僅少か取り寄せとなっていました。
どうも終わりのようですね、音漏れはするが、ヘッドアンプも使わなくても
楽しめる美音系のイヤホンとしてオススメです。

来月、紅葉を期待してハイキングに出かける予定にしています。
軽量優先でプレイヤーも単4電池駆動SDカード対応の、サンヨーの音質も
平凡なMP3プレイヤーに接続使用する予定です。(WMA320)
このサンヨー製にテクニカのCK7を接続すると解像度くささが出て疲れて
しまいます。

通勤電車で音漏れのしない美音系イヤホンがございましたら、ご紹介
ください。クラシックメイン、あとはジャズと歌謡曲です。

ESW9も試聴しましたが、新製品のためか硬質でこもったように聴こえました。
ちょっと通勤電車ではという感じでした。

書込番号:6888892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

鳥肌が立つほど

2007/05/24 22:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-EW9

クチコミ投稿数:48件 ATH-EW9のオーナーATH-EW9の満足度5

葉加瀬太郎さんのアルバム
「情熱大陸 葉加瀬太郎SELECTION」を聴いてみました。

メインテーマの情熱大陸(おなじみのメロディですね)、出だしから圧倒されました。声、ジャズピアノ、打楽器などがとても自然に聞こえました。サビに入って、激しくなってくると、さすがに、音が玉になってしまう傾向はありましたが、それでもなお、いい響きです。

これで十分満足でしたが、あるトラックで衝撃を受けました。
バイオリンとアコースティックギターの二重奏の曲があるのですが、その曲を再生したとたん、鳥肌が立ちました。

生演奏並みのリアルさ。音場の広がり、響きがとても美しいのです。耳かけタイプのヘッドホンで聴いている、ということを忘れてしまうくらい。

他のイヤホンでは体感できない、不思議な感覚でした。

書込番号:6368043

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2007/05/25 20:46(1年以上前)

耳掛けの中では,当機と同社の9dはお勧めですね。
家の中で軽くと,空いた休日に持ち出すには,窮屈じゃなく便利ももプラスされます。
中でも,当機は,ニッポ木を使ったヘッドホンで,持っ悦びもプラスされる品でしょうか。
若し,可能ならば,耳掛けの究極と思われるEW9NRを,オークション辺りで狙って見てはです。

EM9dのボーカルの表現は,当機因りも延びずにサラッとして居ますょ。

書込番号:6371054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:4件

2007/05/25 21:41(1年以上前)

アルテミシオンさん、どらチャンでさん、こんばんは。<(_ _)>

EW9の書き込みを見かけるとワクッとしてしまいます(笑)。
耳掛けが少し苦手な私にはちょっと複雑なのですが、これまでどらチャンでさんからEW9の様子など伺う度に興味が増して。(^^ゞ
いずれはと思いながら今になっています。
ところで、どらチャンでさんそのEW9NRとEW9とは音質的なものも違うのでしょうか?
私はクラシックもよく聴くのでEW9には興味津々です。

次回余裕があるときに、MDR-7506オリジナルにするかEW9にするか迷いどころです(笑)。

書込番号:6371275

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2007/05/26 10:38(1年以上前)

こんにちわ。
今日はお天気も好く,野鳥の鶯も綺麗な美声で唄ってます(^^ゞ

処で,EW9とEW9NRの違いですが,テクニカの他のモデル(インナーと耳掛けのアルミとチタン)にも在る様に,空間的な音,三次元的な音に違いが出て来ます。
この音,本家のWシリーズにも言える事で,量産タイプのWシリーズにも当て填ります。
但し,量産タイプのW5000は除くで,アサダ桜のモデルを指してます。
で,インナーを含むハウジングの違いでの共通点が,ハウジングが堅いですね。
ハウジングが硬めのモノは,前方感が高いです。
例えば,小生のシステムでクラシック,歌謡曲のバイオリン群が目の前に拡がり,拡がり具合がノーマルのEW9因りもNRの方が高いです。
其から,左右の拡がりも絞り込まれ,音密度も高く臨時感も高いです。
ボーカル辺りも聴き易く,デュオボーカルも絶妙な感覚で耳に届けくれる感じです。
また,二本のエレキの競演等も,絶妙な感覚で耳に届けてくれるシーンも多く感じれます。

そうそう。テクニカのEM700シリーズを購入するのなら,もう少し出してEW9を買った方が無難です。
チタンモデルを買ったとしても,上記で挙げた音は当機が上で巧いです。

書込番号:6372868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:4件

2007/05/26 20:12(1年以上前)

>どらチャンでさん

EW9の口コミ見るとすでにどらチャンでさんの書き込みがありました(汗)。
既出の質問でしたのに、わざわざ再度有難うございました。(^^ゞ

ところで、ヤフオク等で検索してみましたが、NRの出品は無いようです。
いつ出品されるか分からないものを待つよりも、やはりEW9を予定に入れたほうが良さそうですね(笑)。
EM7は持っていたのですが、耳に合わなくて手放してしまいました。
EW9は音質面で大いに期待大ですが、装着感が気になるところです。
以前試聴したところでは、装着感はEM7とあまり変わらない感じでしたが…。

書込番号:6374354

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2007/05/29 20:10(1年以上前)

9シリーズのパッドは,分厚く下位の700シリーズ因りも確りして居ますょ。(700シリーズは,7因りも分厚くなってますが,中身が詰まってないです)
ただ,径は小さいですから装着ポジションは大事ですね。

処で,NRは幻化してそうですね。
WEBのみの販売でしたから,A900LTD程の数は出て居ないのじゃないでしょうか。
限定数は500台程度,其とも,もっと少ないかな?(注文した時のオーダーNo.は,五本指に入っていましたから読め難いですね)

書込番号:6383979

ナイスクチコミ!0


croix7さん
クチコミ投稿数:860件

2007/05/30 23:17(1年以上前)

横から、失礼します。

EW9は耳掛けとばかに出来ない、miniHPだと感じています。
なにより、気軽に使えるので使用頻度は高いですね。
EW9のユーザーのほとんどは、多分NRが気になっていることでしょう。

もう一度、再販してくれるか、9シリーズの新製品に淡い期待を・・?ですかね。

書込番号:6388066

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2007/06/01 09:12(1年以上前)

EW9とW1000の赤味ボディですが,使いこまれた店頭見本品を見ると,艶が無くなり,くすんだ感じな色になってる感が在ります。
NRは,W11R,W100と同じ様な木肌の色ボディですから,旧くなって来ても,見た目は好さげに見えるかと感じます。

処で,次のモデルには,ハウジングに漆を塗った,リトルなJapanモデルを期待しちゃいます。
漆の深層に見える木目は,非常に綺麗で,旧くなっても映えますょ。

書込番号:6391972

ナイスクチコミ!0


croix7さん
クチコミ投稿数:860件

2007/06/01 22:49(1年以上前)

アルテミシオンさん こんばんわ。

「鳥肌が立ちました。」
>このような感性は大切にしたいです。EW9大切に使いましょう。('▽')

どらチャンでさん こんばんわ。


家で、何かしながら、軽く聞く時も、Home Audio のようにリスニングポイントを限定されないので、
大変重宝しています。('▽')

私のEW9も少しくすんだ感じな色になってきました。オーテクマークも片側が消えかけてます。w
需要は限られますが、7シリーズもリニューアルしたので、audio-technica には是非、継続して頂きたいです。

ユニット口径の制約からオーバーヘッドモデルのような大音量再生には無理がありますが、
適度な音量では、Wの片鱗が見え隠れしてます。(少しオーバーかな w)
audio-technica が単なるシャレやコレクションとして作ったのでは無い事が分かります。

あつや屋さん こんばんわ。


MDR-7506改は、試行錯誤されて、ご自身の好みが反映された、すばらしい音を奏でることと思います。
オリジナルは気になることと思いますが、EW9はもちろん audio-technica・AKG のオーバーヘッドモデルも視野に
試聴、検討したら如何でしょうか。('▽') 余計なお節介でしたね。w m(_ _)m

書込番号:6393953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/03 13:20(1年以上前)

>どらチャンでさん

いつも有難うございます。<(_ _)>
パッドは良質なんですね。
私は耳にかける部分(オーテクのこのクラスではワイヤーですが)が苦手で、少し時間が経つと耳が痛くなってくるんです(汗)。
その辺がどうも躊躇してしまうところなんですよね〜。
NRは幻化してそうなんですね。
ということはオークションでも出品はほぼ無いと思って良さそうですね。
それに新品のほうが気分が良いですし、EW9に照準を合わせます(笑)。


>croix7さん

仰るとおりMDR-7506改は素晴らしい音を聴かせてくれています(笑)。
CD900SRや7506の移植改造で分かったことですが、ヘッドフォンってハウジング等ほんの少しの違いで音が別物になってしまいます。
そのあたりも研究し尽くされた製品にはやはり大いに興味を持つところです。
croix7さんの仰るように、視聴できるところに行ったときには出来るだけ色んなタイプのヘッドフォンを聴いたりしています。(^^ゞ
私のような貧耳の持ち主はどれを聴いてもそれぞれにほぉ〜〜っとうなってしまって物欲の虜になってしまいますが、悲しいかな経済力の無さが壁ですね(笑)。

書込番号:6398997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

7−8倍の差

2007/03/28 23:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-EW9

スレ主 Shibatotoさん
クチコミ投稿数:3件

こんばんは。下のスレと関係がありますが,時間がたっているので新しく。

環境は iTunes にインポートしたCDを聞いています。安いヘッドフォンの ATH-RE3 を同時に買ったので,かなり価格差があります。
まず,女性ポップスを聞いてみて差がないと思ったのですが,ふと思いついてその昔に買ったシタールのCDをかけてみました。そうすると違うのです。楽器はシタールとタブラ,タンブーラだけなのでごまかしが利きません。シタールの弦のうねり,タブラの高音と低音(とくに皮のうねり),背景のタンブーラの音色が全部聞こえてきました。

調子に乗って高橋竹山さんの津軽三味線(LPがありますが,CDを買いました)を聞きました。こちらは三味線だけなので,もっとごまかしが効きません。こちらも満足しました。

ただし,音としては半額の ATH-AD500 とほぼ同等です(違うカテゴリーのものを比較してどうする?)

これはこれでいいので,予備を注文したところです。

書込番号:6172210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/29 00:17(1年以上前)

価格差=音質差じゃないからねぇ
ウッドハウジングが所有感をくすぐってくれますし、装着感などの総合面で価格なりの価値を見出せます。
(Web限定モデルが欲しかった・・・)
圧縮音源よりCDそのままを聴きたくなるイヤホンだな。

書込番号:6172597

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ATH-EW9」のクチコミ掲示板に
ATH-EW9を新規書き込みATH-EW9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ATH-EW9
オーディオテクニカ

ATH-EW9

最安価格(税込):¥14,157発売日:2003年11月21日 価格.comの安さの理由は?

ATH-EW9をお気に入り製品に追加する <205

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング