『歩行中のノイズ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 Reference 220のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Reference 220の価格比較
  • Reference 220のスペック・仕様
  • Reference 220のレビュー
  • Reference 220のクチコミ
  • Reference 220の画像・動画
  • Reference 220のピックアップリスト
  • Reference 220のオークション

Reference 220JBL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月上旬

  • Reference 220の価格比較
  • Reference 220のスペック・仕様
  • Reference 220のレビュー
  • Reference 220のクチコミ
  • Reference 220の画像・動画
  • Reference 220のピックアップリスト
  • Reference 220のオークション


「Reference 220」のクチコミ掲示板に
Reference 220を新規書き込みReference 220をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

歩行中のノイズ

2008/07/17 01:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JBL > Reference 220

今日手に入れました。
外で歩きながら聞いているとコードが服にすれた時に
ノイズみたいなかんじに低音が出ます。
他のコメントでカナル型の宿命みたいに書いてありましたが、これは仕方無いのでしょうか?
もしくは自分のが不良品なのでしょうか?
カナル型は初めてなのでよくわかりません。
もし解決策があるようならご教授いただければ、と思います。

書込番号:8088435

ナイスクチコミ!0


返信する
ksk83さん
クチコミ投稿数:1341件Goodアンサー獲得:84件

2008/07/17 03:30(1年以上前)

コードが服にすれた時のノイズはタッチノイズといって、カナル型の宿命でしょうがないです。
コードを耳にかけたり、コードをクリップ等で胸のあたりで留めると、タッチノイズは多少軽減されます。
ちなみにビクターには、制振ジェルを内蔵してタッチノイズを抑えたイヤホンもありますよ。

書込番号:8088593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/07/18 01:53(1年以上前)

>>ksk83さん
わかりやすい説明ありがとうございます。
まず不良品じゃないということで安心しました(笑)
アドバイスを参考にさせていただき
自分なりにタッチノイズを減らす方法を見つけたいと思います。

おっしゃっていたビクターの商品もチェックしてみます

書込番号:8092489

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「JBL > Reference 220」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Reference 220
JBL

Reference 220

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月上旬

Reference 220をお気に入り製品に追加する <84

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング