-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位



イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-HNJ50
カナルタイプ3機種目です。
買ったときは、前の2機種とは異なり、シャリシャリした感じが無く、エージング無しで使い始めることができ、良かったと思いました。
その後、モコモコして分離が悪く定位感に欠けることへの不満が高まってきたのですが、他のカナルタイプのクチコミ情報を参考に、ポジションセットをあれこれ試してみました。
その結果、ベストポジションを見つけることができ、音域が上下に広がり、音圧も上がって、分離や定位感も良くなりました。
私なりにベストポジションを見つけた方法なのですが、...
まず、コードの出ているツノを斜め上に向けると、ごく簡単にベストポジションが見つかります。アッと驚くほど音が良くなるので、すぐに分かります。
しかし、本機は、ネックストラップタイプなので、そのまま使うにはコードが短すぎます。
そこで、鏡を見ながら、軸がぶれないように慎重に少しづつ回していくことで、実用になるベストポジションが見つかりました。
いったん見つかれば、数回練習して、鏡の前でなくても、ベストのセットができるようになります。
結果的に前の2機種は形態的にポジションの制約があるものであることが分かりました。E2Cはまだ買っていないけど、あのように、突起の少ない機種を選ぶべきなんですね。
書込番号:4879523
0点


「パナソニック > RP-HNJ50」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/10/24 21:49:31 |
![]() ![]() |
17 | 2006/09/10 23:00:24 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/04 10:38:43 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/25 15:51:49 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/04 0:20:44 |
![]() ![]() |
4 | 2005/08/08 22:28:24 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/20 22:52:15 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/08 0:34:13 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





