


地デジ・デジタルテレビチューナー > 八木アンテナ > DTC110
プラズマテレビを買いましたが受信外の建物なのでチューナーが必要と言われました。
この機会だけでうつるんですか?
書込番号:7545586
0点

最近の機種ならプラズマテレビにデジタルチューナーがあるはずです、テレビのチューナーで受信できないならこのチューナーを繋げても受信できませんよ。
チューナーを買えといったのはCATVのSTBを買えという意味では?
書込番号:7545605
0点

あー言ってました。ケーブルテレビの方を買っても映らないかもだから確認だけをするように言われました。
建物のアンテナはどっかの建物からひっぱってるみたいで…
せっかく買ったのにデジタルが見れないなんてショックです。
書込番号:7545638
0点

アンテナ線を繋げて地デジを受信できませんか?
ビルの陰等で電波障害地域なのでしょうか?どこからアンテナ線が来ているか調査して管理者に地デジが来ているか確認してみては?
書込番号:7546147
0点

マングース男さんは書き込みからよると、37HR01を購入されてるみたいですよ。
HR01なら地デジは当然対応しています。
UHFアンテナを上げているなら繋ぐと地デジが映る筈ですが、駄目ですか?
CATVなら、トランスモジュレーション方式かも知れません。
書込番号:7547641
0点

アンテナはどっかの建物からひっぱってるみたいです。
なので自分で買うかしないとだめですね。
そのUHFのアンテナって高いんですか?
書込番号:7548790
0点

アンテナはどっかの建物からひっぱってるみたいです。
ケーブルテレビも受信外みたいで困りました(笑)
屋根の上にみんなが使ってるアンテナで受信できるんですかね?
書込番号:7548937
0点

難視聴地域ならアンテナを立てても受信できない可能性は高いです、周りの住宅にアンテナが付いてないなら尚更難しいでしょうね。
ご近所さんや近くの電気屋さんで受信状況を聴いてみては?
書込番号:7549331
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「八木アンテナ > DTC110」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/01/15 17:00:43 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/16 10:16:02 |
![]() ![]() |
8 | 2010/07/10 19:26:05 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/15 20:44:33 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/02 9:49:41 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/11 7:33:00 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/01 22:07:37 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/02 15:18:50 |
![]() ![]() |
9 | 2009/04/13 10:38:33 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/02 13:41:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)