


地デジ・デジタルテレビチューナー > AVOX > YDIT-10
11月にデータ異常(あの緑とオレンジの点滅です)で、セントレードに発送して修理。1週間くらいしてまた同症状で新品に交換してもらいました。ところが12月になって、また突然に同症状がでて、さらに新品を送ってもらいました。またまた1月になって同症状がでて、連絡したら、また新品を送るとのこと。いったい原因はなんでしょうか?機械自体の不良との話ですが???分配器の片方につないであるパナソニックDIGAはそんな症状はでていません。
もうひとつ、分配器を使わずに、DIGAの地デジアンテナ出力(通常テレビにつなぐもの)を同軸ケーブルでYDIT-10につないで電波拾っても問題ないでしょうか。(それのほうがYDIT-10の受信レベルがいいんです)
書込番号:7222904
0点

あの症状はダウンロードの失敗だの、誤ったFWを送信してしまっただの言われていますが、
実際は新FWの問題だったのかなと思います。
ダウンロードが成功した場合も、工場で新FWを書いて出荷した場合も、同じ現象が再現しそうな気がします。
実際、対策されたFWはまだ出ていませんから、メーカーでも原因究明が済んでいないのでは?と思いたくなります。
DIGAのアンテナ出力の方が安定するならそれで良いと思います。
その為の出力ですから。
分配器よりも減衰が少ないのだと思います。
書込番号:7223575
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AVOX > YDIT-10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/03/15 15:05:06 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/17 11:47:21 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/26 10:57:36 |
![]() ![]() |
4 | 2008/06/15 7:12:50 |
![]() ![]() |
4 | 2008/04/02 21:08:19 |
![]() ![]() |
2 | 2008/02/22 20:50:55 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/24 18:12:17 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/14 23:06:18 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/19 5:32:16 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/10 2:48:43 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
