『画面上下の伸びについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥52,000

搭載チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル DT400のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DT400の価格比較
  • DT400のスペック・仕様
  • DT400のレビュー
  • DT400のクチコミ
  • DT400の画像・動画
  • DT400のピックアップリスト
  • DT400のオークション

DT400マスプロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月上旬

  • DT400の価格比較
  • DT400のスペック・仕様
  • DT400のレビュー
  • DT400のクチコミ
  • DT400の画像・動画
  • DT400のピックアップリスト
  • DT400のオークション

『画面上下の伸びについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DT400」のクチコミ掲示板に
DT400を新規書き込みDT400をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面上下の伸びについて

2007/05/16 23:13(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > マスプロ > DT400

スレ主 hikotoraさん
クチコミ投稿数:3件

場違いかも知れませんが質問させてください。DT400の出力を出力1はD端子でワイドブラウン管TVにつないで問題なく見れていますが、出力2をDVDレコーダ(RD−X1)の入力にS端子で繋いでいるのですが、上下方向に間延び(例えば顔が縦長)になって見難くなります。レコーダ側にも設定がないようですが、正常に表示できる方法は無いでしょうか?

書込番号:6342368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2007/05/17 08:33(1年以上前)

チューナーの接続テレビの設定を16:9にしたときの出力は
「スクイーズ」といいます。ワイドテレビで最適に映るように
水平方向に圧縮して4:3出力します。

録画した映像はワイドテレビで4:3映像を水平方向に均等に
伸ばし全画面で表示するモードで再生してください。従来の
4:3テレビのほとんどが正しく観る方法がありません。
(16:9モードのあるテレビを除く)

4:3テレビで視聴の予定のある番組を録画するときは、チュ
ーナーの接続テレビの設定を「4:3」にしてください。これは
「レターボックス」といって、16:9映像の上下に黒帯を付け
4:3出力するものです。

このときはD1接続で、ワイドテレビの映像が小さくなる欠点
は仕方がありません。

書込番号:6343193

ナイスクチコミ!0


スレ主 hikotoraさん
クチコミ投稿数:3件

2007/05/17 19:54(1年以上前)

じんぎすまんさん、謎が解決しました。
レコーダに録画するときは4:3にすれば問題なさそうです。ありがとうございました。

書込番号:6344599

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マスプロ > DT400」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DT400
マスプロ

DT400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月上旬

DT400をお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)