『DVDとの接続で…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥52,000

搭載チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル DT400のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DT400の価格比較
  • DT400のスペック・仕様
  • DT400のレビュー
  • DT400のクチコミ
  • DT400の画像・動画
  • DT400のピックアップリスト
  • DT400のオークション

DT400マスプロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月上旬

  • DT400の価格比較
  • DT400のスペック・仕様
  • DT400のレビュー
  • DT400のクチコミ
  • DT400の画像・動画
  • DT400のピックアップリスト
  • DT400のオークション

『DVDとの接続で…』 のクチコミ掲示板

RSS


「DT400」のクチコミ掲示板に
DT400を新規書き込みDT400をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

DVDとの接続で…

2007/10/19 19:16(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > マスプロ > DT400

パナソニックの DIGA DMR-XP11 を友人からもらいました。
TVはハイビジョンですが、地デジには対応していなく、DT400を接続してました。
もらったDVDレコーダは、ダブルチューナではないため、裏番組は録画できません。
ここで、持っていたDT400を利用することによって、裏番組を録画できないかと
考えているのですが、わかりません。どうしたらできるでしょうか?

どなたかアドバイス御願いします。よろしくお願いします。

書込番号:6883727

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/10/19 21:26(1年以上前)

裏番組を録画するということは、デジタル放送をテレビで視聴中にレコーダーで別のデジタル放送を録画するということですよね。
同時に異なるデジタル放送をW録画したいとなるとややこしくなるので。

今までのテレビにDT400を接続してデジタル放送を視聴していた環境に、XP11を増設するだけで可能ですよ。
XP11で予約を入れておけば勝手に予約録画してくれているので、DT400で他の番組を視聴するだけです。

書込番号:6884141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/10/20 00:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>今までのテレビにDT400を接続してデジタル放送を視聴していた環境に、XP11を増設するだけで可能ですよ。

増設とは…、DT400とXP11を接続してXP11とTVを接続するんですか?もちろんDT400とXP11両方に
TV線を接続するんですよね?
なんだかちんぷんかんぷんで…すいません。。

書込番号:6884915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2007/10/20 01:03(1年以上前)

アンテナ線に地上アナログ/デジタルとBS/110度CSデジタルが来ているなら、
マスプロのSR3などの3分配器で地上アナログ、地上デジタル、BS/110度CS
デジタルの入力につなぎ、地上アナログの出力をアナログテレビに、地上デジタルと
BS/110度CSデジタルの出力をデジタルチューナーにつなぎます。

アンテナ改修後でアナログ用のアンテナが無かったり、もうアナログには用が無いの
でしたら、普通のデジタル対応VU/BS分波器で上記のデジタルの部分だけつなぐ
とよいでしょう。テレビのアナログチューナーは使わず、画面つきのセレクターとして
使います。



http://www.maspro.co.jp/web_catalog2007-2008/search.php?tp=K&cat=1_11&page=174-176

たとえばチューナーの映像出力をビデオ1、レコーダーの映像出力をビデオ2に付属の
コードでつないだときは、地ジを観るときはビデオ1、録画のセットや録画した番組は
ビデオ2で観ることになります。

書込番号:6885124

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/10/20 07:00(1年以上前)

テレビに入力端子が複数付いているはずなので、XP11とDT400を両方ともテレビに接続します。
もちろんアンテナ線は両機種とも繋げます(テレビのチューナーで受信するならテレビにも)。
これでデジタル放送を視聴しながら、別のデジタル放送を録画できますよ。

書込番号:6885583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2007/10/20 13:24(1年以上前)

じんぎすまんさん、口耳の学さん、ありがとうございます。

やってみましたが、できました!

ありがとうございました。

書込番号:6886527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件

2007/10/26 01:18(1年以上前)

今日は,我が家はパナソニックの36インチ(2000製)hi Visionタウに,デジタルハイビジョンチューナーにDVD-HDDのレコーダーをつけてますが テレビ側にはパナソニックのデジタルチューナー DVDにはマスプロのチューナーをつけてうら番組を録画してます。 主線アンテナケーブルに分配機だけだと 画質,アンテナレベルが落ちますので,画像が低下するときはデジタル用アンテナブースターをつけそして分配機をつけ片方はテレビにつけもう片方はDVD録画機につけ チューナー側D端子 テレビ側がコンポウネント端子(赤.青.緑の入力端子)につけてます

書込番号:6906702

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マスプロ > DT400」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DT400
マスプロ

DT400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月上旬

DT400をお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る