『D端子→コンポーネント端子による接続の件』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥52,000

搭載チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル DT400のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DT400の価格比較
  • DT400のスペック・仕様
  • DT400のレビュー
  • DT400のクチコミ
  • DT400の画像・動画
  • DT400のピックアップリスト
  • DT400のオークション

DT400マスプロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月上旬

  • DT400の価格比較
  • DT400のスペック・仕様
  • DT400のレビュー
  • DT400のクチコミ
  • DT400の画像・動画
  • DT400のピックアップリスト
  • DT400のオークション

『D端子→コンポーネント端子による接続の件』 のクチコミ掲示板

RSS


「DT400」のクチコミ掲示板に
DT400を新規書き込みDT400をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > マスプロ > DT400

スレ主 narutanさん
クチコミ投稿数:4件

DT400の購入を考えていますが、家のテレビがブラウン管型ハイビジョンテレビ(パナソニックのTH-36FH1)でD端子の入力がありません。
10年前くらいに購入したものでS端子、コンポジット端子、コンポーネント端子、MUSE入力端子はあります。コンポーネント端子(Y,Pb,Pr)をD端子に変換するケーブルを使用して繋げるとハイビジョン放送が見れるとネットで知りましたが同条件でどなたか
地デジを視聴している方がいたら情報がほしいのですが・・・。
以上、お願いいたします。

書込番号:7067494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/04 10:27(1年以上前)

D端子の中身はコンポーネントですから問題なく使えます。

書込番号:7067750

ナイスクチコミ!2


スレ主 narutanさん
クチコミ投稿数:4件

2007/12/04 11:03(1年以上前)

アルファメロメロさま

早速のご回答、ありがとうございます。
そうですか、D端子の中身はコンポーネント端子ですか。
ではハイビジョンで観れるのですね。よかった!
ところで・・・、D端子→コンポーネント端子ケーブルって見たことないんですけど、
購入にあたり注意点などありますか?値段的には5千〜1万円ぐらいで購入できそうですが・・・(ネットで調べました)

ご助言お願いいたします。

書込番号:7067852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/04 15:19(1年以上前)

amazon内で検索しても2000円前後で購入できます。

書込番号:7068574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2007/12/04 17:05(1年以上前)

近所のナショナルのお店でも2千円台だと思います。音声ケーブルは特にこだわり
が無ければチューナーの付属品で十分です。

http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=RP-CVCDG15

書込番号:7068875

ナイスクチコミ!2


スレ主 narutanさん
クチコミ投稿数:4件

2007/12/04 18:02(1年以上前)

アルファメロメロ様、じんぎすさまん様ご回答ありがとうございます。
2千円ですか・・・。自分はどこか高い値段で出ていたサイトを見ていたみたいですね。
DT400とケーブルで3万円ぐらいならこちらの考えていた予算内です。
購入したいと思います。
ご協力ありがとうございました。

書込番号:7069106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2007/12/05 16:50(1年以上前)

ひとつだけ注意点を、昔のハイビジョンテレビのコンポーネント映像入力は1125i
の信号のみを受け入れます。出荷時やBS1、BS2、NHK教育のマルチ編成など、
ハイビジョンでない放送のときは525iで出力するので何も映りません。

買ったときは付属のAVコードで繋いで設定を行い、最後に接続テレビの設定で
「1125i(D3)固定」にしてコンポーネント映像出力で視聴してください。

書込番号:7073135

ナイスクチコミ!2


スレ主 narutanさん
クチコミ投稿数:4件

2007/12/06 09:50(1年以上前)

じんぎすまんさん

アドバイスありがとうございます。
接続時に行って見たいと思います。
(といっても、まだ購入してないんですが・・・)
購入後ちゃんと視聴できましたら、またコメントします。
ありがとうございました。

書込番号:7076559

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マスプロ > DT400」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DT400
マスプロ

DT400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月上旬

DT400をお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る