『買い換え』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:BSデジタル/110度CSデジタル 光デジタル音声端子:○ TU-BHD300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TU-BHD300の価格比較
  • TU-BHD300のスペック・仕様
  • TU-BHD300のレビュー
  • TU-BHD300のクチコミ
  • TU-BHD300の画像・動画
  • TU-BHD300のピックアップリスト
  • TU-BHD300のオークション

TU-BHD300パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月 1日

  • TU-BHD300の価格比較
  • TU-BHD300のスペック・仕様
  • TU-BHD300のレビュー
  • TU-BHD300のクチコミ
  • TU-BHD300の画像・動画
  • TU-BHD300のピックアップリスト
  • TU-BHD300のオークション

『買い換え』 のクチコミ掲示板

RSS


「TU-BHD300」のクチコミ掲示板に
TU-BHD300を新規書き込みTU-BHD300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買い換え

2002/09/02 02:32(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BHD300

スレ主 ガイバーさん

現在TU-BHD100を使用してますが新しい機種を買ってTU-BHD100を
知人に譲る場合、今現在使っているB-CASカードを新機種に差し込めば
そのまま登録内容を変更せずに使えるのでしょうか?
同様に知人には新しく買った機種のB-CASカードをTU-BHD100に差せば
良いのでしょうか?

TU-BHD100は使用中、目玉焼きが焼けるくらい熱いのですがTU-BHD250、300
等は、どうでしょう。

書込番号:921504

ナイスクチコミ!0


返信する
rmj3さん

2002/09/02 07:27(1年以上前)

私はBHD300を買ったばかりなので、B-CASカードのことと、BHD250の熱のことはわからないのですが、BHD300の熱についてだけ記載します。

BHD300って、低消費電力を謳っていますが、結構熱くなります。
目玉焼きは焼けませんが、天板に手をペタッって置くと、なんとか我慢できるくらいかなぁ。という感じです。
筐体には排熱用の通風孔がたくさんあって、天板面積の3/4くらい,側板の2/3くらい、底面の半分くらいに穴があいています。また天板の平面部には注意書きのシールが貼付されていて、かなり熱くなるとか、本体の上または下に他の機器を重ねて置かないでくださいとか、通風孔を塞ぐなと書いてあります。

書込番号:921711

ナイスクチコミ!0


aimeiさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:9件

2002/09/02 16:13(1年以上前)

B-CASカードですが、現在のカードをさせば
他の機種でも利用できますよ。
私の家は、2部屋でBSデジタルが見れるのですが、
B-CASは一枚しか登録してません。
民放は、未登録でも、B-CASカードさえ挿せば
見れますからね。
なので、WOWOWを見る時だけ契約しているB-CASに挿し替えています。
それでちゃんと写りますので、大丈夫だと思います。

B-CASに関するQ&Aが載っている所があったので貼っておきます。
参考にして見て下さい。
http://www.bpa.or.jp/q_a/qa14.html

書込番号:922281

ナイスクチコミ!0


スレ主 ガイバーさん

2002/09/03 02:16(1年以上前)

rmj3さん返信ありがとうございます。
>目玉焼きは焼けませんが、天板に手をペタッって置くと、なんとか我慢できるくらいかなぁ。という感じです。
ん〜まだまだ熱そうですなぁ。BHD100はたまに熱暴走的なことが起こるんで何とかならないかな〜
他メーカーではどうなんですかね?

aimeiさん返信ありがとうございます。
大変参考になりました。リンク先もとても参考になりました。
大丈夫そうなので安心して購入できます。

書込番号:923176

ナイスクチコミ!0


telex1さん

2002/09/20 14:55(1年以上前)

この熱問題解決しないとビデオにデジタルチューナー搭載は見送られるような気がします。理由はメディアが熱くなるとテープは伸びるし、ディスクはモーターが熱で逝かれて困るだろうし、何よりもビデオデッキのケースにあんなに穴開けたら埃が入りまくって、エラーが多くなっちゃいますよ。

書込番号:954562

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > TU-BHD300」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
みなさんは今までに有償修理されましたか? 10 2005/02/06 13:08:37
使用できるi-Link機器 4 2004/11/20 21:03:37
低レベルな質問でスイマセン 1 2004/10/07 13:29:07
リコール品? 0 2004/08/16 0:07:53
フリーズについて 0 2004/07/13 5:17:31
反応が重い 1 2004/07/04 22:53:02
BSとCS同時受信 4 2004/06/16 23:26:29
BHD300買いました 0 2004/05/09 16:09:05
買ってしまいました。 1 2004/03/27 19:31:32
見れる物は? 3 2004/05/09 16:16:19

「パナソニック > TU-BHD300」のクチコミを見る(全 573件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TU-BHD300
パナソニック

TU-BHD300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月 1日

TU-BHD300をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)