『サイドカット』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル 光デジタル音声端子:○ TU-MHD600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TU-MHD600の価格比較
  • TU-MHD600のスペック・仕様
  • TU-MHD600のレビュー
  • TU-MHD600のクチコミ
  • TU-MHD600の画像・動画
  • TU-MHD600のピックアップリスト
  • TU-MHD600のオークション

TU-MHD600パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 4月 1日

  • TU-MHD600の価格比較
  • TU-MHD600のスペック・仕様
  • TU-MHD600のレビュー
  • TU-MHD600のクチコミ
  • TU-MHD600の画像・動画
  • TU-MHD600のピックアップリスト
  • TU-MHD600のオークション

『サイドカット』 のクチコミ掲示板

RSS


「TU-MHD600」のクチコミ掲示板に
TU-MHD600を新規書き込みTU-MHD600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サイドカット

2005/04/02 21:12(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-MHD600

スレ主 #10さん
クチコミ投稿数:7件

マニュアルを読むと画面モード切替で
左右の黒帯を消して拡大表示が出来るようです。

手動ではありますが、これで額縁問題解決?

電源のON/OFFやチャンネル切り替えで
リセットされるようですが、
予約録画でも設定できるようなので問題なし?

実際に購入した人のレポート希望!

書込番号:4136996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/08 06:59(1年以上前)

黒帯を消して拡大表示ができるのはうれしいですね。

松下のHPにはこの機能の説明はありませんが
本当にこの機能はあるのでしょうか?

どなたもレポートがないのが残念ですね・・・。

書込番号:4150061

ナイスクチコミ!0


TAKECHI01さん
クチコミ投稿数:4件

2005/04/08 12:04(1年以上前)

TU-BHD250とTU-BHD300以来の購入です。
たぶん一番気になっているサイドカットですが、マニュアルどうりに変更することによって、
視聴中でも予約でも変更することができます。(プログラム予約でも)
サイドカットした画質はそんなに悪くないと思います。(見た数がまだ少ないではっきり断言できませんが・・・)
あと、チャンネルを変えるとサイドカットはリセットされるようです。
サイドカットの他にズームというのがありますがこれは、たぶん超額縁の時に使うようです。(予約では使えません)
データ取得中の表示は出なくなりましたが録画環境によっては1分前の予約を使ったほうがよいかもしれません。
接続テレビの設定ですがとりあえずワイド1125i固定で使っています。(ズームが使えるので)
最後にi.Linkがない他に音声端子が1つ減っているのが悪くなっているところでしょうか。

書込番号:4150403

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > TU-MHD600」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TU-MHD600
パナソニック

TU-MHD600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 4月 1日

TU-MHD600をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る