


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > TU-HD1


この機種、110度CS見られませんよね。私はスカパーの視聴者なんですけど、BSとCSの両方をチューナー連動で録画したいので、CSも受信できるチューナを考えてます。この機種はそうじゃないんですが。
しかし、肝心のスカパー2がスカだったら意味ないし・・・
スカパーとスカパー2で、決定的に違う点があったら、お教えください。チャンネル構成はこれでいいと思ってます。
書込番号:1623323
0点

スカパー!2で放送されているチャンネルのほとんどがスカパー!でも放送されています。(ファボリtvなど一部のチャンネルのみ2だけの放送)料金も一緒なので、どちらかというとスカパー!の方をおすすめします。
書込番号:1623341
0点


2003/05/30 17:42(1年以上前)
確かにチューナーは1台の方がいいけどたまにスカパー2を録画しながらNHK BS−hiを見たいときもあるし、余裕があればチューナーは分かれていた方が....
で、スカパー2とスカパーで特段違いはありません。
見たい番組がスカパー2にあればいいじゃないんですかねえ。
でも、スカパーの方がチャンネル数多いわけだし将来気が変わったときに後悔するかも。
ちなみに私はBS/CSチューナーで見てるスカパー2の単チャンネル契約者です。
書込番号:1623449
0点


2003/05/30 21:42(1年以上前)
TAKARAZUKAみたいのならスカパー2。
ギャンブル好きはスカパー。
書込番号:1624088
0点


2003/05/30 23:24(1年以上前)
DVDレコーダーで連動録画がしたい
デジタルのままD-VHSで録画したい(これはスカパーでも可能だが、
対応チューナーは現在では市場に
存在しない)
テレビの接続端子が足りない
このようなことがしたいならスカパー2です
それがなければスカパーで十分です
書込番号:1624474
0点


2003/06/01 21:10(1年以上前)
スカパーって画像がいまいちですよね。たまにブロックノイズ
がきになります。2はその点(画質)改善されているのでしょうか?
書込番号:1630801
0点


2003/06/02 01:50(1年以上前)
スカパーというより、各チャンネルの画質レートがまちまちだということを聞きました。
同じ番組でも、スカパーとスカパー2では画質が違うことが多いみたいです。
どっちが高画質かは、そのチャンネルによって違うようなので、
具体的に自分で見たいチャンネルのユーザーに聞いたほうが早いですよ。
ちなみに、フジはスカパー2よりスカパーの方が画質はいいみたいです。
書込番号:1631923
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > TU-HD1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/06/26 17:45:23 |
![]() ![]() |
8 | 2006/10/04 12:01:01 |
![]() ![]() |
6 | 2006/04/04 22:19:21 |
![]() ![]() |
0 | 2005/06/28 5:38:54 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/21 3:53:12 |
![]() ![]() |
12 | 2004/11/22 19:41:59 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/11 16:10:22 |
![]() ![]() |
5 | 2004/06/29 20:54:24 |
![]() ![]() |
5 | 2004/03/09 22:46:45 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/22 0:34:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)