『音声について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:BSデジタル コンポーネント端子:○ 光デジタル音声端子:○ TU-HD1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TU-HD1の価格比較
  • TU-HD1のスペック・仕様
  • TU-HD1のレビュー
  • TU-HD1のクチコミ
  • TU-HD1の画像・動画
  • TU-HD1のピックアップリスト
  • TU-HD1のオークション

TU-HD1シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 9月 1日

  • TU-HD1の価格比較
  • TU-HD1のスペック・仕様
  • TU-HD1のレビュー
  • TU-HD1のクチコミ
  • TU-HD1の画像・動画
  • TU-HD1のピックアップリスト
  • TU-HD1のオークション

『音声について』 のクチコミ掲示板

RSS


「TU-HD1」のクチコミ掲示板に
TU-HD1を新規書き込みTU-HD1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

音声について

2001/08/28 20:06(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > シャープ > TU-HD1

スレ主 う゛ぃ☆さん

この商品を使用している方に質問です。
光デジタル出力より、5.1chサラウンド出力はされるのでしょうか?
(もちろん対応アンプを使用しての事です)

書込番号:268912

ナイスクチコミ!0


返信する
hayakoさん

2001/08/28 20:24(1年以上前)

ハイ出来ますよ!!これがBSデジタルの売りの一つですからね

書込番号:268937

ナイスクチコミ!0


う゛ぃ☆お礼さん

2001/08/29 13:21(1年以上前)

さっそくのお答え、ありがとうございます。
メーカーサイトを見ても、5.1ch出力の記載がどこにもなく、
それだけが気がかりだったんです。(他社は表記されてました)

書込番号:269822

ナイスクチコミ!0


TU-HD1ユーザーさん

2001/08/31 21:45(1年以上前)

5.1chサラウンド出力はありません。

書込番号:272528

ナイスクチコミ!0


しえらさん

2001/09/01 17:17(1年以上前)

TU-HD1では「5.1chサラウンド出力はされない」というのが正解です。
出力されるのはPCMに変換した2ch音声だけです。

書込番号:273385

ナイスクチコミ!0


nao-kさん

2001/09/13 23:07(1年以上前)

先日、某ケーブルTVのBSデジタルに加入しました。
チューナーは、シャープ製品で型名は「TU-DC1」と言うものです。
参考になるかは分かりませんがデザイン的に見て同タイプかと思います、、、。
その「TU-DC1」の取説(84ページ)。デジタル音声出力(光)端子の使いかたには、「PCM」・「AAC」のどちらかを設定できるとあります。
 メニュー → システム設定 → 音声出力設定 →(決定)→ 光端子設定 ⇒ PCM」・「AAC」のどちらかを選んで決定・・・です。

とにかくもう一度、取説を読んで見て下さい。

書込番号:288588

ナイスクチコミ!0


テレックスさん

2001/10/12 02:34(1年以上前)

AAC=5.1chとは言いきれないと思いますので、AVアンプの方をご確認下さい。

書込番号:324935

ナイスクチコミ!0


TU-DC1ユーザーさん

2001/10/14 02:06(1年以上前)

某CATVでBSデジタルに加入したらTU-DC1が来ました
こいつはAAC出力(もちろん5.1ch含む)にしっかり対応しています
TU-HD1の方にはメニューに設定自体が無いですね
AAC出力には対応してないのが仕様でした

でも、開けてみたところ両方とも音声関係には同じチップが使われているし、他の主要なチップもほとんど同じような...
多分、ソフトさえちゃんとしてればハードとしては対応できるんだと思います
シャープに次のダウンロード(あるかどうか分かりませんが)で対応するよう、強く要望してみるのが建設的方向かもしれません

書込番号:327847

ナイスクチコミ!0


ううさん

2002/02/09 16:52(1年以上前)

5.1ch出力できないんですね〜。
さっき、メーカーに問い合わせしたらだめですねぇ〜とのつれないお返事。
できると思ってYAMAHAのACCデコーダ買ったのに。ううむ。
ソフトウェア更新でできるようになるといいな〜。

書込番号:524656

ナイスクチコミ!0


安立徹さん

2002/03/22 11:36(1年以上前)

私もCATVでBSデジタルを見ています。CATV会社が初めに持ってきたのがSHARP製でしたが、iLINKがないため、PANASONIC製に替えてもらいました。交渉してみたらどうですか。CATV用はPANAとSHARPの2種類あるそうです。
しかしPANASONICのD-VHS機DHE-20では、TUNER側からはiLINK予約はできません。デッキ側からだけiLINK予約ができます。それで野球が伸びたときなどに自動的に予約開始時刻が変更になる機能は使えません。

書込番号:610977

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > TU-HD1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
BS新チャンネル対応状況につきまして 2 2012/06/26 17:45:23
もう誰も来ないと思いますが・・・トホホ 8 2006/10/04 12:01:01
まだ販売しているお店がありました。 6 2006/04/04 22:19:21
バージョンアップ! 0 2005/06/28 5:38:54
故障?? 3 2005/02/21 3:53:12
雷の影響? 12 2004/11/22 19:41:59
えっ!4万5千円もするの! 0 2004/07/11 16:10:22
一部のチャンネルが・・・ 5 2004/06/29 20:54:24
教えて下さい 5 2004/03/09 22:46:45
アナログ放送とBS放送のタイムラグ 3 2004/02/22 0:34:37

「シャープ > TU-HD1」のクチコミを見る(全 543件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TU-HD1
シャープ

TU-HD1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 9月 1日

TU-HD1をお気に入り製品に追加する <18

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る