地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX500
スカパー2についてなんですけど、元祖スカパーのチャンネル数に追いつくことはないんですかね。ちょっと少なすぎる気がして。プラワンもなんかパッとしないもんで・・・BSアナログ廃止の年月もほぼ決定し、デジタルにしようと思った矢先のつまづきです。場違いと思われる質問かもしれませんがこのチューナーを購入希望だったもんで書き込みました。フォローの程よろしくお願いします。
書込番号:1145209
0点
2002/12/20 00:24(1年以上前)
どうしても回旋波のスカパー2の方が縦・横偏波のあるスカパーの方がチャンネル数が不利になるのは仕方のないところですが、それだけ帯域のあるスカパー2の方が画像等有利な点が有りますので将来的にはいいですよ・・でも現状はチャンネルが少ないのが欠点ですが・・。
しばらくはスカパーで我慢しています。(2は無料キャンペーンだけみましたがチャンネルによってすごくいいのがあります)
書込番号:1145410
0点
2002/12/20 01:35(1年以上前)
玉造さんご意見ありがとうございます。
>>(2は無料キャンペーンだけみましたがチャンネルによってすごくいいのがあります)
例えばどのチャンネルですか?私は音楽中心に映画とスポーツがあれば充分なんですが。
皆さんにもう一つだけ質問させてください。これからこの機種を買うとして、相性の良い録画媒体はどれなのか下記の中から教えてください。できればメーカー教えてくれたらありがたいです。今、ビデオデッキが完全に壊れてどうしようか迷っています。近日中に購入を考えてます。
@DVD-RAMADVD-RAM+HDDBD-VHSCSVHS+HDD
2003年にBlue-Lay discが登場してきますのでそれまでのつなぎで使えるというやつを。あとDVDを保有してる人はヴィデオも同時に使っているのでしょうか。DVDを単体だけで使用することにリスク、面倒な点はないかなどを聞きたいです。
書込番号:1145618
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DST-BX500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 23 | 2003/11/16 19:15:10 | |
| 2 | 2003/10/01 9:25:40 | |
| 8 | 2003/09/24 17:08:29 | |
| 2 | 2003/09/15 22:20:16 | |
| 2 | 2003/09/01 22:03:38 | |
| 4 | 2003/09/20 13:15:37 | |
| 4 | 2003/08/19 1:46:49 | |
| 3 | 2003/09/20 13:26:50 | |
| 1 | 2003/08/15 20:11:41 | |
| 7 | 2003/08/27 19:05:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)




