『絵作りは?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:BSデジタル/110度CSデジタル 光デジタル音声端子:○ DST-BX500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DST-BX500の価格比較
  • DST-BX500のスペック・仕様
  • DST-BX500のレビュー
  • DST-BX500のクチコミ
  • DST-BX500の画像・動画
  • DST-BX500のピックアップリスト
  • DST-BX500のオークション

DST-BX500SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年12月 1日

  • DST-BX500の価格比較
  • DST-BX500のスペック・仕様
  • DST-BX500のレビュー
  • DST-BX500のクチコミ
  • DST-BX500の画像・動画
  • DST-BX500のピックアップリスト
  • DST-BX500のオークション

『絵作りは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DST-BX500」のクチコミ掲示板に
DST-BX500を新規書き込みDST-BX500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

絵作りは?

2002/12/31 21:40(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX500

パナのBHD300との購入比較ですが、使いこなし等については数多く過去レスに書き込まれているので大変参考になります。ところで両者の絵作りについてですが、ブラウン管TV同士の(チューナー)比較で分かる様な両メーカーの違いというのはあるのでしょうか?
具体的にはパナ製は少し無機質で色彩が薄い(白っぽい)、という印象があります。というのは当方、プロフィール29HV3+アナログBS/CSチューナーSAT-900TVで現在視聴していますが、パナのS-VHSチューナー(NV-SB1000W)などと比較すると、ソニー製チューナーの方が明らかに絵作りは派手で、自分としてはこちらの方が好みです。これと同じような傾向がデジタルチューナー機同士にもあるなら、周辺機器との使い勝手等に多少の不便さはあってもソニー製で決めようと考えています。
このあたりの両者の違いが分かる方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。当方地方在住で、既に両チューナーを比較できる状態で置いてある電器店がありませんので.....。

書込番号:1178482

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito.Tさん

2002/12/31 23:54(1年以上前)

基本的にBSデジタルチューナーの場合は
MPEG用のデコーダやDACの性能で画質が決まってきますが・・・
私も何機種か画質を見比べましたが
アナログチューナーのような明確な画質差は感じられません。
パナ機の色が薄いと言う事もないです。

プロジェクタ等での大画面視聴ならともかく
30インチクラスのブラウン管ではほとんど差は感じられない
と思います。

書込番号:1178773

ナイスクチコミ!0


スレ主 semiさん

2003/01/05 06:43(1年以上前)

Akito.Tさん 早速のレス有難うございます。また当方の返信が大変遅れてしまい申し訳ありません。(出かけておりました...。)
結論は当方の視聴環境ではそれほど差はなさそうだということですね。ソニー製にしたい気持ちは強いのですが、新機種(DST-5000?)の話も乏しいですし、BHD300ならやはり使い勝手は良いと思いますので悩むところです。ただ将来的にはチューナー付きのHVディスプレイを購入することになると思いますので、本機をD-VHSやRec-Potなどとの録画機の一端として考えれば現時点ではパナ製の方がベターかなと考えています。
いずれにしても画質的な部分はあまり気にせず結論を出したいと思います。有難うございました。

書込番号:1190031

ナイスクチコミ!0


lienlyさん

2003/01/23 16:19(1年以上前)

semi san.
motto sony new bs/cs tuner (dst5000) info ga arimasuka?
doumo.

書込番号:1241077

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DST-BX500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
どうしたらいいんでしょうか 23 2003/11/16 19:15:10
AVマウス 2 2003/10/01 9:25:40
展示価格28000円というのは・・・ 8 2003/09/24 17:08:29
DST-TX1の購入店・購入価格を教えてくさい。 2 2003/09/15 22:20:16
i-LINK端子について 2 2003/09/01 22:03:38
トップパネルの発熱 4 2003/09/20 13:15:37
地上波デジタルとアナログ 4 2003/08/19 1:46:49
番組中に画像が途切れる現象について 3 2003/09/20 13:26:50
DHX1との連携 1 2003/08/15 20:11:41
DST-TX1 7 2003/08/27 19:05:17

「SONY > DST-BX500」のクチコミを見る(全 920件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DST-BX500
SONY

DST-BX500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年12月 1日

DST-BX500をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)