


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX500


きれいな画面につられてついBX500を買ってしまいましたが、B-CAS cardがなんのために必要なのかよくわかりません。登録するとprivacyに関する情報を放送局に提供するようで、なんとなく心配でまだ登録手続きしていません。
本体にこのICcardを挿入しなくても無料放送なら見れるようですし、双方向通信もあまり興味ひかれるものがありません。このまんまの使い方ではいけないんでしょうか?登録しなかったり、ICcardを挿入せずにいると、どのような不利益があるのかまだ理解できていません。初心者の質問にて叱られてしまいそうですが、どなたか簡単に説明していただけませんか?
書込番号:405908
0点


2001/12/05 16:51(1年以上前)
B−CASカードは登録しなくても、見れてますよ。
NHKやWOWOWなどへは、B−CASカードの番号を告げると
きちんと視聴出来ますよ。
私もB−CASの登録ハガキは送っていません。
また、BS初心者さん同様に、双方向通信にも全く興味が有りませんので
電話線も繋いでおりません。
また、B−CASのカードにトラブルが発生したときや、仕様が変わる為に
サポートが必要なので・・・・等と言われる方がいますが、その時は
ネット上の情報サイトで分かるので、その時に始めて登録しても遅く無いと
思います。
少なくとも、ココを覗ける人は、携帯やPCでネット接続出来て、情報を得る手段が有るのですから。
書込番号:408641
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DST-BX500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2003/11/16 19:15:10 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/01 9:25:40 |
![]() ![]() |
8 | 2003/09/24 17:08:29 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/15 22:20:16 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/01 22:03:38 |
![]() ![]() |
4 | 2003/09/20 13:15:37 |
![]() ![]() |
4 | 2003/08/19 1:46:49 |
![]() ![]() |
3 | 2003/09/20 13:26:50 |
![]() ![]() |
1 | 2003/08/15 20:11:41 |
![]() ![]() |
7 | 2003/08/27 19:05:17 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内