『4対3では?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル コンポーネント端子:○ 光デジタル音声端子:○ DST-TX1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DST-TX1の価格比較
  • DST-TX1のスペック・仕様
  • DST-TX1のレビュー
  • DST-TX1のクチコミ
  • DST-TX1の画像・動画
  • DST-TX1のピックアップリスト
  • DST-TX1のオークション

DST-TX1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月21日

  • DST-TX1の価格比較
  • DST-TX1のスペック・仕様
  • DST-TX1のレビュー
  • DST-TX1のクチコミ
  • DST-TX1の画像・動画
  • DST-TX1のピックアップリスト
  • DST-TX1のオークション

『4対3では?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DST-TX1」のクチコミ掲示板に
DST-TX1を新規書き込みDST-TX1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

4対3では?

2005/01/20 08:02(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-TX1

スレ主 大阪の商人さん

パナソニックの過去ログを見ると4対3方式テレビではデジタル
チューナーの性能を思う存分発揮できないようなことが書かれて
おり、もう一つ意味が分かりません。デジタル放送では4対3の
テレビでは地上波、衛星放送とも上下に幕ができて実質画面サイズ
が小さくなるのでしょうか。

現在、上記テレビ(D端子なし、S端子あり)とS-VHSデッキの
環境ですが、アナログ放送と同等程度の画質で観れて、録れれば
良いと考えてます。

書込番号:3806623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/01/21 12:29(1年以上前)

その通りです。

松下だろうとソニーだろうと4:3では向いてません。
上下左右に黒帯になってしまい

29型でも25型で見てるのと同じことになってしまいます。

自分の場合29型から引越しの関係から
5ヶ月を6型で過ごし
28型ワイドになったのですがワイドTVになってよかったと思います。

録画しても4:3出力だと上下黒帯になり録画する価値も半減します。

書込番号:3812055

ナイスクチコミ!0


スレ主 大阪の商人さん

2005/01/21 21:04(1年以上前)

やはりそうですか。
D4端子付ワイドテレビもかなり安くなって
きたのでセットで購入が理想のようですね。
ありがとうございました。

書込番号:3813878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2005/01/21 23:23(1年以上前)

将来を見越すとやはりワイドかと思いますので
早いうちに買えるといいですね

書込番号:3814777

ナイスクチコミ!0


telex1さん

2005/01/26 01:02(1年以上前)

ちょっと先を見越して買うなら今は液晶テレビですよ。
なんと言っても薄くて軽く省エネが良いです。(また目にも優しいです)
経済ニュースを見てますと国内メーカーは、プラズマからは撤退、液晶は年末から価格下落が止まらず方向転換のようです。
 今年の新製品はコストダウンやスペックダウンが予想されますので、3月決算セールで昨年製品の液晶ワイドテレビの購入検討が良いと思います。

 個人的には、ようやくプラズマからリアプロへ製品開発が変わりつつある事を嬉しく思います。

書込番号:3835855

ナイスクチコミ!0


telex1さん

2005/01/26 01:05(1年以上前)

あと書き忘れましたが、デジタルチューナー内蔵の液晶ワイドテレビをお勧めします。

書込番号:3835874

ナイスクチコミ!0


300esさん

2005/02/05 02:30(1年以上前)

折角のHD放送なんですから、
ほとんどの製品がフルHDではない画質の悪い液晶より
今はまだブラウン管の方が私はいいと思いますよ。

書込番号:3883837

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DST-TX1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
BS放送が映らなくなる 11 2018/09/26 7:53:24
衛星レベルが上がりません 10 2016/09/21 22:42:18
DST-TX1でKD-32HR500でD1可能? 2 2016/04/25 6:28:30
新品で9800円でした。 3 2009/10/14 15:25:15
HDMIとD4端子の画質の違い 5 2009/02/25 13:03:49
なんでこんなに高いの??? 6 2009/02/25 13:11:14
光デジタル出力が出来ない不具合 2 2008/11/11 23:00:08
DST-SD5から買い替えに関する質問 1 2007/12/17 12:12:14
展示処分\19,800 5 2009/03/05 6:14:51
映らなくなる? 1 2007/06/22 9:33:15

「SONY > DST-TX1」のクチコミを見る(全 702件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DST-TX1
SONY

DST-TX1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月21日

DST-TX1をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る