『『スカパー!連動』での現象』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DST-SP5の価格比較
  • DST-SP5のスペック・仕様
  • DST-SP5のレビュー
  • DST-SP5のクチコミ
  • DST-SP5の画像・動画
  • DST-SP5のピックアップリスト
  • DST-SP5のオークション

DST-SP5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月20日

  • DST-SP5の価格比較
  • DST-SP5のスペック・仕様
  • DST-SP5のレビュー
  • DST-SP5のクチコミ
  • DST-SP5の画像・動画
  • DST-SP5のピックアップリスト
  • DST-SP5のオークション

『『スカパー!連動』での現象』 のクチコミ掲示板

RSS


「DST-SP5」のクチコミ掲示板に
DST-SP5を新規書き込みDST-SP5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

『スカパー!連動』での現象

2006/04/09 17:20(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-SP5

スレ主 Mr.YTさん
クチコミ投稿数:13件

SONY DST-SP5を東芝RD-XS57につないで『スカパー!連動』を使用しています。
時々ですが、RD-XS57からの予約録画中に未契約の261.chに変わります。
このチャンネルは両機共に登録・設定はしていません。
再生して確認すると、いきなり変わるのではなく、2・6・1と打ち込んでいるように見えます。
どっちの問題よく解らないので両機のクチコミに投稿しました、似た現象で対処された方レポートお願いします。

書込番号:4984579

ナイスクチコミ!0


返信する
そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 DST-SP5の満足度3

2006/04/09 18:10(1年以上前)

ちなみに、正しい予約録画の時はチャンネルを打ち込むような動作は無く、
いきなりチャンネルが変わるのですか?

書込番号:4984693

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.YTさん
クチコミ投稿数:13件

2006/04/09 19:51(1年以上前)

>ちなみに、正しい予約録画の時はチャンネルを打ち込むような動作は無く、いきなりチャンネルが変わるのですか?
問題の現象が起こるタイミングは不規則ですが、予約録画開始時は設定通りのチャンネルになります。
チャンネルの変わっていく瞬間はリモコンで数字ボタンを押していくように ‘--2’‘-26’‘261’と表示されています。
いったいどおなっているのでしょうか?

書込番号:4984887

ナイスクチコミ!0


そら。さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:17件 DST-SP5の満足度3

2006/04/09 20:11(1年以上前)

つまり、問題の現象でも正しい録画でもチャンネル設定動作自体は同じと言う事ですよね?

それであれば、RD-XS57側の問題の可能性が考えられますね。

RD-XS57の詳しい事は分からないのですが、おまかせ自動録画が
スカパー連動でも働く事はあるのでしょうか?

おまかせ自動録画は、設定していますか?

または、おまかせ自動録画以外の機能で自動的に録画する機能の設定を確認してみては?

ただ、「予約録画中に未契約の261.chに変わります。」と、
録画中にチャンネルが切り替わってしまう言う事なので、別原因の様な気もします。

販売店や東芝に聞いてみてはいかがでしょうか?

書込番号:4984928

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.YTさん
クチコミ投稿数:13件

2006/04/23 05:39(1年以上前)

そら。さん ありがとうございます。
おまかせ自動録画を確認しましたが設定はしていません。
電源連動で RD-XS57 側からスカパー!を視聴していますが、
この状態でも 261.ch に変わる現象がありました。
しばらく DST-SP5 の方にも同番組で 『 視聴予約 』 を入れましたが結果は同じ、『 録画予約 』 で様子を見ようと思います。

書込番号:5018735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/05/07 21:23(1年以上前)

すみません。趣旨が異なるかもしませんが、質問させてください。
DST-SP5を購入しようとしています。自分の持っているのは、東芝のRD-XD71を持っているので、”スカパー連動”を考えています。 ただ、181のような専門チャネルのPPVはできないと東芝のカタログには書かれてあるのですが、PPVの支払い形式ではない、無料の番組、あるいは、月額で契約のパーフェクトチョイス(例えばスカパー・サッカーセレクションのような)などのようなケースでも本機能は可能でしょうか?  

書込番号:5059259

ナイスクチコミ!0


Tiger-Sさん
クチコミ投稿数:580件

2006/05/07 23:20(1年以上前)

>本機能は可能でしょうか?

 「本機能」の意味するところが微妙ですが、連動ということなら可能と思われます。

 連動機能で何ができるかというと、録画予約時間の10分前になったらスカパー!チューナーの電源を入れて、約15秒(?)前になったらスカパー!チューナーのチャンネルを録画予約のチャンネルに替え、時間になったら、そのスカパー!入力(Line3)を録画するというものです。

 ですから、PPV等で課金の可否についての入力を求められても、それに対するイヴェントドリヴン的な対応はできないのです。
 しかし、通常は受信できないチャンネルであっても、例えば今日のようなスカパー!解放デーなどのチャンスであって、普段は受信できないことを了解の上連動チャンネルに組み込んでいる場合などでは、このチャンスに限りごく普通の連動予約をするだけで録画することができます。
 要は、RDに想定以外のキー入力をさせようとすると駄目だということです。

書込番号:5059820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/05/08 08:20(1年以上前)

Tiger-Sさん

早速のコメントありがとうございます。 以下の論理で問題ないということ理解しました。 また、何かありましたらよろしくお願いします。
>要は、RDに想定以外のキー入力をさせようとすると駄目だとい>うことです

書込番号:5060549

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DST-SP5」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
レコーダー二台繋げますか? 1 2010/11/08 20:31:06
SONY DIGITAL CS TUNER DST-SP5との相性 5 2010/10/10 0:17:52
この機種でのスカパーHDについて 5 2010/07/10 12:50:42
暗証番号 1 2011/12/18 0:12:12
AVマウスについて 4 2009/10/29 7:01:09
波打ち現象について 14 2011/07/09 18:46:10
スカパー!光を問題なく見れますか? 2 2008/09/19 0:14:48
光録音について 4 2008/09/08 20:34:58
背面にあるデータのポートは何に使えるのでしょうか? 3 2008/09/08 16:04:58
コピーガード 6 2008/07/20 14:36:24

「SONY > DST-SP5」のクチコミを見る(全 848件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DST-SP5
SONY

DST-SP5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月20日

DST-SP5をお気に入り製品に追加する <91

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る