『ICカード無しって?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:CSデジタル SAS-SP5SETのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SAS-SP5SETの価格比較
  • SAS-SP5SETのスペック・仕様
  • SAS-SP5SETのレビュー
  • SAS-SP5SETのクチコミ
  • SAS-SP5SETの画像・動画
  • SAS-SP5SETのピックアップリスト
  • SAS-SP5SETのオークション

SAS-SP5SETSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月20日

  • SAS-SP5SETの価格比較
  • SAS-SP5SETのスペック・仕様
  • SAS-SP5SETのレビュー
  • SAS-SP5SETのクチコミ
  • SAS-SP5SETの画像・動画
  • SAS-SP5SETのピックアップリスト
  • SAS-SP5SETのオークション

『ICカード無しって?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SAS-SP5SET」のクチコミ掲示板に
SAS-SP5SETを新規書き込みSAS-SP5SETをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ICカード無しって?

2004/08/19 10:40(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > SAS-SP5SET

スレ主 Scotty Killyさん

ヤフオクでチューナーを見ると大抵「ICカード無し」なのですが、ICカードを抜いている理由(集める理由?)って何なのでしょうか?
また、ICカードだけ手に入れる方法はあるのでしょうか?(ヤフオクに出品されてますがそれ以外で・・・)

書込番号:3160297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:512件

2004/08/19 16:43(1年以上前)

ICカードが無いと、有料番組(PPVを含む)を視聴する事ができません。無料放送でしたら、カード無しでもOKですが。また、ICカードはスカパーに頼めば1枚¥8000で買えますよ!

書込番号:3161132

ナイスクチコミ!0


見てるだけさん

2004/08/19 16:57(1年以上前)

横入り失礼します。
再発行手数料が8400円ということで、既に契約している人だけが
対象では?
アンテナとチューナーのセットには、ICカードが付属するのが基本なので新規の人に発行はしてくれるのかなぁ?

書込番号:3161161

ナイスクチコミ!0


REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2004/08/20 01:56(1年以上前)

あれはほとんどが転売目的で売っています。
いろんなキャンペーンがあって、時々無料でチューナーセットがもらえるものさえあります。
http://www.google.com/search?q=%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3+site%3At-sptv.com
ただ、それらは必ず新規契約が条件ですし、1,2ヶ月番組を契約しなければならないものもあります。
だからICカードだけ残して、チューナーだけ売ってしまいます。
(ICカードの解約が済めば、カードも売ってしまいます)
ちなみに、下の名前だけ適当に変えれば、住所や口座が同じでも新規契約できてしまいます。

書込番号:3163172

ナイスクチコミ!0


お刺身大魔神σ(・ω・)σ <Фさん

2004/08/21 13:32(1年以上前)

ICカードの所有権は スカパにあります
 中古の場合 基本的に、返還しなければいけません
 まぁ 返している人はいないでしょうが・・・
 
 新品の場合は もちろん 付属しているはずです
 もし 付属していない場合・・・他に 色々使ってるwww
 って ことですm−−m

書込番号:3167747

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2004/08/21 21:48(1年以上前)

> ICカードの所有権は スカパにあります
>  中古の場合 基本的に、返還しなければいけません

こう捉えられているかたもいらっしゃることも、IC カードが付属していない一因なのでしょうね。
しかし、以前、契約書を読んでみましたが、解約さえしてあれば IC カードの所有権はスカパーにはないと思います。

書込番号:3169308

ナイスクチコミ!0


お刺身大魔神σ(・ω・)σ <Фさん

2004/08/25 06:00(1年以上前)

カードの所有権はスカパーにはないと思います。
>>>
 いえ スカパにあります
 ICカードに 書いてある場合もございます よく ごらんになってください 契約書には 唱っていないかもしれませんが 
 ICカード抜粋
>>>>
 このカードの所有権は、日本デジタル放送サービス株式会社 JスカイB株式会社に 属します 不要になった場合や 返還要求のあった場合は 直ちにご返却ください  このカードは 他人に譲渡することはできません

書込番号:3182116

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2004/08/25 18:52(1年以上前)

実際にスカパーに電話で聞いてみました。
私:「解約した後、チューナーに IC カードを刺したままリサイクルショップ等に売っても良いですか?」
スカパー:「別に構いませんよ。」

たしかに、約款や IC カードには、スカパーに所有権があるように書かれています。しかし、これは書いてあるだけです。とくに IC カードに書かれてあっても必ず見るとは限らないのでこれはほとんど意味がありません。
では、約款に書いてあることはどうなるのか。実際にスカパーに所有権があるとしても、それを放棄している(電話で尋ねても問題ないという回答)わけですから、IC カードがユーザーの手元にある以上、所有権はユーザーに移っているはずです。

書込番号:3183786

ナイスクチコミ!0


お刺身大魔神σ(・ω・)σ <Фさん

2004/08/26 05:56(1年以上前)

スカパー:別に構いませんよ。
>>
これは すごいですね 
 私も聴いてみました スカパ 本体を使わないのであれば 送り返してくださいとのこと。 店にも 確認してみましたが 実際返す人はいないけど
 やはり 返すことになっているとのこと

 ICカードのみを YAHOOオークションなどで 販売すると 取り消されます これも 所有権が 自分の物ではないからです。
 
実際問題 本体とICカードは 譲渡できます 簡単に仮登録もかけられます
 但し もう本体がこわれて ICカードを 使わないというときは
 ニホンデジタル協会に返さなければなりません

書込番号:3185728

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2004/08/26 23:26(1年以上前)

IC カードにチューナー本体が付属するか否かで扱いが違うとしたら、それはそれで変な話ですよね。

書込番号:3188535

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > SAS-SP5SET」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スカパーのHDの録画についてですが? 13 2011/07/15 1:57:36
スカパーアンテナについて 13 2010/11/09 18:52:17
DST-SP5について 12 2010/10/24 18:08:05
SAS-SP5SETの設定 6 2009/09/09 13:46:24
スカパーのSDとHDとe2について 2 2009/08/28 14:59:52
各チャンネルの解像度 0 2009/05/30 5:47:47
DVDダビング方法 2 2009/04/29 10:27:08
リモコン操作について 2 2009/04/24 6:59:30
アナログについて 6 2009/03/26 10:18:04
これと合わせてDVDレコーダーの購入を検討しているのですが 3 2009/03/19 14:30:45

「SONY > SAS-SP5SET」のクチコミを見る(全 885件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SAS-SP5SET
SONY

SAS-SP5SET

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月20日

SAS-SP5SETをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)