


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > SAS-SP5SET


先日購入しアンテナを取り付けたのですが、マンションのため右手に壁があり角度的にギリギリなのかレベルが10以上あがりません。なにかレベルを上げる機器などいい方法ご存知の方お教え願いますか。よろしくお願いします。
書込番号:3193605
0点

もう一つ金具を組み合わせてトライして下さい。今の位置より出っ張れば良い分けですから・・・
書込番号:3193962
0点

結構、実際の衛星の方角が、思い込みとズレてたりします。もうすぐ(と言ってもあと1か月ありますが)、秋分の日なのでその日の午後2時から3時ごろの太陽の方角と衛星の方角が一致します。すなわち、その時に日が当たっている場所にアンテナを設置すれば良いので、その時の日当りを丹念に調べておきましょう。デジカメで撮影しておいても良いかも。
なお、電波の入り口であるアンテナ(お皿)に十分に電波があたらないと、後から付けたブースターなどはほとんど効果がありません。
書込番号:3194245
0点


2004/08/28 19:02(1年以上前)
方位磁石を 使って 方位角を 調べてください
それに 偏頗角 仰角 を合わせ それでも ふれない場合は
もう一個金具を つけて 前に だしてください
書込番号:3195175
0点



2004/08/30 09:09(1年以上前)
みなさん色々なアドバイスありがとうございました。台風が通り過ぎた後チャレンジしてみます。またアドバイスお願いしますね。
書込番号:3202027
0点



2004/09/01 16:14(1年以上前)
こんにちは。早速アドバイスどうりにアームを20センチほど延長しましたら、なんとレベルが最大で20まであがりました。たった20センチなので半信半疑で取り付けましたが効果絶大でした。これで楽しみにしていた釣りチャンネルが見れます。みなさん、本当によきアドバイスありがとうございました。
書込番号:3210838
0点


「SONY > SAS-SP5SET」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2011/07/15 1:57:36 |
![]() ![]() |
13 | 2010/11/09 18:52:17 |
![]() ![]() |
12 | 2010/10/24 18:08:05 |
![]() ![]() |
6 | 2009/09/09 13:46:24 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/28 14:59:52 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/30 5:47:47 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/29 10:27:08 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/24 6:59:30 |
![]() ![]() |
6 | 2009/03/26 10:18:04 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/19 14:30:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)