『インターネット接続について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:CSデジタル HDMI端子:○ 光デジタル音声端子:○ DST-HD1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DST-HD1の価格比較
  • DST-HD1のスペック・仕様
  • DST-HD1のレビュー
  • DST-HD1のクチコミ
  • DST-HD1の画像・動画
  • DST-HD1のピックアップリスト
  • DST-HD1のオークション

DST-HD1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月15日

  • DST-HD1の価格比較
  • DST-HD1のスペック・仕様
  • DST-HD1のレビュー
  • DST-HD1のクチコミ
  • DST-HD1の画像・動画
  • DST-HD1のピックアップリスト
  • DST-HD1のオークション

『インターネット接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DST-HD1」のクチコミ掲示板に
DST-HD1を新規書き込みDST-HD1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インターネット接続について

2009/12/27 11:18(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1

クチコミ投稿数:17件

ソニーのレコーダーを購入してスカパーHDを録画したいんですが
スカパーチューナーとレコーダーの接続方法がインターネット経由で接続する方法と直接つなぐ方法2通りあり、直接つなぐほうが簡単そうなんですが、この2つの違いはどこなんでしょうか?ネット経由で接続した場合直接よりもメリットがあるんでしょうか?
教えてください。

書込番号:10692317

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/12/27 11:58(1年以上前)

レコーダーのLAN端子は一つしかないので、チューナーから直接LANケーブルをつないだら、レコーダーのネット機能はすべて使えなくなります。

BD-LIVE、アクトビラ、DLNA、PCや携帯からのリモート予約、これらすべてつぶすことになります。

書込番号:10692537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/12/27 13:55(1年以上前)

たいへん解りやすい返答ありがとうございます。
とりあえずHD録画ができればいいんで直接接続でいこうと思います。
ネット機能はもったいないけど使わないと思います。

書込番号:10693018

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件 DST-HD1のオーナーDST-HD1の満足度4

2009/12/28 20:10(1年以上前)

まず、インターネット経由では繋げませんよ。

あくまでローカルネットワーク内の機器同士が繋がるのみです。

書込番号:10698990

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DST-HD1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DST-HD1
SONY

DST-HD1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月15日

DST-HD1をお気に入り製品に追加する <368

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る