地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1
ソニーのレコーダーを購入してスカパーHDを録画したいんですが
スカパーチューナーとレコーダーの接続方法がインターネット経由で接続する方法と直接つなぐ方法2通りあり、直接つなぐほうが簡単そうなんですが、この2つの違いはどこなんでしょうか?ネット経由で接続した場合直接よりもメリットがあるんでしょうか?
教えてください。
書込番号:10692317
0点
レコーダーのLAN端子は一つしかないので、チューナーから直接LANケーブルをつないだら、レコーダーのネット機能はすべて使えなくなります。
BD-LIVE、アクトビラ、DLNA、PCや携帯からのリモート予約、これらすべてつぶすことになります。
書込番号:10692537
0点
たいへん解りやすい返答ありがとうございます。
とりあえずHD録画ができればいいんで直接接続でいこうと思います。
ネット機能はもったいないけど使わないと思います。
書込番号:10693018
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DST-HD1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2015/01/02 0:57:36 | |
| 3 | 2013/12/14 6:52:53 | |
| 13 | 2013/11/20 6:45:42 | |
| 10 | 2013/09/30 22:17:24 | |
| 8 | 2013/09/05 19:40:20 | |
| 6 | 2013/04/20 15:32:04 | |
| 4 | 2013/03/23 13:15:01 | |
| 3 | 2013/03/07 12:25:44 | |
| 0 | 2013/01/24 21:21:12 | |
| 9 | 2013/01/21 23:04:00 |
-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング




