


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1
HDMI端子が1つということは
テレビのHDMI端子につなぐべきだと思いますが
録画を中心とする場合
BDレコーダー や DVDレコーダー に
接続となると思います
が、
やっぱりコピーワンスなのは仕方がないところですよね
しかも、録画できるかどうかはまだ不明……
HD化はうれしいのですがなやましいですね
書込番号:8344155
1点

リアルタイムで視聴するか?
デジタル録画できるレコーダーが発売されるまで待つか?
お好きな方をお選びください。
書込番号:8344577
0点

レコーダーとHDMI接続して録画するつもりならできませんよ。
書込番号:8346743
1点

よく考えると
レコーダー事態に
HDMIの入力端子がありませんでしたね
そうか……
HDのまま録画することは
現状では e2byスカパー しかないのですね
(デジタルwowow もあるけれど)
ちょっと中途半端な感じがしますね
書込番号:8348107
0点

スカパーHDは、スカパーとパナソニックの間で進められてきた規格です。
パナソニックは、i−LINK端子を付けて発売します。
ソニーは、とりあえず、視聴するだけのチューナーです。
パナソニックよりソニー製のレコーダーの発売を期待したですね。
書込番号:8348161
0点

次期発売のX55デコーダーはHDMI、2系統になってたけど出力端子だけなのかな?
書込番号:8350638
0点


「SONY > DST-HD1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2015/01/02 0:57:36 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/14 6:52:53 |
![]() ![]() |
13 | 2013/11/20 6:45:42 |
![]() ![]() |
10 | 2013/09/30 22:17:24 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/05 19:40:20 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/20 15:32:04 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/23 13:15:01 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/07 12:25:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/24 21:21:12 |
![]() ![]() |
9 | 2013/01/21 23:04:00 |
-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
