


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-HD1
量販店で購入すれば多少早いんじゃないっすかね?スカパーレンタルなんて11月より順次発送とかなってますからね。
書込番号:8445765
0点

スカパー!HDチューナーもソニー製は、Made in Japan.
である事を祈ります。
書込番号:8445844
0点

もっさりレスポンスは勘弁してほしいね。軽快でありますように〜!
書込番号:8448359
0点

本日サポセンに問い合わせたところ、Made in Japan.
EPG予約に加えて、日時・ch指定予約も可能との事でした。
書込番号:8449279
0点

レスありがとうございます。
とりあえず、レンタルの方、申し込みました。(SONYじゃない方)
いいのが出たら、返却して、購入します。
レンタルの間はチューナーの故障も保障されるので
書込番号:8458988
0点

予約しているショップに聞いたら10月15日入荷分を発送しますと返答がきました
新発売入荷数は各店多くはないそうです
発表されてすぐに早めに予約してよかったです
↓ヤフーポイントがたまっていたので相場の半額で買えました!
http://shopping.yahoo.co.jp/search?p=DST-HD1&X=2&b=0
ヤフーショップでの通販買いは、店頭買いと違ってポイントを使うときもポイントが付くのでお得です
ソニーショップだとまだ若干ですが10月中旬の新発売日入荷分での予約受付可能だとのことです
★ポイントを使うときにポイントがつかないってことの意味わかりますか?
これだとポイント分が値引きということにはならないのですよ
実際は、半分のポイントが値引き分です
ポイント分はレジで支払いをするのですよ
カードで買うときはポイント率が減るショップもあります
ポイントを使ってついでによく買うもの(テレビ台など本体の関連品)の値段設定は凄く安く設定していないですよ
量販店の店頭で買うときはよく考えてからかしこく買いましょう
書込番号:8494820
0点

今日、ヨドバシに入荷したみたいだけど
買われた方、いませんか?
レポお待ちしてます。
書込番号:8504770
0点

本日、近所のヤマダ電機で入手しました。
1.チャンネル切り替え、番組表取得がモッサリ動作
2.画面設定で16:9にすると録画用S端子からの出力がSD4:3のソースでも16:9で
左右黒帯つきで出力されるのでキャプチャの際に解像度が悪くなる(今までは
4:3 352x480 3MbpsでキャプチャMTV-1200HXしてました)
3.リモコンの数字ボタンが基本一発選局なので私のようにチャンネル番号を直に
入れる人には使いにくい、一度(10キー)ボタンを押さないといけない。
4.番組表の色分け機能の色が薄すく暗い色で判別できない
5.番組表表示中は画面も音声も出ない(SP5にあった次番組表が無くなった)
6.HDMI連携がREGZAでも使える。(HD1の電源に連動してTVの電源がオンになり
HD1を接続したHDMI入力に切り替わる。HD1の電源オフに連動してTVの電源も
切れます)
7.画質は素人目には地デジと同等だと思います。
8.HDチャンネルで16:9の額縁画面から解放された
9.本体はMade in Japan
色々と不満な点もありますが1号機は、こんなものかと思います。個人的には16:9の映画
がフル画面で見られるのが一番のメリットですね。
しかし、スカパー!ももっと販売に力を入れていると思ったんですが、朝一番に買いに行
くと「今日の発売でしたっけ?」と店頭にも並んでおらず、倉庫を調べて出してきた有様
でした。
書込番号:8506444
0点

>DDZさん
EPG等メニュー画面は、スカパー!DVRといった感じでしょうか?
書込番号:8506558
0点

BSCSCANさんへ
スカパー!DVRは使ったことがないので分かりませんが、
今まで使っていたDST-SP5とほぼ同じです。
書込番号:8506672
0点

購入おめでとさんです。あっしも質問ですが、起動が遅いとかはさすがに無いっすよね?それと、HDMI接続でのSD画質はどうですか?アプコンされて出力とかありますかね?
現状HDは見ちゃ消しっすかね?レコで録れませんよね?あ〜、でもFOXをHDで見て〜!でも来年まで我慢かな?
書込番号:8507461
0点

野良猫のシッポ。さんへ
SDのアプコンはありません。そのためHDMI接続では余計に粗が目立ちます。
また、テレビ設定を16:9にするとSD4:3のソースも横に黒帯つきで16:9として
録画しないといけないのが難点です。(S端子出力の場合)
起動速度は電源オンから画像が出るまで大体5秒くらい、チャンネル切り替え
して絵が出るまで3秒くらいかかります。
書込番号:8508251
0点

>DDZさん
ご購入おめでとうございます。またレポートありがとうございます。
無駄なこととは知りつつ教えて頂きたいのですが、やはりDVDレコーダーに録画すると、
その録画タイトルはコピワンになのでしょうか。特に知りたいのはスカパーSDの方です。
よろしくお願いします。
書込番号:8508366
0点

なるへそ!やっぱりHDMIはHDチャンネル用と考えるべきかな?S端子出力よかきれいになりそうですが・・・。ハイテク化ゆえにちょっぴりもっさりしてますか。SD5はすぐ点くんだけどね。もちコピ1仕様でしょ?ダビ10採用してないから。
書込番号:8508445
0点

たぶんコピーワンスだと思います。
私はレコーダーが無くPCで録画しているのでよく分かりません(コピーガード無視仕様なので)
ただ、番組情報を表示すると「デジタル録画?回可」「アナログ録画可」と表示がでます。
一応将来的にはデジタル録画が可能になるのか?と思います。
書込番号:8509048
0点

手元のカタログを見たら、コピーワンス対応となってたのでコピワンでしょ。
書込番号:8509229
0点

今日、ダイエーの中にあるベスト電器で展示してありました。
42か46インチの液晶にHDMIで接続されていたのですが
契約してないのか?プロモしか映りませんでした。
HD画像は、見れなかったです。
書込番号:8509908
0点

>DDZさん
ありがとうございました。
私の質問には結構ですので、使用感等のアップをお待ちしています。
>野良猫のしっぽさん
>手元のカタログを見たら、コピーワンス対応となってたのでコピワンでしょ。
私も、スカパーSDもコピワンだろうとは思っているんですが、
SP5は違ったので、往生際が悪いんですよw
書込番号:8513277
0点

SP5ってコピワン開始前の発売ですよね?だからコピワン関係なかったんじゃないっすか?うちのSD5もコピワン関係無いから重宝してますよ!
つーかせめてCSもダビ10採用して欲しい!
書込番号:8513351
0点

>SP5ってコピワン開始前の発売ですよね?だからコピワン関係なかったんじゃないっすか?
地デジ・BSデジ・110CSのコピワン(2004年4月1日スタート)は関係ないでしょ。
本来スカパー(スカパーSD)は全てコピー制限がかけられていて、
その信号を弾くSP5が特殊と理解していたけど。
書込番号:8513590
0点

昨日購入して、だいたいDDZさんと同じ感想です。
特にS端子からの出力をどうにかしてほしいかな。
ファームアップに期待したいところ・・
モッサリ感は
SP5とスカパー!DVRも所持していますが
ちょうど中間あたりかな。
ちなみレンタル版も申し込んでおります(汗)
HDD内臓版が出るまでは使えるかな。
書込番号:8513905
0点

レンタルの方、申し込んでるけど
買いたい。どうしよう
自分で決めなきゃいけないのだが、悩む。
こんな事は5年に一度位、いつも待てずに
即決する。と言う事はいらないって事かぁ。
お店じゃ、大した売り場に置いてないし
書込番号:8514581
0点

2ch情報だが
PV3でキャプチャーできるらしい。
でも自分には、それだけの能力はない。涙
書込番号:8514603
0点

スカパーのSD放送も基本的にコピワンに途中からなりました。
それまではPPVの一部やアダルトがコピー禁止だったりしました。
でも結局、そのコピワンに対応したのはヒューマックスだけで
結果SONY機(SP5以前)はアダルト以外、録り放題のはずです。
書込番号:8515711
0点

ですよね!スカパーのFAQ検索したら、基本的にコピワンとなってましたから。
書込番号:8516170
0点

私が使用しているパナソニックのTU-DSR60もコピワンです。
ところで、スカパーHD関連では、パナソニックの情報が聞こえてきませんね。
ブルーレイレコーダー内蔵型が出れば、即購入なんですけど。
書込番号:8520089
0点

取説が見たいのでDLをこころみたのですが・・・、UPされてなかった!
書込番号:8525805
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DST-HD1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2015/01/02 0:57:36 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/14 6:52:53 |
![]() ![]() |
13 | 2013/11/20 6:45:42 |
![]() ![]() |
10 | 2013/09/30 22:17:24 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/05 19:40:20 |
![]() ![]() |
6 | 2013/04/20 15:32:04 |
![]() ![]() |
4 | 2013/03/23 13:15:01 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/07 12:25:44 |
![]() ![]() |
0 | 2013/01/24 21:21:12 |
![]() ![]() |
9 | 2013/01/21 23:04:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)